A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
>バカばかりで話しになりません!
意味のない「頭悪い」とか「ばか」とかは、
罵しるだけの言葉です。何も生まれません。
説明に困ると多用する子供のケンカ言葉です。
何か解決するとは思ってないですよね。
No.13
- 回答日時:
福島が何故に事故ったのか
想定することの出来ない自然災害に見舞われたからだよ
その後始末に、どれ程の費用と時間が費やされてるのか!
御存知でしょうか?
そもそも、国や行政の見通しって
甘すぎるのが問題でね
原発問題に限った話では無いけどね
No.12
- 回答日時:
低温核融合が確立されるまでは
使わない方が良いとは思うよ
とりあえず、危険すぎるから
致し方ないですね
頭が悪いって言ってきそうだけど
ワシは反対も賛成もしてないから
どうでも良いや( ^∀^)(笑)
反対意見を熟考出来ない人の方が、あたま悪そうだとは思うけどね
原発再稼働の意見は熟考してみたけど
危険性のハードルが低すぎるからね
福島の二の舞いは馬鹿だと思うよ
No.10
- 回答日時:
自宅近くに有ったら嫌です。
原発事故の想定外は今後も起きるからね。
言い訳に必ず想定外を使う政府と事業責任者。
頭が良い人しか再稼働反対は言わない。
頭が悪い人は賛成も反対も判りませーん。
No.9
- 回答日時:
昔は「原子力発電は安価低コストで安全な発電」でしたが、今では「安全にするにはお金もコストもかかり、数十万年単位での管理が必要な非常に厄介な発電」になっています。
No.8
- 回答日時:
反対意見も賛成意見もあって当たり前で、最終的には多くの意見を踏まえて決めるのが民主主義です。
現在、ロシアとウクライナの問題が足元の経済を揺るがしており、我々の家庭の電気料金や食品をはじめとする様々なものの値上げが、大きく生活に影響を与えています。
原発の危険性に関する懸念があることは十分に理解する国民ですが、このまま経済停滞と資源高が続けば、生きる地獄を味わう国民が増えるのも確かです。
出来れば原発に変わる国産の代替エネルギーがあると良いのですが、すべてを海外依存する日本にとって、安全性を担保した上で原発稼働をすることはやむを得ないと考えるのが普通でないかと思います。
並行して、水素エネルギーや太陽光、水力などの再生エネルギーの開発やさらなる技術革新を期待したいですね。
精神論的に原発反対を唱える気持ちは分からなくはないですが、それに代わって国民を守る術を考えなければ、自殺者を増やす結果となることが怖いです。
頭がおかしいというわけではないでしょうが、反対野党や学者の刷り込みによるもので、正しい知識を持たずに誘導されて反対する方も多いと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
電力なぜないんですか?
環境・エネルギー資源
-
辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・
環境・エネルギー資源
-
次の国政選挙で、『日本人なら投票をしてはいけない政党』のベスト3を選ぶとどの政党?
政治
-
4
なぜヒトラーだけ責められないといけないのですか?ムッソリーニ、東條英機は敗戦国なのに、ヒトラーほど責
世界情勢
-
5
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
6
スイスって軍隊いましたか? 世界でスイスとコスタリカだけ軍隊いないのですよね?
世界情勢
-
7
誤振り込み事件はどうして24歳男性ばかりが責められるのでしょうか?
事件・事故
-
8
さっさと原発再稼動せいや!!
環境・エネルギー資源
-
9
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
-
10
皆さん、10万円給付をバラマキと言っていますが、実は9割の国民が10万円を受け取ったと。 どう思いま
政治
-
11
安倍晋三元首相の国葬 経費の総額は2億円を超える可能性が高いそうです。どう思いますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
国葬なんてするお金があるのなら、一円でもコロナで困っている国民に与えるべきではないですか?
政治
-
13
お金持ちなのに何故現金?
電子マネー・電子決済
-
14
新年早々、立憲民主党の大物議員さんたちが世間を炎上させてますね。
政治
-
15
安倍元総理大臣って素晴らしい方だと思いません? 私は安倍元総理を否定する人がよくわからないです。 ま
政治
-
16
日本は借金大国だけど大丈夫?
経済
-
17
電気自動車って普及すると思いますか??
環境・エネルギー資源
-
18
ロシアの民間人の方々は 全く悪くありません。 社内主義体制は 民主主義とは違って 国民が大統領を決め
戦争・テロ・デモ
-
19
日本共産党は親ロシア派と親中派と親韓派の集まりでしょうか?違うというなら、証明してくれますか? 日本
政治
-
20
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原発に賛成か反対か
-
5
川内原発の「川内」を「かわう...
-
6
最近の安倍政権の評価について...
-
7
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
8
引きこもりのニートは社会に貢...
-
9
今月から不動産賃貸の営業(正...
-
10
何故若いのにパートを志願する...
-
11
ニートは働くべき? じゃあなぜ...
-
12
電気点検の会社?
-
13
AC100Vの許容電圧変動について
-
14
保安規定(電気)で定めた点検の...
-
15
彼氏に正社員になってほしい。...
-
16
B種接地工事における接地抵抗...
-
17
単相3線で30Aと表示されてい...
-
18
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
19
5歳から11歳のワクチン、努力義...
-
20
消費電力と有効電力
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
バカばかりで話しになりません!