
【web上に文字を投入する時のみの事です】webに文字を入力すると、入力モードを「ひらがな」にしても、「直接入力」の形になってしまい、ひらがな入力ができず、検索ができない状態です。今のこの質問を記入するのにも、新規作成メールで文章を入力したものを貼り付けました。shiftやAlt等いじってみたり、プロパティをみたり(設定内容よくわからないのに)プロバイダやマイクロソフトのカスタマセンタに電話しても、日曜日は回答できない日だったりとか・・とにかく「ひらがな」変換ができません。どなたがお分かりになる方初心者の私に教えていただけないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も実はつい最近、同じようなトラブルを経験しました。
使用しているパソコンはNEC製で、おととしの秋に発売されたものです。OS は WIN XP で IE6.0 という動作環境ですが、マイクロソフト社の電話サポートにより解決できました。メーカーの NEC にも尋ねましたがお手上げで WIN XP の再セットアップしか方法がない、と言われ途方にくれていたところでしたので本当に助かりました。
その方法はきわめて簡単です。
まず、IE 6.0 で何でもいいからブラウザを開きます。たとえば、この「教えて!goo」でもいいです。
次に、デスクトップ画面の左上のバーに「ツール」がありますので、これを左クリックしてインターネットオプションを選択します。
さらに「詳細設定」のタブを左クリックで選択して、「ブラウズ」という項目を見ます。いろんな項目が並んでおりますが、このなかで「サードパーテイ製のブラウザ拡張を有効にする」という項目にチェックが入っておりませんか?もし入っておりましたならば、これを外してください。そうすれば復旧します。
私の経験がお役に立てれば幸いです。
すみません本日回答をみました。スグ!直りました(ToT)/本当にどうもありがとうございました!こちらを見る前にMSNサポートに電話したら(困って電話した時は日曜は対応不可)「インターネット上の不備はパソコンメーカーさんに聞いください」とあっさり回答され頭にきてブチッ!っと電話を切りました。その後こちらを開いたら、ご記入頂いたのを見てその通りにしたら直りました(^-^;という事です。安心して今テレビ放送中のヨン様の最新映像をみまっす!ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
まず確認してみてください↓
[スタート]→[コントロールパネル]→[地域と言語のオプション]を選びます。
[言語]タブを選んで→[詳細]ボタン→[詳細設定]タブを選んでください。
「システムの構成」の「詳細なテキストサービスをオフにする」にチェックが入っていたら外してください。
↑チェックが入っていなかった場合
IME2002 なら こちらを試してください↓
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
すみません。本日頂いた回答をみました。申し訳ございません、別の方から頂いた回答で今回の問題は解決致しました。頂いたものも、次回またこの問題が発生した時に参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
日本語入力をオンにするのは、「半角/全角キー」あるいは「Alt+半角/全角キー」だと思います。
Internet Explorerでは、これらの操作でもオンにならないトラブルがちょくちょく起こります。その場合は、下記を見てみてください。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.ht …
gokaitou doumo arigatou gozaimasita (sumimasen mada naoranakute…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ローマ字入力から直接入力になった
その他(OS)
-
日本語入力と、直接入力(半角英数字)を確実に切り替えられる方法ありませんか?
Windows Vista・XP
-
Alt+かなキーで、何度解除しても、ひらがなの直接入力になってしましま
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
4
入力モードが勝手に切り替わる
Excel(エクセル)
-
5
入力モードが勝手に切り替わってしまうことについて
Windows Vista・XP
-
6
勝手にかな直接入力になるのですが。
デスクトップパソコン
-
7
Excel 自動的に半角英数になります!
Excel(エクセル)
-
8
ローマ字入力モードなのにアルファベットのまま入力されてしまう。
Windows Vista・XP
-
9
入力がひらがなから勝手に半角英数になってしまいます
Windows 8
-
10
Windows10 ローマ字入力日本語変換に起動時から設定するにはどうすれば良いでしょうか? 新しい
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
入力モードを「ひがらな」にし...
-
5
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
6
ハイパーリンク、表示後の色の変更
-
7
文字が勝手に二重になる。
-
8
文字が中国語?みたいな表示に...
-
9
【Word】選択した文字が消えない
-
10
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
11
ツールバーとタスクバーの文字...
-
12
wordで、勝手にインデントされ...
-
13
手書きパッドがすぐに消えてしまう
-
14
テラパッドのEOFの字の消し方
-
15
インターネットオプションの設...
-
16
画像データと同じ色をテキスト...
-
17
- をエクセルで縦書きにしたい
-
18
カーソルのサイズは変更できま...
-
19
エクセル上で(R)と打ってもレ...
-
20
ワードの原稿用紙の改行について
おすすめ情報