
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
気温・場所によっても違いますが
福岡県の金山サクラ アジサイ園では例年6月上旬~6月下旬
鎌倉では、例年5月下旬~7月上旬頃が見頃 剪定はその後
長谷寺、長谷寺など
奈良では、例年6月上旬~7月下旬頃が見頃 剪定はその後
長谷寺、談山神社など
※翌年のための剪定ベスト期は花直後
ツボミが見えてくるかどうか6月中旬まで待ちましょう!
その頃まで待っても来年の開花には影響しないと思います。
ちなみに暖地である拙宅では15株以上全数が開花していないく
現在ツボミと、全く見えないの株だけ
No.3
- 回答日時:
No.1です。
去年買ったものということですので、先ほど貼り付けたURLの「それでも咲かないこともある(実例その1)」にそのまま合致するような気がします。
> 剪定、肥料、日当たり、寒風、植え替え。
> すべてきちんとやったのに咲かないこともあります。特にアジサイの鉢植えを購入した翌年は結構多いようです。
> アジサイの鉢植えは、販売や流通の都合上、小さな鉢に花がたくさんついた状態で流通します。そのため最初から花を咲かせるために、株がエネルギーを使いすぎてしまったのが原因で、購入した翌年は花が咲かないことがあります。
> アジサイは一年草と違い、少しずつ株が立派になって生長していく花木です。適切な管理をしていれば、購入して3年目くらいからは、毎年花が開花することが多いようです。
つまり、買った翌年はしょうがない、貴方だけじゃなくよくあることだよ、ということかと・・・。
「アジサイが咲かない原因」のところの対策を行いつつ、今年はヘタに手を加えない方が良いのではないかなぁと思います。
剪定自体は絶対必要というわけではないです。なので、今年は、分からない状態で無理にやらないことをお勧めします。
一度元気に咲くようになれば、以降の管理はそれほど難しくないと思います。元々丈夫な植物(むしろ丈夫で繁殖力旺盛すぎるくらい)なので。
No.1
- 回答日時:
まだ「咲きませんでした」と言い切るほどの時期ではないですが、全く花芽が見当たらないということでしょうか?
もしそうであれば、去年剪定しすぎてしまったということはありませんか?
翌年用の花芽を切り落としてしまうと、咲かなくなります。
また、伸びた枝に花が咲くのは基本的に2年経ってからなので、今年咲かなかったからといって切り落としてしまうと、また来年も咲かないことになります。
今年は剪定をしない方が無難なような気がします。
アジサイが咲かない原因
https://lovegreen.net/gardening/p207373/
ありがとうございます、
去年鉢で買ったものを花後に花下からふた節目、3節目の1センチほど上でしたかもしれないですがそこで切りました。
去年買ったばかりで扱いに全く知識がありません。
ネットでもいろいろな意見があり、どうするべきか困っているところです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
花に水をまいてと頼まれたら
ガーデニング・家庭菜園
-
この花の名前どなたかご存知ですか? 土手に咲いてた2~3cmの花です。
ガーデニング・家庭菜園
-
春先に公園で見かけた白い花の名前を教えていただけないでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
4
花の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
5
この木の名前教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
6
ここで「花の名前を教えてください」と聞いている人たちって、街中で見かけた花の名前を
ガーデニング・家庭菜園
-
7
上の方の花が咲きません 花の名前を忘れてしまったのですが… 画像にあるように下の方の花は咲くのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
8
小学校の芋堀の時に畑の畝をまたいではいけないと教わりました。 なぜ、畝をまたいではいけないのでしょう
ガーデニング・家庭菜園
-
9
この、観葉植物の名前わかる方いらっしゃいませんか? くるくるーつと葉っぱ巻いてあってかわいいです^^
ガーデニング・家庭菜園
-
10
昔の家の庭を見ると、南天の木をよく見かけます。何かしらの意味合いがあるのでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
11
桜だとおもいますが公園の木の名前を教えて
ガーデニング・家庭菜園
-
12
この花の名前を教えて頂けませんか。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
タラの木の芽は食べられますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
14
お花について質問です 二週間前に花束をいただいたのですが、 この2種類のお花だけまだ元気でなんて名前
ガーデニング・家庭菜園
-
15
庭の発芽した植物について
ガーデニング・家庭菜園
-
16
民家の庭の低木の名前を教えての全体像の追加
ガーデニング・家庭菜園
-
17
解りますか
ガーデニング・家庭菜園
-
18
何という葉? よく花を買うとき添えてある緑色のこの葉っぱノーリツ名前わかりますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
この花は何ですか
ガーデニング・家庭菜園
-
20
【アジサイ(紫陽花)の剪定について】 アジサイは開花後に、 花後剪定で花の付いた枝の上から 2~3節
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アジサイの花芽はどっちですか。
-
5
枯れたツツジの再生について
-
6
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
7
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
8
あじさい 葉 色 薄い
-
9
愛知県で写真のような花がたく...
-
10
バーベナの葉が枯れてしまいま...
-
11
同じアジサイの株で花が白くな...
-
12
この花の名前を教えてください!
-
13
アジサイの下葉が白くなって落ちる
-
14
枯れかけた植物を復活させる方...
-
15
紫陽花の花が一部しかさかなか...
-
16
これはてんとう虫ですか?画像あり
-
17
アジサイの色とリトマス試験紙
-
18
下葉が枯れてきたカーネーション
-
19
紫陽花。 綺麗ですか?
-
20
花に関係する綺麗なフランス語...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter