
外国人が口を揃えて、「日本はとにかく、治安が良い」「驚異的に治安が良い」と言いますよね。この「治安が良い」という言葉はよく噛み締めると、「社会として成功している」という意味を含んでいます。つまり、貧富の差があまりなく、とんでもなく飢えている人、とんでもなく困窮している人がいないため、盗みなどが起こらない、とか、国民ひとりひとりの民度、モラルが高いため、物騒なことがあまり起こらない、ということです。このような、貧富の差がないことや、国民のモラルが高いことは、とても稀有で、貴重なことです。
で、外国人が「治安が良い」と言うとき、ここまで考えているのだろうか? と思いました。「日本は、治安が良いよね…それはつまり、国として成功してるってことだよね…貧富の差があまりなく、国民のモラルも高いってことだもんね…それあっての治安の良さだもんね…」というところまで、ぼんやりとでも思いを巡らせてるのだろうか? と。だって、本当にみんな口を揃えて、しかも「本当に」という強調のフレーズとともに「治安が良い」って言うんだもん。そんなに言っていたら、その治安の良さの裏にあるものとかについて少しは考えたりしそうじゃないか?
ちなみに、僕は別に日本の治安の良さを褒め称えたいわけでもなく、外国人にマウントをとりたいわけでもなく、ただ、僕だったら「〇〇だなあ〜」と強く感じることがあったら、その裏にあるものについても思いを巡らせるから、彼らもそうなのかなぁって、ただそこのところが気になって。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そういう場合の治安ってもっぱら窃盗、強盗、傷害や殺人、放火などの話ですよね。
それらの罪は日本ではほぼ捕まるので、リターンが見合っていないからでしょう。
投資詐欺、オレオレ詐欺、持続化給付金詐欺あたりなんかは、うまくやれば逆にリターンが大きいですしね。
海外では日本で問題なっている、煽り運転は少ないようです。
なぜなら相手がキレて拳銃を持ち出すかもしれないから。
日本も銃社会なら煽り運転はもっと少なかったでしょうね。
日本人の民度の話が出ますが、それはあくまでリアルの話。
ネットを見れば化けの皮がめくれています。
No.3
- 回答日時:
うーん、貴方が言わんとしてる事は分かるけど…。
。その裏にあるものって…。外国人とは来日するすべての方が対象だけど
確かに諸外国から見たら、格段に治安良いし平和は勿論…。まぁ今更だしそれがどうした?としか…。確かに東南アジアやアメリカ合衆国はじめ、南アメリカ、アフリカなど、特に貧しい国はだけど(行った事はないけど)帰国してから色んな意味でホッとしますね。争いはないし貧富の差はないし…。しかし治安はフランス・ドイツ、ニュージーランド、オーストラリアオーストリア、オランダ…と日本以外にもひけをとらないものはありますね。日本も治安良いが
ちょっと行き過ぎの感はある。昔は良かったと言うがホントに昔の方が良かったと思うのが
寛容的な雰囲気減った。お互い信頼しあい信じ合いなあなあな雰囲気があって満点ですね。
今の、いや数年前から日本の採点は65点
要はお互いなんか知らないけど疑心暗鬼になってる。僕なんか普通に誰でも信じるけど。疑うより信じる方が気持ち良いし面倒くさくない。
人を疑うとかストレスたまるし面倒くさい。
No.2
- 回答日時:
現代は、人の言葉尻を捉えて、難癖つけたりするのが流行(笑)しちゃってる変な時代だから、ゴチャゴチャと、屁理屈をごねたくなるんでしょうけど
一般人って、そんなにいちいち、1つの言葉に知恵をしぼり、頭を使い
なんてしちゃいませんよ。
貴方は、哲学者っぽいから、普通にそうやって
頭を回転しまくるんでしょうけど。
普通の日常会話で、「治安がいい」は、欧米みたいに
置き引きだらけとか、銃を平気で撃ってる、売ってる(アメリカじゃスーパーで売ってる)とか、空き巣に入られて、品物を根こそぎ盗られた、
ちょっと油断したら、ひったくりに遭った・・などを治安が悪い。と
言うのですよ。
そういう事が、少ない、銃撃もほぼない。
で、日本は安全な国・・と言ってる。
ご託並べているけど、本当は、
それくらい、わかって言ってるんでしょう?貴方。
ただ、頭が良すぎるんでしょう?
