アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今ってブラックよりホワイト企業のそうが多いですかね?楽なとこで働きたいです。

A 回答 (7件)

ブラック企業の特徴はシカト命令を出す


シカト命令出すわけは、労災隠しをするため

まずは質問してみましょう、
シカトか部下を侮辱します、これは質問封じをしているため
    • good
    • 0

持っている資格が自分に向いているならば、資格で糧を得ることです


ただし、ホワイトの会社でその資格で、楽なことはないでしょう。
会社を自分で起こしても、糧が得られるまでがかなりの苦労ですし、雑務も自分でしなければならない、大変です。もしうまく軌道に乗っても、社員の使うのに自分が働かないといけないので、ブラックとホワイト(これは会社員の場合で、経営者ではない)は、自分の考え方次第です。

医者も高額所得者で時間的に余裕があるように見えますが、そうなるまでがとそうなっても大変です。

何をもってバランスさせ自分を納得させるかです。

簡単に楽で給料の高い仕事はないでしょう。会社の跡継ぎならば、会社がつぶれてもよければ、経営者でいながらホワイトの状況になるでしょう。

簿記一級で、会社の経理業務の指揮が取れる能力がすでにあれば、部長職で就職でき、ホワイトの業務ができるでしょう。しかし、それ以上を目指す場合は、更にきつい仕事をすることになるでしょう。

ブラックとホワイトは考え方次第です。他の人も言っているように、中小はブラックに近い、大企業といっても儲かっている巨大企業で、置かれた立場以上に昇格や昇給を望まないと決めれば、ホワイトで時間から時間で終わり、面倒なことはしないことです。外される可能性もありますが。それを良しとすればあるでしょう?
    • good
    • 0

小さな会社はブラックが多いです。


多い、というか、ほとんどブラックです。


大企業のブラックは少ないですが
大卒者の仕事はキツいですよ。

大企業ですから、有名大学卒が集まって
おり、競争が激しいです。

サービス残業やサービス休出など
当たり前です。

ワタシの経験では、大企業で高卒で
工場労働者がホワイトですね。


楽したいなら公務員が最適です。

それも、地方公務員のノンキャリです。

キャリア組はキツいです。
    • good
    • 0

仕事的にはホワイト多いかもだけど、人間関係が極悪になったなぁ。

と感じます。
昔のブラックといわれていた時代の方が人間関係と賃金が良かったです。(15年前くらいの話)
今は本当につまらない。それなのに賃金もあがらない。税金は上がる。という日本経済ですね。
そしてホワイト企業になってますが規則規則でめんどくさいです。

ホワイト企業の定義ってそもそも働く時間や休暇などで考えてるなら数字だけ見てもわからんしやべー会社だな。となります。
    • good
    • 0

少しハッキリ言えばホワイト企業で働ける人間がこの様な質問をしないかと。

    • good
    • 0

ホワイト=楽な仕事ではない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 、学歴、資格です。
一応marchレベルの大学卒業してて、簿記1級、宅建等の資格は持ってます。どうなんでしょうか?弱いですかね?

お礼日時:2022/05/09 16:52

貴方にそれだけの能力やスキル、学歴や実績はあるの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応marchレベルの大学卒業してて、簿記1級、宅建等の資格は持ってます。どうなんでしょうか?

お礼日時:2022/05/09 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!