
妊活 複雑
新婚半年のものです。
遠距離から結婚したので、
1年は2人の時間がいいと言い、
避妊しています。
(12月から作り始めたいと言われています。お金の面もあるのかなと思います)
けど
義妹や義姉 友達が 妊娠、出産ラッシュな事や
旦那33で私が27で若くないので、
私は焦っています。
赤ちゃんができる保証はないし、将来が不安です。
旦那はたった半年すぐだし、思い出作ろうと言いますが、
モヤとします。
生理が来なく、妊娠検査薬をしたら陰性で、
悲しかったです。(避妊しているので、当たり前ですが)
このモヤモヤした気持ちどうしたらいいですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
結婚おめでとうございます!
旦那の言うとおり、新婚時代を楽しむのが良いと思います。
子どもが生まれれば、1~3月ぐらいは寝る暇もありません。1~5才ぐらいは、ちょこちょことして、怪我をしないか・病気にかからないかと目がはなせません。
やっと、学校へ行ったとおもうと、勉強のこと・運動の事・友達との事・お稽古の事・・・心配の種がふえます。
十代になると、反抗期がはじまり、「うるせえ!」「分かってる‼。」とか言われて心が折れそうになります。また、勉強が出来る子ならばよいのですが、進学の事も頭痛の種です。
なんやかんやで、結婚してくれるまで、親は大変です。
子供は授かりものと昔から言われております。焦らずゆっくり、旦那さんと仲良くしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
尖圭コンジローマについて教え...
-
5
切迫で入院中なんですが、夜中...
-
6
産後2ヶ月頃に旦那と共通の友人...
-
7
ママ友から「付き合いきれない...
-
8
同時期に関係をもってしまい、...
-
9
血液型についてです 旦那の家族...
-
10
妊娠の検診代は誰が払ってますか?
-
11
中絶の後悔 子供が5人います。 ...
-
12
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
13
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
-
14
3人目の諦め方…
-
15
妻が妊娠中なのに福岡に出張3...
-
16
私は2人目がほしいのですが、...
-
17
先日出産したばかりなのですが...
-
18
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
19
育休中ですが、効率が悪く夕飯...
-
20
里帰り中の旦那の飲み会、遊び...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter