
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
障害の程度が軽くなって障害年金を受けられる程度だとは言えない、と判断されてしまうと、障害状態確認届(いわゆる「更新」のときの診断書)を出したときに、支給停止にされてしまうことがあります。
しかし、このような人でも、65歳到達日前まで(満65歳の誕生日の2日前まで、という意味です。年齢計算に関する法律で決まっています。)までに障害の程度が再び重くなったときには、65歳到達日前までに所定の届出を行なうと、審査の結果、障害年金の支給が再開される場合があります。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/tetsuduki … に記されています。
所定の届出には、医師に作成していただいた年金用診断書と一緒に「老齢・障害給付 受給権者支給停止事由消滅届」などを提出して下さい。
書き方などについては、必ず、年金事務所に聞いて下さい。間違えてしまうと面倒なことになりかねませんから。
----------
● 老齢・障害給付 受給権者支給停止事由消滅届(PDFファイル)
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/todokesho …
● 年金用診断書(PDFファイル) ※ 令和4年7月1日改定後の新様式
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T220422 …
注:現行の様式は、下記のPDFファイルのとおり。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/todokesho …
----------
審査は、通常の認定のときと同じです。
「国民年金・厚生年金保険 障害認定基準」の「第8節 精神の障害」、および「国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン」の定めにしたがって決まります。
● 国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougaine …
● 国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン
(PDFファイル)
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-125 …
● 診断書記載要領(PDFファイル)
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-125 …
以上のことから、回答1で「以前受給していた時よりも、カナリ重度にならないとまずは再受給はまず出来ません。」と記されていますが、全く根拠がありません。
根拠を示さず、自分の考えだけでこれ見よがしにもっともらしい内容を回答するのは、はっきり申しあげて、たいへん卑怯だと言わざるを得ません。
したがって、著しく正確性に欠けたあてにならない回答である、とスルーをしていただいて結構です(これまでにもこんな回答ばかりです。)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
障害年金ってフルタイムで働くと受給資格無くなると聞きました。 このフルタイムの定義は週5日、7.8時
国民年金・基礎年金
-
厚生年金を得るにはどうすればいいのでしょうか? 基礎年金です現在は
厚生年金
-
私は障害年金をもらってます。更新都度等級が変わらなかったとして何歳までもらえますか?死ぬまでもらえま
国民年金・基礎年金
-
4
障害年金のガイドラインの質問で、 てんかんを除くとはどういう意味ですか?
国民年金・基礎年金
-
5
障害年金で基礎年金と厚生年金ではもらえるお金は違いますが 、基礎年金から厚生年金に変更してもらえる事
厚生年金
-
6
年金(障害年金、老齢年金)の理不尽な点
国民年金・基礎年金
-
7
親戚が知的障害で障害年金をもらっているのですが、もし結婚したらもらえなくなるのでは?と心配しています
その他(年金)
-
8
今日 年金受給日なのに障害年金を申請したのに貰えませんでした、なぜですか?
国民年金・基礎年金
-
9
年金の差し押さえについて。 滞納してると差し押さえがあると思います。 差し押さえ予告がきてその支払い
国民年金・基礎年金
-
10
何で社会保険料って年度の4〜6月の経った3ヶ月の平均で決めるんですか? https://www.do
厚生年金
-
11
糖尿病の障害年金って今どうなってますか?なんか昔Newsでもらえないって騒いでましたけど
国民年金・基礎年金
-
12
知的障害の一人暮らし
国民年金・基礎年金
-
13
障害厚生年金3級受給中に、別の障害にもなりました。ただ、別の障害の発症日は厚生年金未加入(国民年金の
その他(年金)
-
14
障害基礎年金2級を受給しているのですが、精神障害の為、2年後に更新です。一生受給し続ける事は可能です
国民年金・基礎年金
-
15
これって虐待ですか? 役所の職員のこと。
国民年金・基礎年金
-
16
私は精神障害者で4年前に障害基礎年金2級の更新が通りました。しかも5年間。 しかし、診断書を書く当時
その他(年金)
-
17
社会労務士に障害年金の診断書を頼むのもったいなくないですか 自分でも 簡単にできるのに
国民年金・基礎年金
-
18
障害厚生年金について
厚生年金
-
19
障害年金もらってる途中から通院しなくなった場合例えば障害年金更新が近づいてから通院した場合に障害年金
国民年金・基礎年金
-
20
同じ事を聞くかもしれません。 障害年金1級をもらってます。 初めの申請時に高次脳機能障害で、申請した
その他(年金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
障害基礎年金を受給中・公共の...
-
5
1型糖尿病患者に障害年金の受...
-
6
障害年金3級と児童扶養手当
-
7
精神障害者手帳加算の扱いにつ...
-
8
うつ病で障害者基礎年金を申請...
-
9
知的障害者で障害年金を受けら...
-
10
精神障害、基礎年金の更新につ...
-
11
障害1級の場合、何を支援しても...
-
12
障害基礎年金の遡及請求につい...
-
13
同棲中の彼に、 障害年金貰える...
-
14
精神障害者の障害基礎年金申請...
-
15
仕事を始めたいのですが、仕事...
-
16
障害者年金。 統合失調症で短時...
-
17
障害基礎年金用の診断書はコピ...
-
18
不受給
-
19
名古屋市内で障害年金の診断書...
-
20
障害者年金は過去に遡ってもら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
どのような仕組みでそうなりますか?
ソースを出してください。
よろしくお願いします。