
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノイズキャンセリングは騒音を消す機能で、人の声はある程度聴こえるように作られています(聞こえないと危ないのでわざと)
工事音や電車音に特に向いています。
イヤーマフは騒音より人の声や高い音に向いています。ノイズキャンセリングと違い単純に耳を覆うだけなので、やや圧迫感は感じます。
なので赤ちゃんの泣き声でしたらイヤーマフの方が良いですが、
装着感が気になる人はつけたまま寝るの嫌がるかもしれないので、試着可能な東急ハンズや家電店が近くにあるなら試した方が良いです。
ノイズキャンセリングは少しは緩和させることはできますでしょうか?
イヤーマフよりはやはりヘッドホンの方が様々な場所や用途で使えるかなと、、ご意見ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
赤ちゃんがいるのに、ゲームしたいとかばかり。
本当に日本の男はいい歳をして幼稚だなあ、と改めて感じました。しかし子供は育てなくてはいけないので、あなたもたまにはブチ切れてストレス発散してもいいと思いますよ?
昭和男の言うセリフでもないですが。
自分たちが倒れたら子供はかわいそうだから休まないとと言って、睡眠とったりなら分かるのですがゲーム、、、。その時にならないとやらないタイプですね。ブチ切れたいですけど逆上して怖いので辞めました。冷静に淡々と話しても夫がヒートアップしちゃうので。支援センターに相談したほうがいいレベルですかね、、
No.5
- 回答日時:
マジレスすると、耳を覆うタイプのBOSEのノイズキャンセリングか、耳の穴にさすタイプのソニーのイヤホンなんですが、本当にそんなんでいいのかなぁ…?
昭和の時代には夫が「子供を夜中に泣かせるな!」と言われてお母さんが夜中にトボトボと眠い目をこすって赤ちゃん(私のことですが…)をおぶって歩いたなんてことがよくあったそうですが、「そんな文化やからなんぼでも少子化社会になるやろ!」と私は本当に腹が立ちます。
悩みすぎて寝れなくなってしまいました。それでは解決にならないですよね。とりあえず耳栓は買ってみました。日本人男性は子供好きが少ないという記事を見たこともあります。文化はそう簡単には変わらないものですよね。夫は何したらいいかわからない。と言っていたので私は育児諦めたくないと伝えました。あれやってって言われたらやりたくないでしょ?だから自分から率先してやろうよ。とも言ってみました。それでも自分の競馬したい。ゲームしたい欲が勝るみたいです。家は休む場所だと言ってました。言ってもだめなら一人でやらざるを得ないですよね。。夜分遅くにご意見いただきありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
私は中高年の男です。
お子さんはあなたが勝手に生んだわけではないでしょう?
なんで旦那さんだけ緩和させなきゃいけないんですか?
赤ちゃんは泣くのが仕事です。また、泣くのは大切なコミュニケーションです。
子供の泣き声がうるさかったから聞こえないようにしてたら、朝になったら子供が死んでた、なんてこともあるんです。あなただって熟睡してしまうことだってあるでしょう。なんのための「両親」なんですか?
育児が大変なのはわかりますが、あなたの問題解決策の方向性は間違っていませんか?
子供っていうのは大人になるまで問題の連続なんです。
そこから、旦那さんの現実逃避を認めては、この先「子供の教育についてはお前に任せてある」なんて言われかねませんよ?
仕事に支障があるのかもしれませんが、それならダイソーの耳栓でもさせときゃいいんです。
赤ちゃんは泣くのが仕事。夫も言っていました。ですが泣いたら大音量で泣き止ませて自分はスマホゲームです。注意しても抱っことかしてみたら?と、提案してもソファに寝転んでいます。私が子供のそばを離れるときのみの提案です。(入浴、調理各20分程度)どうしたらいいのかわからないです。分かっていますが育児と向き合う気になれないみたいです。こればかりは言ってやるものではないですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
野外スピーカーの仕組みってどうなってるんですか? また全国一斉に鳴らすことは可能ですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
真空管パワーアンプ このダイオードはどういうものでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
レコーダーについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
4
テレビのリモコンが逝かれました。
テレビ
-
5
これは防犯カメラですか?トイレしているときに見られているのかなと怖くなりました。
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
6
異なる種類の端子を接続する変換プラグ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
テレビの画質についてです。 自分の使ってるテレビの画質設定はこのようになってるのですが、オススメの設
テレビ
-
8
BSアンテナの上にもう一つアンテナがついてる家があります。あれなんですか?
アンテナ・ケーブル
-
9
値段が高いテレビと安いテレビで目への影響に違いありますか? 子どもが生まれる前はそんなこと考えもせず
テレビ
-
10
デジタルカメラ、まだ使っていますか。
デジタルカメラ
-
11
モバイルバッテリー(USB出力)でラジオを動かす方法
その他(AV機器・カメラ)
-
12
雨で倒れた野菜
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
SVHSビデオデッキについて質問です。
テレビ
-
14
ICレコーダーを服に隠して、相手にわからないように、録音するにはどうしたら良いですか?
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
15
カメラを起動すると、レンズに汚れがないのにこのようなシミが写ります。取れないです。これはなんですか?
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
16
ライカのカメラって何が凄いのですか? ファーウェイやシャオミのカメラを監修したと聞きましたがどんな技
デジタルカメラ
-
17
昔のブラウン管テレビ、需要はありますか?
テレビ
-
18
パソコンとプリンターを繋ぐケーブルを買うんだけど、
プリンタ・スキャナー
-
19
テレビのアンテナ工事について質問です。先日までジェイコムを契約していたのですがテレビをあまり見ないた
テレビ
-
20
ケーブルの種類を教えて
アンテナ・ケーブル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ダイソーでも木の家具を切るこ...
-
5
USBで充電するにはパソコンがな...
-
6
ダイソーのハンディファン USB...
-
7
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
8
水性塗料、落とせますか? 和室...
-
9
ケント紙はどこに売ってますか?
-
10
新聞紙を入れるビニール袋って...
-
11
ワイモバイルlibero5GⅡ...
-
12
セリアかダイソーに黒染めスプ...
-
13
扇子って普段どのように使用し...
-
14
何十回言っても覚えない母は認...
-
15
高校の誕生日会で百均で買った...
-
16
シャーペンとユニの関連性につ...
-
17
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
18
ダイソーかセリアに、70cm✕...
-
19
ファーストフード店で100円ぐら...
-
20
プールやジム 週3くらいで通う...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter