
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
全く取引のない金融機関に申し込むと、なぜうちに来たのか?という話になる。
不動産屋さんやハウスメーカーの紹介、提携ローンなら分かるけど、そうじゃないと、取引金融機関で借りられない良からぬ事情があるのではないかと。
C銀行と取引がないのなら、A信金かB銀行に行くほうがいい。
リボ払いはクレカかしら?完済しても、リボ枠が残っているかぎり審査結果は変わらないので、カードそのものを解約しないとダメです。
No.4
- 回答日時:
両方。
全部。別に、
「最初にどっちかを選ぶ」
なんて必要ない。
全部で、手続きを進めて最終的に、一番条件の良いものを選ぶ。
A信金に再度掛け合いながら、B銀行にもう一度トライしつつ、
新規C銀行にも相談する。
最終的にA信金にするにしても
「B銀行は金利●%なんですよ。なので、●%にしてもらえれば、
A信金さんにします。今ハンコ押しますよ」
って言ってB銀行の書類を少し見せる。
そして、最後の0.05%を下げてもらう。
ーーー
家も同じ。
ハウスメーカーは
「うちだけに絞ってください」
って雰囲気出してくるけど、たくさんの会社に
「間取り+見積もり」
を作って、可能な限り話を進めて
「どの会社にいくら出すとどんな家が建つか」
のリストを作る。
それで、最終的に一番良いものを選ぶ。
なぜか、
「会社の理念とか、営業の人柄」
を基準に家を買う人が多い。
まじで意味不明。
家を買うんだから、どんな家かを見て決めるべき。
実際に見れないけど「間取り+予算」までは見れる。
No.1
- 回答日時:
銀行は返済の原資が確認できれば、貸したいばかりです。
銀行金利は他の貸金業者に比べて低く、住宅ローンの場合長期での返済となり、抵当権を握り、不動産は担保化され、生命保険や火災保険も担保として加入させ、保証会社を設定するため、返済が不履行となると保証会社より代位弁済が行われるので、銀行は安定した所得があり、過去の返済事故や借り入れがない状況であれば貸します。
ただ、金融機関によって金利体系が異なるので、出来るだけ条件が良いところで借りてください。
そのためにも複数行で比較されることが良いと思います。
住宅ローンは年率換算では低い金利のように思いますが、通期金利の負担は大きく、借入額の圧縮がローン負担を軽減するため、返済の計画を十分考慮する必要があります。
3500万円以上のローンは結構多いので、出来るだけ低い金利をご選択ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
住宅ローンの更新について、夫の保証人になっているのですが、私(妻)は今クレジットを滞納し任意整理中な
家賃・住宅ローン
-
住宅ローン事前審査 住宅ローン審査に否決される人って今では珍しいのですか? 不動産屋から、否決される
家賃・住宅ローン
-
4
住宅ローンについて A不動産屋を通して信金に事前審査を通してもらいましたが、その物件が売れてしまいま
家賃・住宅ローン
-
5
住宅ローン1600万(地方ですが市内の人気の場所新築12年目)残ってますが実家の方にいい物件があり親
家賃・住宅ローン
-
6
住宅ローンの本審査書類を 実印を間違ってしまって、再度郵送したら二度手間になるので、当該銀行近所のた
家賃・住宅ローン
-
7
4400万のローンを共同名義で組んでいて 半分支払えばこちらの名義に変更できるんですか?
家賃・住宅ローン
-
8
住宅ローン 事前審査から本審査になりましたが、資産、貯金ですね、を提出せよと銀行から連絡ありました。
家賃・住宅ローン
-
9
個人再生で手数料払い終えて、分割にもはじまる時ですが、カードローン入会可能な金融会社あるのでしょうか
カードローン・キャッシング
-
10
借金の利息について 結婚後に旦那の借金が分かり、子供、新居の購入もしたいのではやく返したいのです。
カードローン・キャッシング
-
11
住宅ローン無謀ですか?
家賃・住宅ローン
-
12
楽天カードの支払いが遅れ債権回収業者に周りました。それから支払いをしました。 新たにカードの審査をす
クレジットカード
-
13
住宅ローン、迷ってます。 現在新築検討中です。 銀行ローンは色んな所を検討していて、いずれも仮審査が
家賃・住宅ローン
-
14
住宅ローンの仮審査(事前審査?)とはなんでしょうか? 無知なもので簡単に分かりやすく説明していただけ
家賃・住宅ローン
-
15
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
16
住宅ローンについてです。3500万借ります。月々12万支払いたいと思います。20年で払う場合ボーナス
家賃・住宅ローン
-
17
住宅ローン金融機関担当者の失言に責任を問う事はできますか
家賃・住宅ローン
-
18
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
19
仮に払いきったとして翌月も手数料からかかるのはなぜでしょう?
クレジットカード
-
20
69歳女性パート月10万、アコム50、住友銀行40のカードローンですが、セブンカードローンは審査でダ
カードローン・キャッシング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
夫婦(30代前半)合わせて730万の...
-
5
住宅ローンについて教えてくだ...
-
6
メガバンクで住宅ローンの事前...
-
7
障害者です。この質問は仮にの...
-
8
住宅ローンの質問です!JA本審...
-
9
住宅ローン完済時に、権利証は...
-
10
労金の住宅ローンの仮審査が通...
-
11
住宅ローン返済中ですがアパー...
-
12
親のために購入する場合の住宅...
-
13
旦那にマイホーム購入を決心し...
-
14
審査に落ちました
-
15
労金住宅ローンの仮審査が通り...
-
16
賃貸物件についてです。 敷金の...
-
17
住宅ローン連帯保証人の転職
-
18
CICに傷だらけだけど、住宅ロー...
-
19
銀行振込してもらった家賃は領...
-
20
住宅ローンをチャラにする方法...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter