プロが教えるわが家の防犯対策術!

一眼レフカメラについて
まだカメラを触ったことがない初心者です。
一眼レフに興味があります。
撮影OKなコンサートでの人物撮影を主に、日頃は景色などを撮りたいなと思っています。
今までのコンサートでの経験上、席は近くない可能性が高いので、しっかりズームができる、携帯に送れる、動く人物を綺麗に撮れるカメラを探しています。
最初は中古の安いカメラから触ってみたいと思うのですが、おすすめの一眼レフはありますか?
無知ですみません。

A 回答 (6件)

特に屋内コンサートは、写真撮影には厳しい環境です。

場所が暗い・被写体の動きが速い・被写体が遠い。
バスケのようなスポーツほどではないにしろ、ステージ上で動くアーティストを完全に静止させて撮影するには1/500秒以上のシャッター速度が必要かと。それ以下の速度だと、被写体ブレの写真のオンパレードになると思う。
これらに対応するには、高価な大口径望遠レンズと、高感度でもノイズが少ないフルサイズセンサーのカメラ、カメラを支える三脚や一脚が必要。つまりカメラとレンズだけで100万くらいの予算が必要。
キヤノン最新の600mmF4単焦点望遠レンズの市場価格が170万、RF400mm F2.8 L IS USMで150万。シグマの60-600mmズーム F4.5-6.3 DG OS HSMだと19万とお安いですが、望遠端絞り開放値がF6.3と暗いです。ズームのF値は暗くなりやすいので、ちょっとでも明るいレンズが欲しい時は不利です。

なので、風景写真から始めたらいいんじゃないかと思います。
暗い(安い)レンズを使って1秒とか長いシャッター速度になっても三脚で支えればいいですし、山や湖なら被写体も動きません。

ニコンかキヤノンのカメラを選べば、中古のタマ数も多いですし、レンズも純正以外にシグマやタムロンなどのレンズメーカーも対応しているから有利です。
例えば、キヤノンならKISSシリーズで十分かと。素人さん向けの絵作りになっているので、撮って出しで、十分キレイ。
    • good
    • 0

>撮影OKなコンサート



一眼というか、メインをここにしたいならレンズなど選択は難しくなるのでまずは、 景色 などをメインにしたほうが良いかもしれません。

そこでカメラに慣れてくると「望遠」で撮影する。というのは案外難しいことに気がつくと思います。

同じコンサートでも 日中、夜間 屋外、屋内 で難易度が全く違います。
もしも予算がないなら、いっそこの部分は保留にしておき、一眼レフでもミラーレス一眼でも買える範囲のものを購入して慣れてから考えてみてはどうでしょうか?
ズームというのは レンズに依存します。カメラ側でズームですと、デジタルズームなどの部分があたるのですが、基本レンズと思ってください。

そして、望遠レンズ で 性能値(動く人物を綺麗に撮れる)となってくるとレンズ価格が跳ね上がります。
難易度もあがります。

なるべく安く提案できないわけではないですが、正直、まずは風景などで慣れてからをオススメします。
    • good
    • 0

安いカメラは、それなりの性能と思った方が良いので、屋内コンサートなど人工光の下で動く被写体を撮るには、力不足と思いますね。



一つはピント合わせ能力の低さ。ピント合わせの速度、ピント合わせ可能な明るさ、移動する被写体への追従性というのが重要になってくるのですが、古い/安いカメラは総じて低性能です。

例を書くと、測距点数9点の古い一眼レフでは、中央一点で動くものを追い続けないと背景にピントが抜けてしまったりします。上手い人なら問題ないかも知れませんが、私は良くこうなりました。

もう一つは、使えるシャッター速度の問題です。暗いので、ISO感度を高くする、F値の低い明るいレンズを使うなどしないと、シャッター速度が遅くなって、被写体ブレを起こしてしまいます。ISOの上限が低い古いカメラなどは、この点でも不利なのです。

こういう背景があるので、お勧めと問われると「うーん」となってしまいます。

最初は安いカメラからと書かれていますが、どれくらいが安いのか分かりません。エントリーモデルの一眼カメラが、65000円から150000円くらいというところから、せめて5万円くらいとかの目安を書いて貰いたいところです。65000円のモデルだと、望遠が貧弱・ファインダーが無いので手振れを起こしやすいなどのデメリットがあるので、やはり10万円くらいは考えるべきだろうなと思いますけどね。

