
No.3
- 回答日時:
自宅(去年やっと楽天回線になった)では通信は不便なくスピードも出てて安定してますし、楽天LINKも問題を感じたことはありません。
私は自宅ではテザリングしっぱなしでPCやタブレットのネット用に使ってて月40GB超えるので、新プランになっても今と状況は変わりません。使い続ける予定です。
問題は高齢の家族で、ただでさえネットは殆ど使わないのですが、毎月ゼロ円(1GB)に抑える為に自宅では私のテザリングを使ってきました。
これが月千円となると全然変わってくるので、安くなるなら乗り換えたい気持ちもあります。ただ、ネット使わない高齢者にとって通話がタダで使い放題というのは魅力的です。乗り換えるとおそらくこれがなくなると思うので乗り気になれない部分もあります。
こういうユーザーにお得な乗り換え先をご存知でしょうか?
No.2
- 回答日時:
海外で1日に20GB(通話別・同じ会社への通話料は無料)で
1ヶ月600円です。
1ヶ月20GBだと350円です。
SIMを2枚持っていても(持ってますが)1ヶ月1000円しません。
ゆえに、日本のスマホは高いです。
しかし、品質が良い。
安かろう、悪かろうでは困る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
楽天の契約者どのくらい逃げると思いますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
楽天モバイルのキャンペーンについて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
楽天モバイルは1GBなら390円ぐらいにすべきじゃん? 普通の値段取るなら、docomo回線がええわ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
auでスマートフォン機種変更したら 何とビックリ。手数料は3000円はわかるけど、 初めて、データー
au(KDDI)
-
5
楽天モバイル買ったばかりですが 11月から値上げするそうですし wi-fi でも楽天リンクは全然電話
Android(アンドロイド)
-
6
Rakuten UN-LIMIT VIIは合法的詐欺、欺瞞、騙し、嘘つきではないでしょうか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
simフリーのスマホはどの通信会社のSIMカードでも使えると言う事ですか? 現在ワイモバイルを使って
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
楽天モバイル無料は無くなります。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
スマホのCPUについて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
キャリアショップでの事なんですが、ちょっと前まで一括1円のiPhone12、iPhoneSEやってた
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
楽天モバイルの最低料金が1078円~になるようです。転出先はどこがいいでしょうか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
12
楽天モバイルについて 現在ワイモバイルを利用しているのですが、楽天モバイルを契約すれば追加費用0円(
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
ドコモやauなどで、契約すると ずーと同じ料金 同じ条件で使えますよね
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
14
教えてください。povo2.0について、教えてください。
docomo(ドコモ)
-
15
iPhoneの通話料っていくらですか? 4月分の請求がきて、通話料が5千円と書いてあってビックリして
iPhone(アイフォーン)
-
16
楽天の三木谷は、金の亡者になったのですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
レンタルでSIMカードだけ借りて、このSIMカードでパソコンも使えるか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
auのスマホからsimを抜いて、simフリーのスマホに入れて使いたい。
au(KDDI)
-
19
スマホの端末って、何年ぐらい同じ物を使い続けてますか? 最近のスマホって10万ぐらい普通にするので、
iPhone(アイフォーン)
-
20
携帯機器代金が高くなっていました。 今月はいって携帯の契約が2年経ち機種変更するか 変わらず更新する
au(KDDI)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
iPhoneを探すって機能は解約し...
-
5
楽天モバイルがプラチナバンド...
-
6
アパートでCATV料金払わないと...
-
7
解約後のメールアドレスは再利...
-
8
au携帯電話
-
9
iPhone5s解約後、YouTubeが見れ...
-
10
アンドロイドスマホで7日無料ア...
-
11
解約したiPhoneを探したいんで...
-
12
ジュエルアップ、というサプリ...
-
13
ocn解約方法
-
14
Xvideo red の解約について
-
15
biglobe二重IDで解約出来てな...
-
16
高齢な両親の固定電話解約前に...
-
17
docomoガラケーを解約したい
-
18
ナイトアイボーテを解約したい...
-
19
YahooBB ADSLの解約方法
-
20
ノートンの解約方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
カケホーダイですが、電話の安定性を除けば日本国内で無制限カケホーダイで1078円、しかも3ギガ付きと考えれば最安値です。悔しいですがね。
わかってるんですけどね、十分お得なの。
ただやり口が騙しっぽいところが納得出来ません。
歯痒いです。
お年寄りの方は通話時間も長くなりやすいので楽天の方がいいと思います。5分カケホで超過とかやらかしそうです。