プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ラーメンの食べ方ですが、友達と食事に行くといつも自分のテーブルマナーが正しいのかどうか気になります。
ラーメンは啜って音を出して食べるのがマナー的に正解ですか?
自分は音を出すのが嫌で、いつもレンゲに麺をのせて食べています。
でも、それも正しいのかが分からないので質問させて頂きました。
詳しい方ぜひ教えてください。

A 回答 (10件)

日本では麺は音を立てて食べてもマナーに反してはいないですが、外国では行儀が悪いとされていますよね。


人それぞれでどちらでも良いのではないですか?
    • good
    • 1

自分の好きな食べ方でよい。


 
麺類をすすって食べるのはマナー違反というのは外国のマナーであって、日本ではすすって食べるのが普通、つまりマナー違反ではない。
だから、他人に強要するべきではないけれど、あなたのようにレンゲに乗せて食べても変ではない。
    • good
    • 0

ラーメンの場合、すすって食べても問題ないと思います。


また、あなたのように食べても全然問題ないと思います。私は、スープが跳ねるのが嫌いで、麺を割りばしで掴んで食べます。周りは気にしません。
    • good
    • 0

「絶対的に正しい」というのはないので、他人に迷惑をかけないのならそれはそれで有りかも。



でも最近そういう食べ方する若い人多いですよね。別に他人が迷惑するわけではないけど、何かモソモソと食べてるようでカッコ良くはないですね。
ラーメン、うどん、蕎麦はズズズと勢いよくすすりたいものです。
    • good
    • 1

人の迷惑にならなきゃいいのです。

修学旅行生が京都の蕎麦屋でズーズすすってそばを食べていました。関東ではそれが普通らしいそうですが周りに合わせて貰わないと、連れて行った人間が恥をかきます。テレビのやらせの食べ番組が音を立てないと絵にならないとしているのがマナーだと思うのでしょうね、
    • good
    • 0

美味しく・周りを余り汚さずに食べられれば


それで問題なし

マナー気にするならラーメン屋とか行っちゃあかん

食事のマナーの本質は作る人・食べる人
お互いが喜ぶ(気持ちの良い)行動を取るというところにあります

行動の制限等ではありませんよ?
    • good
    • 0

和食も洋食も、基本的に音を立てないで食べるのがマナーです。


しかし、ラーメンに限らず麺類を食べる時に、啜る音を立てないで食べる事は難しいでしょう。
要するに必要以上に大きな音を立てないで食べれば善いだけの事です。

レンゲに麺を乗せて食べるのも結構ですが、それでクチャクチャ音を立ててればマナー違反ですよ・・・
    • good
    • 0

啜って音を出して食べるのがマナー的に正解と言うわけではありませんが、世界中で日本だけは麺類を啜って食べることが許されています。

 というが、啜って食べるのが一般的です。 食べ方の汚い、中国や韓国ですら、麺を啜って食べることはマナー違反となっています。
    • good
    • 0

美味しけりゃ、どっちでも良いです。


日本ではね。
でも、ポタージュなどのスープはやめて欲しいと思ったりします。
ちなみに音を立てない子にの人は、逆に音の立て方が分からないみたいです。
    • good
    • 0

中華料理店で麺類を食べる際には、右手に箸、左手にレンゲを持ったら、


箸で麺を持ち上げ、一度レンゲに乗せます。
その後にレンゲに乗っている麺を再度箸で持ち上げて口に運ぶのが
マナーです。この時、音を立てないように注意。
レンゲに麺を乗せたまま、レンゲに口を付けて食べるのはマナー違反です。レンゲはスプーンのように使わず、麺に付いている汁を落とすための
受け皿のような場所として使います。

ただし、
日本のラーメン店では、麺を豪快にすすって食べるのが一般的です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!