
A 回答 (66件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.66
- 回答日時:
まったくくだらないサイトなら
なんで質問者さんは利用してるの?
利用者が減れば、自然とサイトも閉鎖されるから
自己矛盾に気づいてないのかな?
質問者さんが不快だと思うような質問であっても
削除はされない
質問者さんがサイトの閉鎖を望んでも
サイトは閉鎖されない
それだけの話であって
利用者は利用者として利用するしかないのが
教えて!gooなんですよ~
No.64
- 回答日時:
他の人の御礼を読んで
質問サイトって
回答にならないような回答てな判断は!
質問者さんが行うのではなく
運営さんが判断するんだよ
質問者さんが望んでるような回答だけが付くってのは、質問サイトってより!クイズとか!ポイント稼ぎゲームのように思うからね
質問者さんの他の人との質疑応答をみてると!
運営さんの対応に対しての
不満や批判を扇動してるだけのようであって
そういった利用法ってのは
マナー的にはどうなのかな?
屁理屈でも回答として認められてるなら削除はされないから
ワシの回答が回答にならないと公言するなら
運営に問い合わせをいれて
しっかりと削除してもらわないと
回答認定されたまんまですよ
質問サイトの規約やルールをしっかりと読み込んで
運営に問い合わせをして
質問者さんが質問サイトとして相応しいと思える回答や質問ばかりにするくらいの意気込みがないと
たんに暴言を巻き散らかす利用者と思われてしまいますよ
No.63
- 回答日時:
質問うんぬんで質問するより
運営に問い合わせメールとかしたのかな?
何故に削除されないのか、何回でも問い合わせすることや!
運営に電話することは可能だと思うけどね
No.60
- 回答日時:
他人に優しく
自分に厳しく
そうならないと、ネット社会って
居心地が悪くなるだけですよ
他人に厳しく
自分自身に優しいとか
他人に厳しく
自分自身にも厳しい
なんてな考え方もあるけど
他人は他人であるから
どうあがいても、無益だとも思うよ
No.59
- 回答日時:
追記
人に話せない悩みってなると
公序良俗に触れかねないような、悩みもあって当然でね
公序良俗に触れないと話せない
人の悩みはどうすればいいのかな?
国家の品格でより
個人の悩みを優先してるから
教えて!gooだとも言えるんだけどね
あからさまな公序良俗に反すると、運営が判断したら
時間はかかるけど、運営さんは削除してるよ
質問者さんも質問を削除された経験があるなら
運営さんがわからしたら
もしかしたら、公序良俗に反する質問だと思われたのかも?
また、質問者さんの主張する
日本の品格を貶めるような質問を、質問者さんがしてると運営さんが判断したとしたら
質問者さんが、日本の品格や民度を語る根拠は!どこから出てくるのでしょうか?
ワシは、質問の取り消しや回答の削除などなど
あまたの経験があるから
日本の品格や民度などなど
他人に話したり、他人に問いかけたりすることはしないけどね
質問者さんがそんなに日本の品格うんぬん仰有るなら
質問者さんの質問が取り消された事実はどうなるのかな?
No.58
- 回答日時:
公益は疑問の解決・人に話せない悩みを相談出来る場所
って明記されてるよ
日本を見下げる人の相手は
( ̄~ ̄;)めんどくさいね
そもそも、他国を見下げる心を持つような相手とは
仲良くなれないとは思うよ
どんな人や、どんな国と相手をするのか?
最低限の条件で、対等な立場でわかり合えるってなのは必須だと思うよ
日本を見下げる人って
根本的に、日本嫌いで見下げてるだけだから
どんな行動や発言
教えて!gooのようなサイトが、あろうが!なかろうが!
見下げてるくるから、関係ないんじゃないの?
No.57
- 回答日時:
教えて!gooだけが、日本にあるサイトではなくて
色んなサイトが日本にはあるから
品格のあるサイトや、低俗なサイトや
どんなサイトでも、ある程度の活動を容認してる国だと
個人的には、日本のあり方に誇りを持ってますよ
犯罪を助長するようなサイトなら
当然、規制しなきゃならんけど
今のところ、そういった書き込みなんかは!ワシの知る範囲では観られないし
教えて!gooが低俗なのか、高尚なのか!
ワシは考えた事すらないけどね
(  ̄▽ ̄)にっこり!
イーロンマスクの言葉は調べたらでるから
調べてみたらいいよ
何でもかんでも自由というのは自由をはき違えています。公共の利益に反し、公序良俗に反する行為は制限されます。当然のことです。人生の経験豊富ないい社会人の大人なら皆さん知っていますよ。日本国家を世界中、先進各国から軽蔑される国、見下される国にするなんて。日本国家、天皇陛下に対して失礼だとは思いませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
どうして教えてgooの回答者にら負け組のカスしかいないのか教えてください。 存在意義が無いから回答す
教えて!goo
-
不倫といっても結局は恋愛なんです。 恋愛に理屈はない 、 不倫は仕方ないこと、 雷に打たれたようなも
浮気・不倫(結婚)
-
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
4
こちらでお礼をしない人の心理について。
教えて!goo
-
5
公序良俗に反する質問を
教えて!goo
-
6
「お礼」に失礼な内容を書いて削除されたら、プロフィールのどこかにカウントされませんでしたっけ?
教えて!goo
-
7
もうベストアンサー100の人いますが、このサイトに入り浸ってますか?笑
教えて!goo
-
8
教えて!gooで生意気な回答してくる奴を精神的にマウント取る方法誰かご存知ですか?
教えて!goo
-
9
「質問できるなら働けるだろ」←? これはどういった理屈ですか? わたしは働けないので生活保護を受けて
教えて!goo
-
10
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
11
ここでは、同じ質問者の複数の質問に回答してはいけないのですか?
教えて!goo
-
12
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
13
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
14
教えて!gooは回答者の頭が悪い人が多いですか?
教えて!goo
-
15
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
16
怒りがおさまりません
事件・犯罪
-
17
教えて、goo
教えて!goo
-
18
最近削除対象があまりにおかしいと。
教えて!goo
-
19
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
20
教えてgooに文句がある無職ってさ、いなくなってくれればいいだけじゃないのですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
マイページの出し方がわかりま...
-
5
教えて!gooって、
-
6
教えてGooにては、ほとんど同じ...
-
7
Sグレードの人って4人いるけど...
-
8
何故教えてgooの荒らしについて...
-
9
教えてgooのアカウントをどうに...
-
10
教えてgoo、何かを求めています...
-
11
URLの提示が長すぎるのですが
-
12
教えてgooで頑張って答えを書い...
-
13
お気に入りを開くにはどうした...
-
14
自分の投稿履歴が重いのは私だ...
-
15
教えてGooから、逮捕者は出まし...
-
16
やっぱ
-
17
教えてGOOで回答や質問でタメ口...
-
18
回答者の性別、年代をリクエス...
-
19
ヤッホーマイファスこと マイブ...
-
20
専門家の回答に疑問。違反だけ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
高学歴って20代の修士や博士のことですか?高学歴というと大学院卒のことですかね。人生経験の浅い人生の初心者には世間の裏事情や訳アリの人生や様々な経験を積んできた年配者にしかわからないことも沢山あるのです。私から言わせれば20代、30代なんて青臭い鼻たれ小僧です。「40、50は鼻たれ小僧」という諺もあるくらいですから。年を取らないとわからないことは沢山あります。冠婚葬祭、葬式の仕方、作法、霊の存在などいろいろあります。