
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
後からのソースは 油の味は消えない場合が有るので揚げた後直ぐに絡めるのがお勧め。
弁当に持っていくなら 濃縮麺汁、割り下等を ボールに少し垂らして熱々の唐揚げを入れ混ぜればOKです、唐揚げに片栗粉を使ってるのでよく絡みます。
生姜焼き、焼肉のタレ系はNGです ニンニクも入ってるので弁当よりも自宅で食べるのに合います。
ドレッシングも合います 胡麻でレッシング、スイートチリ、イタドレ、酸味の少ないポン酢。自宅で試し良いのを弁当に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
母の弁当が茶色ばかりで恥ずかしいです。中学生女子です。 私の今日のお弁当の中身は、コロッケ2個、春巻
レシピ・食事
-
急いでmす!あと2時間で友達5人来るんですが お酒のつまみになるような物をつくってほしいと 言われた
レシピ・食事
-
簡単パスタソース 作り方を教えて下さい。
レシピ・食事
-
4
「米はそんなには研ぐ必要ない」というのは本当でしょうか?
レシピ・食事
-
5
これってたべられますか??? 主人がどこかでもらってきた生野菜があって、見た目が新玉ねぎだとおもった
食べ物・食材
-
6
特養なのですが 8名様分手作りでご飯作ります。 母の日の。 お年寄りが食べやすくて、好む料理教えてく
レシピ・食事
-
7
助けてください泣 たった今 カレー作るつもりで ターメリックライスを炊いたつもりが 間違えてナツメグ
レシピ・食事
-
8
目玉焼きの盛り付けで失敗する
レシピ・食事
-
9
食べたいですか?
食べ物・食材
-
10
ちゃーはんについて マヨネーズとラードってどちらの方かチャーハン作る時米がパラパラになりやすいですか
レシピ・食事
-
11
以前から気になっていた、アンチョビを買って食べましたが、塩分が強くそのままでは無理でした、アンチョビ
レシピ・食事
-
12
皆さんにとって、
レシピ・食事
-
13
手作りカレーとレトルトカレー 莫迦らしい質問させていただきますが、手作りカレーとレトルトカレーどちら
レシピ・食事
-
14
ネジが回るのに外れない お風呂の扉のドアノブを付け替えたいのですが、 ネジの部分が外れません。 ドラ
DIY・エクステリア
-
15
パン。 美味しそうですか。
食べ物・食材
-
16
賃貸 LPガスが多い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
料理初心者です。 化学調味料無添加のチキンスープの素を買って野菜スープにしたのですが味が激薄でした。
食べ物・食材
-
18
妻のカレーが美味しくない件。野菜と肉を炒めて水に入れてコトコト煮て、火を止めて固形ルウを入れて溶かし
レシピ・食事
-
19
しめ鯖にアニサキス
レシピ・食事
-
20
母の作る料理が基本的に少ないように感じます。 この献立をどう思いますか? みなさんのお家の夕食の量や
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
5
麺類では何が好きですか?
-
6
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
7
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
8
白いカボチャ・・・
-
9
ラップにくるまれた状態で台所...
-
10
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
11
ブルーベリージャムを作る際の...
-
12
お腹を空かせて疲れて帰ってき...
-
13
あなたが作っていて面白い料理...
-
14
梅干し しそにカビ
-
15
スープが薄味の時に何を足した...
-
16
コロッケがぐちゃぐちゃに・・・
-
17
昨日の晩御飯なんでしたかWW...
-
18
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
19
ブルーベリージャム、失敗原因...
-
20
早く収穫したカボチャの調理法...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter