A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
卵に記載されている期限は生食可能期間のこと。
加工食品の期限とは違います。充分に加熱するのであれば4月期限のものでもまだまだ使えます。卵が危険なのは割ってみた時に黄身と白身が混ざってしまっている状態のとき。期限の意味と判断の目安は覚えておいた方がいいと思います。
そもそもたまごというのは温度管理がきちんとしていれば半年以上可食可能な食品です。怪しい業者が時々古いものを混ぜて出荷することがありますが、バレることはあまりありません。
No.6
- 回答日時:
料理をする人間から
卵の賞味期限は生食で食べられるかです それと常温での賞味期限です、店も常温です。サルモレラ菌等が殻を浸透する時間です。
冷蔵庫に保存していれば 普通1ヶ月は加熱調理なら大丈夫です、本来は腐るまで大丈夫の食材 割って君が潰れていれば腐って無くても食べない方がイイでしょう。
船舶(ヨットで無帰港)の場合はタンパク源で一番長持ちする食材として持って行く物です。
No.5
- 回答日時:
素人なので責任は持てませんが、日本での話なら2週間程度の超過なら加熱調理前提なら余裕で食べても大丈夫だと思いますよ。
一応、根拠としては、以前、ニュージーランドに住んでいたのですが、日本だと卵の賞味期限は2週間程度ですよね。でも、ニュージーランドなど海外だと賞味期限は普通は1ヶ月位はあります。
https://newzealand-ryugaku.com/column/row-eggs/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
https://www.gentosha.jp/article/11670/
アメリカだと、賞味期限が2ヶ月(加熱調理必須)などもあります。
他にも「海外 卵 賞味期限」これで検索すると同様の記事がたくさん見つかります。
日本の厳しい基準で恐らく質問者さんの場合は冷蔵保存?でしょうから、賞味期限を2週間程度すぎても加熱調理するなら余裕で大丈夫だと思うのです。
ただし、繰り返しになりますが日本の方が一般に食品の基準は厳しいので大丈夫だとは思いますが、これはあくまで私の想像ですので違っていたらすみません。
また、消費期限と異なり賞味期限はあくまで美味しく食べられる期間という意味ですし、ご不安な場合は製造会社などに聞いてみるのが良いと思います。
なお、私自身ですが1週間程度過ぎるくらいは今でも気にしませんが、ニュージーランドから帰国当初なら2週間超過くらいなら気にしないと思いますが、日本に住んでかなり経ちますのでなんとなく雰囲気に流されて気にするかも知れません。No1-3の回答を見てると不安になります^^
No.4
- 回答日時:
保存状態次第です。
現代なら冷蔵庫で保存してれば、生で食べなければ大丈夫ではないでしょうか。
賞味期限は生で安全に食べれる期限なので、生で食べないなら、割ってみて、大丈夫そうなら、目玉焼きにして食べるなりすれば問題無いかと。
玉子は元来比較的長期保存できる食料品で、昔、冷蔵庫の無い、卵が高価な時代では、店に何日も売られていたものを買ってきて、冷暗所に置いておいて、特に体が弱ってる時とかに使っていたように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
好きなとんかつ系の料理に関するアンケート
食べ物・食材
-
今はほぼ見かけなくなってしまった昭和の食べ物。
その他(料理・グルメ)
-
「コロナは茶番」だとか「ワクチンは危険」と言ってる人はネットデマや陰謀論にハマってますよね?
その他(ニュース・時事問題)
-
4
皆さんは、刺身のネタでは何が1番好きですか?
食べ物・食材
-
5
これって生焼けですか? 鶏肉です。お店のお弁当に入ってて途中まで食べたので不安になりました。
食べ物・食材
-
6
カレーについて相談です。コクと旨味を加えるにはどうしたらいいですか?(すでに多くのことを試しているの
レシピ・食事
-
7
昔の安っぽい街中華屋さんの好きなメニューは?
食べ物・食材
-
8
防衛費増額の5兆円で何ができると言う政府答弁で、3兆円ほどあれば大学無償化、
政治
-
9
パスタとスパゲッティは何が違うんですか?
食べ物・食材
-
10
ホテルレストランでこの格好はありですか?
食器・キッチン用品
-
11
そもそも日本の法治国家でマスクするのも任意なわけじゃないですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
馬刺し、美味しそうですか?
食べ物・食材
-
13
至高の卵料理は何? 皆さんが知っている、もっとも美味しい卵料理を教えてください。 私が知っているのは
レシピ・食事
-
14
内心邪道では?と思いつつ食べてみたらハマった食べ物。
食べ物・食材
-
15
鯖や鮭の最強漬けって、比較的日持ちするものですか?
食べ物・食材
-
16
自宅で作れる「幕の内弁当」の調理方法とは・・・。
食べ物・食材
-
17
大トロ
食べ物・食材
-
18
米がもっとも食えるおかずってなんですか? 私が子供だった半世紀前、漁港近くの町に住んでいた我が家はよ
食べ物・食材
-
19
ロシアが核を使った場合、日本へ核の影響はありますか? 可能性があるか、ないか、という話ではなく、もし
戦争・テロ・デモ
-
20
もう戦争やめろ!ウクライナ降伏しろ!ゼレンスキーロシアの軍門に下れ!と思いませんか?
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賞味期限切れのどん兵衛って食...
-
5
消費期限が切れた生そばについて。
-
6
賞味期限が1ヶ月も過ぎたケー...
-
7
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
8
賞味期限が一週間過ぎた卵を生...
-
9
賞味期限1週間切れの味付焼肉は...
-
10
賞味期限5日過ぎた冷蔵餃子は食...
-
11
乾物の賞味期限切れの体への影響
-
12
賞味期限ぎりぎりまで、生卵で...
-
13
賞味期限が1年切れてるのですが...
-
14
賞味期限が07年の本葛粉、捨...
-
15
豆腐の賞味期限
-
16
賞味期限が11日過ぎたくずきり...
-
17
消費期限を過ぎた食べ物、何日...
-
18
消費期限が1ヶ月過ぎたカップ麺...
-
19
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
20
保存食系の賞味期限切れ…ほんだ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆様ありがとうございました。