ここは、一般人のが多いですよ。
No.1
- 回答日時:
あなたの考えの通りだと思います。
掏りやかっぱらいや強盗が少ないのは、その必要に迫られていない経済的な裏付けと、社会的なモラルの高さの表れですね。
治安の悪い国の人たちは、自国の中で貧富の差が大きいからそういうことが起こることを理解しているし、そもそも被害に会う人たちは「富める人たち」だから、良くも悪くも自分たちと貧乏人を「区別(差別)」していると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
海外渡航について。 私年内にシンガポールへ行きたいのですが、ワクチンを一度も打っていません。 理由は
その他(海外)
-
「なぜ日本人は英語を話せないのか」というよくある疑問に対する
アジア
-
飛行機のチケットはとったが、
その他(海外)
-
4
台湾が、あんなに閉鎖的だとは思わなかった。
アジア
-
5
私は台湾人です。私は日本人が嫌いです。もちろん今(中華民国)台湾にいます。私は日本語が苦手なので、翻
その他(海外)
-
6
中国 韓国 日本 海外の人はどこに1番行きたいか。と言うインタビューで約7割が「日本」と答えてました
その他(海外)
-
7
ロシア人ってなんでクズなんですか
その他(海外)
-
8
こんにちは わたしは今高校三年生で、今年の夏休み一人でヨーロッパに旅行に行こうと考えています。あまり
ヨーロッパ
-
9
海外に移住したり、一定期間でも住んだりしてる人は、
その他(海外)
-
10
日本人って冷たいかも。。
その他(海外)
-
11
ヨーロッパで一番差別的なのはどこだと思う? ドイツに行ったときはいきなり殴られたぞ! イギリスはレス
ヨーロッパ
-
12
今のご時世、海外旅行に出かけるには色々と手続きなどが必要だと思いますが、具体的にはどのような手続きを
その他(海外)
-
13
海外旅行をするとき、
アジア
-
14
彼女と海外に行った時に「海外楽しかった、本当に素敵な国、人と違うだけで受刑者と言われる日本とは大違い
その他(海外)
-
15
海外(アメリカ)の方からこのようなメッセージが届いたのですが、相手の方は返信することを望んでいるでし
その他(海外)
-
16
ねえ、「海外移住」って考えたことある? そんなリスキーなこと考えすらしない? この治安が良くて清潔な
アジア
-
17
ヨーロッパ旅行について
ヨーロッパ
-
18
海外(アジア)に転職したいなと思って、海外転職に特化したエージェントにいくつか登録したところ、「あな
アジア
-
19
死ぬまでに、ここは行っとけ!って言う日本のめちゃめちゃ凄いパワースポットありますか? 大阪から発です
その他(国内)
-
20
鉄道 フジテレビ トリビアの泉 政治家 国会議員 在来線 新幹線 特急列車
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フロリダ州ボカラトンでの生活...
-
5
ヨーロッパで住みやすい所
-
6
暑くも寒くもない国または地域
-
7
アメリカに住むならどのエリア...
-
8
オーストリアのウィーンの治安...
-
9
こんなに暑い国なのにこれから...
-
10
米西海岸の危険地域について!
-
11
アメリカの情報 治安が悪い危険...
-
12
サンフランシスコ daly cityの...
-
13
大阪のどこが魅力的だと思いま...
-
14
ワシントンDCの治安
-
15
治安のいい国、わるい国
-
16
アメリカの主要都市で一番住み...
-
17
英国のカウンシルフラットについて
-
18
日本人の健康寿命は何故世界一...
-
19
何で韓国人は寄り目が異常に多...
-
20
海外旅行で学んだこと
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter