重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうにもならない気持ちで一杯で、混乱もしていますが
アドバイスを頂きたく思います。

30歳の男です。19歳の時出会い付き合い始めた彼女がいました。
その後2,3年おき位にケンカ別れして、また付き合ってという
繰り返しの状態でした。
4年前を最後に決定的に別れてしまい(結果的には振られた形)、
自分は地元から東京に転職しその後は、こちらから稀に手紙を出す程度でした。

10年間,1日たりとも思い出さない日はなく、手紙を書こうとしたり
いつか彼女とまた戻る日に備える事が大切だと思い
仕事や、毎日の生活をおくっていました。
とにかく時間があれば彼女の事を考えていました。
(*そんな中で別の人と付き合った事もありますが)

しかし最近、彼女が結婚したという話を、共通の友人から聞きました。
どうしようもないくらいショックです。
何度か「もうダメだ」という状況から再度、関係が戻る事を繰り返していたので
今度もいづれそんなタイミングが来る筈と、待っている気持ちもあり、また、とうとうそんな日が来てしまったという気持ちもあります。

4年の間、また過去に遡っても、彼女以外の女性と仲良くなっても、比べたりフィーリング自体あわず中途半端な関係で終わる事が度々でした。
その度に相手に酷い事をしていました。

妥協はしたくないのです。諦めないことは正しいのでしょうか?
最後に別れてからの4年間は、苦しくてやはり悩んだけれど
もはや諦める事を、諦めた状態でした。

彼女と再び、付き合う事を期待することは
彼女の不幸を願うという意味だとも思います。
結婚を機に、忘れるという選択ができれば良いとも思います。
しかし万が一彼女に何かあったら手を差し伸べられる状況を保ちつつ
いつまでも待ち続けたいという気持ちもあります。

自分はこれからどうすべきでしょうか?
諦めるべきでしょうか?待ち続けるべきでしょうか?

A 回答 (24件中21~24件)

あなたは今まで良くやりましたよ。

お疲れ様。
彼女が他の人との結婚を撰んだ事には
彼女なりの決断と意味があるはずです。
辛いでしょうがその決断を祝福してあげてください。
その彼女の意志の為にも
もう彼女に期待しないであげて下さい。
もうスッパリ忘れて新たな道を歩んで下さい。
困った事があっても手が差し伸べられる
距離に居たいのはあなたのワガママとですし
何よりご自分の未来のためになりませんよ。
もっと素晴らしい未来を造れるハズです。
今一度新たな物を造る努力を。
イイ未来が必ず待ってますよ。がんばって下さい(^-^ ) ニコッ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

イイ未来。迎えられるように努力します。

いまは気持ちの整理の付け方すら
どうしていいかわからない状態ですけど。。。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/03/27 23:36

ここで彼女への想いを絶ち新しい愛に生きるのも自由ですし、報われないかもしれない愛に人生をささげるのもあなたの自由です。


私から見たら後者は馬鹿な生きかただと思うけど、そんな生き方もありですよ。
ようはどちらの方が後悔が少ないかですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

客観視すると、確かに馬鹿ですよねえ。
実は主観的にみても、馬鹿だなと思います。

でも、後悔はどうなんでしょう?
いままで彼女を想ってきた時間は
全く後悔していません。

これからは??
今はわかりません。

後悔のない結論を出したいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/27 23:21

私は、諦める事をお奨めしたいと思います…



長い期間別れていることが会ったとはいえ
愛し合った彼女を忘れる事はとても難しい事とは
思います。
私など3年程度でも非常に難しく感じられました…

でも、彼女は嫁いでしまった、その時点で
BECK00さんと彼女は結ばれる運命には無かったんじゃない
でしょうか???

逆になぜそこまで愛した女性と何度も別れたり
付き合ったりを繰り返してしまったのでしょう?
何度も別れる原因はなんだったのでしょう??

もし結婚していたら何度も離婚している事になって
しまいます…
根本的なところで合わなかった所があったからじゃ
ないでしょうか??

それに、一番重要なのはBECK00さんは待っている
限り幸せは訪れません…
彼女は彼女の幸せを掴んだのですから、BECK00さんも
負けないようにご自分の幸せのために進まれた方が
良いのではないでしょうか?

他の方とであった時、比べてしまうのは当たり前です
それを彼女と違って良いところを探していけば
良いんじゃないでしょうか?

きっと運命の出会いがBECK00さんにもこれからあると
思います!
頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

何度も別れたりした理由ですが
質問の時は書ききれなくて、すいません。

1度目のときは遠距離が原因でした。
しかも仕事が一月に2日位しか休みがない状況で
そんな中、彼女は高速で3,4時間かけて
ほぼ毎週会いにきてくれていましたが、
やはり色々積み重なってだめになりました。

その後の別れは、直ぐ近くに住んで
何時でも会える状況だったのですが
互いに色んな事を求めすぎたり、彼女の嫉妬だったり
自分の我儘もあったりで、
色んな積み重ねでダメになってしまいました。

縁というのは確かに不思議なものです。
今回、縁がなかったといいますが
じゃあ、次回は?と考えてしまうのです。
何度も彼女は違う男性と付き合いましたが
その度に、戻ってきました。
どうしてもそれに期待をしてしまうようです。

結婚は別、という考え方は勿論あると思います。

彼女の不幸を願っているつもりはないんです。
彼女は幸せになって欲しいと思います。
でも、やはり矛盾していますよね。

諦める、という事も、真剣に考えています。

アドバイスどうも
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/27 23:09

「10年間で同じ彼女を4度失いました」ではなく6年間で同じ女性に4回振られたのですよね?


縁がなかったのです。30歳にもなられて少しは「学習」したらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
確かにご指摘のとおりですね。
merlionXXさんが「もう30なんだから。」と言われるのも、当たり前だと思います。

ただ、思うのは年をとって学ぶのは
「諦める」という事なんでしょうか?

それとも、「結婚を一つの節目として考えて、
自分の気持ちに折り合いをつける」、
という事なんでしょうか?

大切に思う、だから絶対に諦めない。というのは不器用ですし、やり方によっては傍迷惑な話というのはわかっています。
どうしても自分の心に折り合いをつけれないので
相談をさせて頂いた次第です。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/03/27 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!