
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
富士通がいい!というわけではありませんが、動画向けに発色が良くて(よくある安い白っぽい画面ではない)、動画編集向けのIrisグラフィック搭載、価格も一般向けなのですと富士通のが15万6千円で買いやすいです。
4Kにも対応しているので、鮮明にみられますし、領域が広いので編集もしやすいです。
富士通ならどれでもいいわけではなく、先に書いた機種限定になります。
NECの一部の機種にはスマホの様に一瞬で立ち上がるモダンスタンバイ機能があり、
動画編集よりもインターネットを優先するならNEC良いですので、
用途に合わせて選んで見てください!
No.5
- 回答日時:
予算とかあるでしょうか
動画編集をするなら性能もそうですが画面の発色が正しいものがよくて(安いのは自分の画面では黄色でもスマホや他の人の画面では黄緑に見えたりするので)、
そういった場合は富士通のこちらオススメです。
https://s.kakaku.com/item/K0001340410/
CPUも第11世代のCorei7で、動画保存用のストレージ付きですので性能も不足ないです。
予算があるなら同じく富士通ですが大画面のこちら。
CPUやメモリーがワンランク上で、ストレージ容量も多く動画をディスクへ書き出しもできます。
音もパソコンとは思えないほど良いので長く快適に使えるパソコンになります。
https://s.kakaku.com/item/K0001415277/
参考になれば
No.2
- 回答日時:
これは非常に真面目な回答です。
紹介する製品の値段を見て冗談と思うかもしれませんが...。
これで良いんじゃないかな。
■ドスパラ GALLERIA ZA9C-R39(ZA9C-R39)11337
(商品紹介のURLや購入のURLは自身で検索してみてください)
これをさらに、
・OSをWindows 11 Proにして、OSのサポートを最大限に引き伸ばし、
・Officeは付けず、必要なら365をサブスクリプションで購入、
・メモリを64GBにして、
・システムドライブを2TBのSSDにして、
・追加ドライブを2TBのSSDにして、
・光学ドライブは必要なら乗せる。(個人的には不要と思っている)
これで向こう5年は不満を抱くことなくパソコンを使えると思います。
あとは4Kモニタを購入かな。できれば2枚使用するマルチディスプレイ環境にすることを薦めます。
ここまですれば5年どころか10年先でも、普段使いできますよ。
(電源ユニットが経年劣化で故障するので交換が必要になりますけどね)
・・・
※ 動画編集するならこのくらいのスペックあはあったほうが良い。
しょぼいパソコンでお茶を濁してすぐに新しいパソコンを欲するくらいなら、
このくらい思い切った買い物をしましょう。
No.1
- 回答日時:
>簡単な動画編集
これがどの程度かによりますね。
感覚的にi5搭載のデスクトップでいいんじゃないかと思いますが。
メモリが8~16GBで、ストレージがSSDの500GBくらい。
多少の拡張性があるようなものだとよいのかなと。
パソコン工房のPCですが、ここまでの物なら十分かと。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …
メモリは16GBは欲しいですね
ありがとうございました
拡張性考えるとWindowsのデスクトップが良さそうですね
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
この値段は適正ですか? デスクトップpcです。
デスクトップパソコン
-
パソコンにGPU自体が全くないこともあるのですか? タスクマネージャーにGPUが表示されないのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
フロッピーディスク、今でも使っていますか?
デスクトップパソコン
-
4
パソコン初心者です。詳しい方、教えて下さい。 Windows11がついているノートパソコンを買ったら
ノートパソコン
-
5
コンパクトPCのメモリ増設はできますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
機械が本当に苦手なため、質問させていただきます。 (本当にわからないので暴言はやめてもらえると助かり
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
WindowsXPのパソコンについて。 アラフォーのオッサンです。 自分は技術系の仕事をしていてサー
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
リチウム電池って突然火災になったりしませんか? ポータブルDVDプレイヤー買いたいのですが リチウム
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
CPUクーラーについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
ノートパソコンの内部についての質問
ノートパソコン
-
11
外付けハードディスクがたくさんあるが線がない場合何が必要なのでしょうかよろしくお願いします。m(_
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ゲオにパソコンを売りにいったのですが対応できるスタッフがいないといわれ結局別の店に足を運んだのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
HDDを5台入れられる金属フレームは売っているでしょうか? HDDを5台くらいをスライドさせて入れて
ドライブ・ストレージ
-
14
デスクトップpcを買います。 値段が妥当か見てください。 PC基本部 ESPRIMO WD2/F3
デスクトップパソコン
-
15
デスクトップPCについて。 HDMIでモニターに接続しているのですが、電源を付ける時に画面が映らない
デスクトップパソコン
-
16
拡張子の変更方法
Windows 10
-
17
ソースネクストってどうですか? 評判、評価を教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ブルーライトについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
教えてくださいセキリテイソフトの事ですが
中古パソコン
-
20
isoファイルを、もっとも簡単に、テレビで見る方法はありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
男性は好きでもない人と一緒に...
-
5
Xperia 10 IV 満足度を教えて下...
-
6
PCに詳しい方!疎くて助けて欲...
-
7
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
8
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
9
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
10
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
11
家の中に、セミが入ってきてし...
-
12
30代におすすめのゲームタイトル
-
13
カッコかわいいニックネームを...
-
14
ゲーミングPC i5-8400 GTX970 ...
-
15
チキンレースですね、とテレビ...
-
16
obsにて、どの設定にしてもゲー...
-
17
昨日数年ぶりに3DSで遊ぼうとし...
-
18
マウスカーソルが消えてしまいます
-
19
皆さん「グラニー」というゲー...
-
20
夫はいつも食事後にゲーム仲間...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter