アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妹、30歳が出産して里帰りしましたが退院後、3日目に旦那と生まれたばかりの子を連れて市役所に出生届出しに行ったり子供の洋服を買いに行ったり、新生児を車で連れ回してます。
今日も住み慣れた自宅の環境がいいと言って退院後3~4日だけ実家におりその後アパートに帰って行きました。母は去るものは追わずと言っており来る分にはもてなすけど自分からわざわざ関わりに行かないと言っていました。母と妹は仲良かったのですが妹の住まいも母は知りません。「うちに手伝いに来た所で何するの?キッチンも勝手に触られたくない」と妹も性格はこんな感じです。
母は妹が出産で実家に帰る為、畳を全部新しくしたりドアも新しい物にしたり尽くしてましたが3日で家を出るとは思いもしてなかったと思い、母の気持ちがいたたまれません。沐浴も母が手伝うよと言うと「自分で出来るからいい!うるさい」とあまり母を頼りにしないし自分で何でもする!口出しするな!と言う性格です。旦那が仕事の時は自宅で一人だから不安がいっぱいと泣きながら次女に相談で言っていたが自宅の住み慣れた環境がいいそうです。

A 回答 (7件)

ホルモンバランスが悪かったんじゃない?

    • good
    • 0

出産までは女性ホルモンが急激に増えますが、出産すると老人レベルに低下します。


急激な変化と、陣痛による先進筋肉痛、大きくなった子宮を戻ろうとする後陣痛、寝不足、子育ての負担で過剰にストレスがかかり、産後攻撃的になることもあります。
現在、そのような状態なのではないかと推測されます。
ストレスによる攻撃がお母様に向いてしまったのでしょう。
産後一か月くらいは身の回りの世話はしてもらい、赤ちゃんのことだけするのがいいのです。
ここで身体を休めながら赤ちゃんのお世話が出来るかどうかは、更年期にもかかわってくるのですよ。
暫くは様子を見、困って助けを求めてきたら手を差し伸べるのがいいと思います。
また、身内は嫌でも知らない人ならばいいという場合もありますから行政の支援も調べて教えてあげるといいと思います。
ご本人はストレスとも自分が不安定とも思っていないと思いますよ。
そういう場合は声の掛け方が難しいのですが、話だけは聞いてあげて様子を把握してあげてくださいね。
    • good
    • 0

なるほど。

家族、親戚とは言え、複雑な環境なんですね。お母さんも私がやってあげないとみたいな自負はあったのだろうと思います。ただ妹さんにしたら口挟まれるのが嫌なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母は産後の後遺症がすごく心配みたいです。祖母たちに言われ続けて来た為。妹にとって自宅がストレス溜まらずゆっくり子育てできるなら良かった選択肢だったのでしょうか?何が正解だったのか分からず質問させて頂きました。

お礼日時:2022/05/10 12:18

好きにさせておけばいいんです。


妹さんも勝手が良すぎるし お母さんの気持ちも理解できる。
でも
子育てって想像を絶する事ばかりだから
そのうち妹さんも親のありがたみがわかる時が来ますから。
お互いが納得しているなら それでいいんじゃないかな?
主様はある程度
親のありがたみを感じられる状況に居るのでしょうね。
だから悩むのでしょうけど
手も足も出ないなら 
お互いの愚痴を聞いてあげるしかないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あくまで選ぶ道は本人達次第ですが、畳を新しくしたり、ドアを新しく貼り替えたり母が影で一生懸命に作業してる姿を次女と見ていたのでとても母が可哀想です。母的に産後の後遺症がすごく心配みたいです。母が昔、祖母たちに言われ続けて来た為。でもだからと言って妹の家まで行きサポートはしたくないそうです。

お礼日時:2022/05/10 12:04

妹さんがいつまでも実家に入り浸るようなタイプでないのはいいこともあると思いますよ。

かなり気になるのは、お母さんと妹さんの仲が良かったのに、今は妹さんはお母さんに住まいの住所を教えてない。これって仲が良かったって過去形で終わってるんですか。今の2人の状況がよくわかりません。今回の里帰り出産で期間がどれくらいなのかも確認してないこと、それから妹さんの気分で3、4日で終わったでことです。それは打ち合わせが全然出来てないのか、それとも妹さんが口頭で言ってた期間を早々に切り上げて帰ったってことなのか。それだと畳の全入れ替えって、全くタイミングを読めてないですよね。畳の件は実家の必要事項として割り切るしかないでしょうね。たぶん妹さんの旦那さんも協力的な人で妹さんも夫婦でいる方が自由なんだと思います。それを実家に対する情が薄いとか感じてるんですか。いずれにしても一方的なことを相手に伝えずしても流されること多いですよ。長くいてほしいなら旦那さんが居心地いいようにしないとすぐ買えるだろうし。そういうのは妹さんも敏感だと思います。でも妹さんのお住まい知らないって普通はあり得なくないですか?妹さんから距離をとってるのならどうにもならないような気がします。自宅で1人でいるのが寂しいのと、自宅で1人で過ごしたいは紙一重です。普通にあり得ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妹の旦那の母親はギャンブラーでシングルで一人息子です。独立した息子に今だお金を貰おうとするみたいです。妹も出産した事は旦那の母には伝えてません。旦那の母は協力者に入れてないみたいです。その為よりいっそ母は気合い入ってたのかな?と思います。うちの母が妹の自宅を知らないのは行く事が今後ない確信から聞く必要はない考えだと思います。次女の自宅もすごく近場なのに知りません、行った事すらありません。うちの母自体が実家に娘が来る分には十分もてなすが自分から関わる必要はないていう冷酷な人です。普通どこの家庭も母親てこんな感じですか?
妹は自分でできるのに世話妬かれる鬱陶しさ、ヒマでゴロゴロする親も仕事で喋る人もいない、今までずっと一緒にいた旦那と長期離れる事、人との生活リズムの違い、今まで一人だったが人がいる事の鬱陶しさ、育児で言われる事の鬱陶しさ、飼ってる犬が深夜に吠えてうるさい事、3~4日生活してみていろんな欠点が見えて来て出て行こうとなったみたいです。最初から出ようか迷いはあったそう。次女は3人子育てしてるので育児の先輩として慕っており次女には家も妹は教えてます。だからって次女も家庭持ち、仕事もある為、妹のお世話しに行くわけにも行きませんよね

お礼日時:2022/05/10 02:27

自宅が一番に決まってるでしょう。


里帰りすると思ってお母さんは何かと気を使ってお金も使ったわけですが、妹さんにしてみれば頼んだ訳でもないのでしょう。
考えが必ずしも一致するわけではありません。
所詮、別の家庭の事です。腹を立てても仕方がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しくて娘に強く言われても弱弱しい性格の母が可哀想になってきます。多分、母は娘にとっていい人になりたかった見られたかったんでしょうか?それぞれの暮らし方、人生があるのでなんとも言えませんね、ありがとうございます

お礼日時:2022/05/10 01:00

そもそも、質問者さんの質問が分かりません。


この文章では、「はぁ、で?」で終わります。

あえての感想として言うなら、
別に放っておけば良いかと思います。妹さんからしたら今までが煩わしかったのかと。兄弟や親子と言えど、別々の人格なので、妹というレッテルがあるのかもしれませんが。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!