
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は40代ですが20歳から株式投資と投信などに取り組み、今は金融商品の範囲を広げています。
最もリターンが大きいのは株です。
リスクに関しては十分に理解し、積極的な投資をしております。
私は株式投資のリスクは取り組み方にあると考え、銘柄選びとエントリーポイントが正しいとリターンは十分見込めると考えます。
また、株式譲渡損失は確定申告で損失繰り越しと還付税返戻が可能で、損切り後のリバランスで損をクリアに出来る方法があり、配当が損失の穴埋めとなることもあります。
投信のように少額でにコツコツと積み立てるとドルコスト平均法でリターンは大きくなり、資産も増えます。
メガバンクの場合、慢性低位で高配当ですから安い時にコツコツ買うとリスクは限定的です。
すなわちリスクは取り組み方で折り込めます。
私は20代後半で会社員が嫌で脱サラして、現在はフリー事業者でしがない事業と投資を生業にしております。
金融投資の損失を申告することで住民税の負担も軽減できるので、トータルバランスでも節税が可能です。
私は損益通算が出来ないのでNISA商品は取り組みませんが、積み立てNISAは長期では成長が期待できると思います。
個人的には年金が少ないので、国民年金基金の積み増しやロボアド投資もしております。
基本的にすべてプラスですが、株式投資の資金をもっと増やし、キャピタル&インカムを大きくして50代にはリタイヤしてストレスフリーの生活をしたいと思っています。
人生100年時代ですから、80歳くらいまでの30年弱ありますので、十分に資産形成はできると思います。
投資は低い目標では結果に結びつきませんので、出来るだけ高い目標をもって、リスクを織り込んで積極的に投資に挑むと良いですね。
決して投資を勧めることではありませんが、投資にはリスクが伴うので、取り組むのであれば積極的でないとやられます。
ゆるふわで取り組んで儲かる甘い世界ではありませんので、しっかりと学習されて、正しい投資判断を取られることですね。
投資で失敗する方の特徴として投資に儲けの夢を見て、大局的に相場を見ることが出来ない人で、リスクや資金管理が出来ない人が多いです。
お聞きしていると堅実派のようですから、ある程度資産は増えると思いますが、取り組み方で成長が大きくなるタイプでもあると思います。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
つみたてNISAを非課税上限(年間40万)に達している状況で、積立NISAを上乗せはできませんので、他のファンドや個別株、ETF、ロボアド、iDeCoなどとなりますね。
私はiDeCoが良いと思います。
iDeCoは掛け金全額控除で、受けるときも一定金額までは非課税で、利回りの再投資も非課税というトリプルメリットに年金の上乗せ効果が期待できます。
ドルコスト平均法の考えにより、リスクは折り込めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
退職金でリスク運用、是か否か
その他(資産運用・投資)
-
岸田総理は、投資で資産所得倍増とか言って国民に株式投資を勧めていますが素人が株で資産や収入を倍にする
その他(資産運用・投資)
-
株とかFXって殆ど詐欺ですよね?動画やネットで何々手法とか謳ったり勉強会とか色々ありますけど…。 本
その他(資産運用・投資)
-
4
【投資について】 無知で細かい事がわからない為、 検討外れなことを言ってるかもしれないですが、 ご存
その他(資産運用・投資)
-
5
おはようございます。今朝方のネットニュースでニューヨーク市場で1000ドル近くダウ市場で値下がりした
外国株
-
6
今、株を買うと危険ですか?
日本株
-
7
みんなで大家さん 勧められ困惑中
不動産投資・投資信託
-
8
投資で1日で13マイナス 残金22万 ヤバいですかね?
外国株
-
9
資産運用についてお聞きしたいです。 『証拠金取引き、レバレッジ』と言う言葉が有りますが、調べています
その他(資産運用・投資)
-
10
なぜ金融資産課税を上げるのですか?
その他(資産運用・投資)
-
11
株の配当金についてです。 委任状を書き忘れてしまった場合、株の配当金は振り込まれますか⁉️ 家族が配
日本株
-
12
何故金額が違うのかわかりません
外国株
-
13
老後資金を増やしたい
その他(資産運用・投資)
-
14
投資信託で大損した方いらっしゃいますか? 今一つが、三分の一になっていて、もう一つもリスク少ないです
不動産投資・投資信託
-
15
全く株やったことないのですが、質問があります
株式市場・株価
-
16
株は博打ではなく、上下を予想するギャンブルだという人がいますがどうでしょうか?
株式市場・株価
-
17
インサイダー取引に該当しますか
日本株
-
18
個人投資家で生計を立ててる人教えて
その他(資産運用・投資)
-
19
株式投資に詳しい方、宜しくお願いします。 株式投資ド初心者です。 「安くなったら買いで、上がった時に
株式市場・株価
-
20
空売りをした方が利益を出し安いのでしょうか?
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
投資信託について
-
5
リスクは低い/高い?それとも小...
-
6
友人から勧められている 月二万...
-
7
政府は国民に投資を促すんじゃ...
-
8
「取組日」とは?
-
9
昔からいう「ナンピン三分の一...
-
10
ハードウェア暗号化とsecure Lo...
-
11
ExcelのPV関数とFV関数がそれぞ...
-
12
投資信託に興味を持ってもらうには
-
13
東京図書出版会(株式会社ブレ...
-
14
木本武宏
-
15
投資用マンションの提案営業
-
16
累積リターン
-
17
もし好きな人がリスク(家庭環境...
-
18
投資を勧める人のメリットは?
-
19
外部にIISを公開するリスクにつ...
-
20
積立NISA。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter