
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
随分前からこのサービスを主に回答メインで使用していますが、以前は「知恵袋はひどいからここに来た」という方が多くいらっしゃいました。
私自身は知恵袋は使用したことがないので何ともわかりませんが。
回答の質が変わったかなと感じるようになったのは、ポイント制が開始されたころからだと思います。質問に対する回答数自体が増えた感じです。
そして今はポイント制は実質ないようなもの(ポイントを獲得するメリットが希薄になった?)になったようなので、回答の質も下がっていったのかもしれません。
ただ、個人的には回答よりも質問自体や質問者のお礼などがちょっとひどくなったかなという印象の方が強いです。
特に同じ質問を繰り返す人がとても多くなったような。
No.3
- 回答日時:
No.1さんに同意。
知恵袋のことなんて知らない。
あと、回答の質は質問の質に比例する。
これが道理です。
真摯に丁寧な問いをすれば、みなさんちゃんと親切に答えて
くれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
医者でないのに医者のフリをしたり、男なのに女のフリをして質問する人
教えて!goo
-
どうして教えてgooの回答者にら負け組のカスしかいないのか教えてください。 存在意義が無いから回答す
教えて!goo
-
明らかに違う情報が回答されていたら…
教えて!goo
-
4
ここで、釣り,する人って何故そんな事するのでしょうか?真剣に回答している人に悪いと思わないのでしょう
教えて!goo
-
5
ここで質問回答しているIDって大体一緒ですね。新しい人来ないの?
教えて!goo
-
6
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
7
どうしてここは高齢者とニートが多いのですか??
教えて!goo
-
8
ここも回答数が多ければ多いほど要らない人間しかいないけど、回答数が多いほど無職率が高いから?
教えて!goo
-
9
ここの人てなんで本当の事言われたらすぐブロックするんですかね? そんな 自信がないんでしょうか? 自
教えて!goo
-
10
ここ(グー)の質問者の中で、返事(お礼)をする人が少ないのはなぜだと思いますか?
教えて!goo
-
11
最近は審査基準が変わった?
教えて!goo
-
12
「教えて!goo」の利用者の方って、「精神年齢」低い人多いですか? 僕は、そうは思いませんけど。
教えて!goo
-
13
教えて!gooって回答がついてしまうと、削除できないじゃん(月に1回しか)。
教えて!goo
-
14
教えてGooはなぜ、ブロック機能があるのですか。 回答しといて、質問者が都合悪くなったら、ブロックし
教えて!goo
-
15
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
16
社会に要らない存在なのに、1日中いる奴って目障りじゃない、なんで存在してんだろう?
教えて!goo
-
17
無職大国の日本、先進国で唯一、総人口の過半数が無職の国ですが、どのくらい回答してる奴等が無職ですか?
教えて!goo
-
18
この時間につねにいる人間って全て社会のお荷物の無職といっていいですか?
教えて!goo
-
19
教えてgoo!!の現実は....?
教えて!goo
-
20
あまりにもひどい質問に対して
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
質問してベストアンサー選ばな...
-
5
知恵袋を完全に辞めるか、こち...
-
6
うちの子です。o
-
7
「ございませんでしょうか?」...
-
8
知恵袋のQ&Aのアプリで質問して...
-
9
ここの人たちって面白おかしく...
-
10
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
11
ブロックすると質問一覧に出て...
-
12
世界史の交鈔の資格で囲まれた0...
-
13
クライアントに出すメールで、...
-
14
Yahoo知恵袋と教えてgooどちら...
-
15
教えてgoo、何かを求めています...
-
16
偉い人に意見を求められたら?
-
17
生でやってるセックスフレンド...
-
18
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
19
教えてgooってどうなの?by移住...
-
20
事前に登録した100個の質問のう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter