プロが教えるわが家の防犯対策術!

祖父→中卒
夫 →中卒
息子→中卒

…中卒って遺伝するんですか?

私は高校専攻科(5年制)で資格をとり専門学校へ2年行きました。

夫曰く「勉強は本当にいや!」との事。
家庭教師もつけていたそうですが高校受験落ちました。

息子もなんとなくどうでもいい…今時のコなんでしんようか。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに私の父親は同◯社大学卒
    母親も県内の偏差値60超の高校卒です。

    女系の血は関係ないんかな。
    育て方かな。

      補足日時:2022/05/13 00:19

A 回答 (7件)

遺伝はしません。

というか学歴が遺伝すると思っている時点でw

「進学に対する考え方は、両親やその家庭での状況の影響を受ける」じゃないですかね。
    • good
    • 1

どっちかというと、父親の学歴より


母親の学歴のほうが影響するって言いますけどね。
    • good
    • 1

生物学的な遺伝ではなくて考え方を文化として受け継ぐと言った事はあり得ます。

また「金持ちの家は金持ちに、貧乏な家は貧乏に」と言う具合になりやすいのは間違いないでしょうから、学力があっても経済的に進学できないと言う場合もあるでしょう。また地理的理由等のため「上の学校に進学する」と言う発想そのものが出て来ない場合も現実にはあるそうです。
    • good
    • 1

遺伝、育て方、両方の要因があるからどちらかだけ、ではないですね



IQとか学習障害とか、嫌なことを我慢して頑張りづらい気質とか
そういうものは遺伝します
一方で育てていく上での価値観
勉強が大事とか、学歴や仕事についてある程度真面目に上を目指す 
といった考え方が子供にも大きく影響します

あとはお金とか環境の整え方とか… 

でも親が必死でやらせてもそこまでの力がなくて答えられないケースもあるし
今の祖父ぐらいの時代では産まれた層が悪ければ高校なんていけませんでした

私の知ってる人で父親は中卒だけど、子供は東大って人もいますよ

例えばあなたのお父さんの同志社
その世代では今ほど難しい大学でもなかった
しかも私大に行けるなんて言うのは今よりも限られた人だった
それを思うと、家庭環境に恵まれていたのではと思います

「イマドキの子なんでしょうか」って
イマドキの子は昔より遥かに大学目指す子が増えてますし
色んな情報が入る分
学歴と、職業選択や生涯賃金の関連を考えてる子は多いですよ

家庭教師つけて高校行けないのは
よほどの勉強嫌いが LDや境界児だった可能性もありますね
夫さんは今やっていけてるのだからよいとして
息子さんはまだ先が長いから調べたほうがいいかもしれませんね
高校いかないだけで、できていたなら別ですが
    • good
    • 1

じいさん小卒親父高卒僕大卒で弟は高校中退です。

個人の性格とかも関係してくると思います。
    • good
    • 1

遺伝じゃないです。

親の価値観が子供に伝わるのです。
特に男子は母であっても女性の言うことよりも、父や祖父など身近な男性の価値観を受け継ぐ傾向が強いものです。

なので、親特に父親が「男の職業は医者!」と思っているなら、息子は医者を目指して小さいころから勉強することになります。息子がいなければ娘、複数子供がいれば全員医者をめざすことが多くなります。

だから「医者の一家」というのがでてくるし、その中でどうしても勉強ができないから「歯科医になった」とか、兄弟と比べられるのが嫌で俳優や音楽家になったりする人が出たりするわけです。

質問者様の家庭では、
祖父も中卒で「俺は中卒だが、立派に仕事し、お前たちを育て上げた、なんで高校とか大学に行く必要があるのかわからん」といい、
その価値観の中で育った父が「父も中卒で立派に生活できてるし、俺も勉強が嫌いだから中卒で働いたけど、全く問題ない。なんで高校とか大学に行く必要があるのかわからない」といえば、
当然に息子も「祖父も父も中卒で普通に生活している、勉強が嫌いなのになんで進学する必要があるのかわかりません」となるのはある意味当然です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おっしゃる通りです…

お礼日時:2022/05/13 00:28

数学は87%、IQは66%、収入は59%が遺伝の影響


だそうですよ。

https://newspicks.com/news/4557122/#:~:text=IQ%E …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!