中古は当たり外れも有るし、これが良いよと、機種名指定でお勧めするのも難しいですから、別の提案をしておきます。Panasonic FZ300を検討して下さい。

https://kakaku.com/item/K0000808287/

コンパクトカメラの一種ですが、換算600mmという超望遠までF2.8という明るいズームレンズが付いていて、エントリーの一眼カメラ並みのシャッター速度で撮影出来ます。またPanasonicの暗所AFは優れていて、ピント合わせの不安も少なくなるでしょう。この辺りでスタートして、撮影に嵌まるようならお金を貯めて一眼カメラのシステムを組まれたらどうですかね? カテゴリーの異なるカメラなので、サブとして使い続けるも良し、購入資金のために売り払うでも良しと思います。レンズの使い回しなど、面倒くさいことを考えなくて良い分、ステップアップ時に選び代が増えると思います。
    • good
    • 0

屋内外のコンサート、いわゆるステージの撮影として、、、


動画じゃなく静止画像でいいんだよね?
「出来上がり」のイメージってどのくらい?
例えば画像をパソコンのモニターで見るとして、下半分が観客のアタマ、中央に撮影対象の歌手が小さく写っていて、ステージ全体も写り込んでコンサートの様子を第三者へ説明できるような写真か?
それとも動きの速い歌手の上半身、細かい表情から汗の流れまで写し込むとか?

何が言いたいかと言うと、コンサートホールってかなり暗いと思う。
だがステージ上ではスポットライト、レーザービーム、あらゆる効果を使って視覚の表現もしていると予想。
・光の状態は撮影に厳しい
・暗い中で速く動く、かつ遠くに居る被写体を静止させるのは大変
・しかもファインダー内には強烈な点光源が発生する
・激しく動けばミスショットばかり、歩留まりを上げるならなるだけ速い連射が要求される

明るい中での舞台挨拶ならどんなカメラでもイケるだろう。
正面からの光だし、被写体はあまり動かない。
観客に向かって笑顔を作る。

質問の前提が相当に厳しいと思うよ。
たまに、
「体育館でのママさんバレーを撮影したい」
があるが、これも思うよりも遥かに難しい。
速い動きを止めるには高速のシャッターが要求されるがレンズの明るさの制限を受ける。
動きを止めるためにフラッシュなど焚いたら即退場だ。
かつ、ISOの感度も上げることになるが、普及品のカメラでは限界があるし、上げればそれだけ画質は下がる。
ナイターやサッカーの試合を遠い観客席から選手を大きく撮影するのも難易度はメッチャ高い。

総括。
高感度に耐えられるカメラボディと明るい望遠レンズの組み合わせ。
遠い観客席からしたら被写体の前後の移動は無視できるレベル、オートフォーカスの合焦の速さは問わない。
重くて長時間の保持はできないから一脚の導入も考える。
あと、カメラのファインダーたけを見ていると、せっかくのコンサート、肉眼で楽しむ機会を失うからね。
自分ならレフじゃなくレスになるが、
ボディ
https://s.kakaku.com/item/K0001340536/
レンズ
https://s.kakaku.com/item/K0001395593/
あたり。
HIでISO 102400相当はほとんど暗視スコープ(笑
肉眼で見えないもの、例えば夜間に留めているクルマのナンバーも離れた位置から撮影できる。
レンズはワイド側で100mm、ちょうど扱い易いと思うし、テレ端は400mmあれば十分、センサーの能力任せでトリミングに耐えてくれるだろう。
    • good
    • 0

はじめまして。



コンサートでの撮影でしたらミラーレス一眼レフカメラがいいのではないでしょうか?

ミラーレスでなくてもシャッター音が静かに設定出来るカメラがあるかも知れません。

あとレンズはF値が明るい(2.8等数が低いほど明るい)ズームレンズが良いと思います。

カメラ量販店で相談して新品を揃えるのがベストですが、中古を揃えて安くおさえるのも良いと思います。

どちらにしても販売店の担当の方と相談して購入するのが良いと思いますよ!
    • good
    • 0

> 一眼レフに興味があります。


当初のカメラはレンズが二つ(目視用と撮像用の二眼)ありましたが、
これを一つにした(目視用と撮像用を共用した)ものが、一眼カメラです。
レフとは鏡の事で、目視用を鏡を使ってファインダーに導きます。
「一眼レフに興味が」と言うのは、
単に、「専用カメラに興味が」と言う事ではないでしょうか。

専用カメラの魅力は、やはり交換レンズが使える、と言う事になるので、
そんな構造のカメラが良いと思います。

某ネットショッピングのスマホの宣伝文句で、
一眼カメラと同じ(以上の)品質の三眼カメラを装備、
とか言っていますが、
これは比較対象ではないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!