プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近どんどん物価が上がっていますよね。
でも賃金はほとんど上がっていません。(私と私の周り)
このままでは生活がどんどん苦しくなっていきます。
なぜ物価が上がっているのに、賃金は上がらないのでしょうか?
どうしたらいいのでしょう?

A 回答 (8件)

最近では円安で輸入物価は上昇してます。


質問者様も日常的にコンビニやスーパーで買い物しているのではないかと思います。
そのような小売業では、輸入品関連の仕入れ価格が上昇して、経営を圧迫してしまうと思います。
小売業の労働者の賃金は上昇しにくいと思います。
飲食店も同じように、材料価格が上昇して、経営は苦しいと思います。
賃金が上昇しないとたら、政治的な対策くらいしかないと思います。
解決策の一案は、所得税の減税だと思います。
それをするためには、どこかで、財源が必要です。
財源としては、金融所得課税の強化をすればよいと思います。
株の配当への課税は今は20パーセントですよね。
株の配当は不労所得なのです。
一方、勤労所得への税負担は社会保険料も含めれば、20パーセント以上になる場合も多いと思います。
今の制度は不労所得優遇なのです。
左うちわで、不労所得を得ている人々を優遇していれば、あくせく働くのが馬鹿馬鹿しくなると思います。
ーーーーーー
そうですね。
まもなく参議院選挙があるので、よく、お考えください。
    • good
    • 0

日本はオワコンなんですよ。

1990年代の半ば以降の日本は国際競争力も経済力も落ちており、年収は1997年以降は年々減る一方か横ばいで、こんな異常な先進国はありません。
日本は成長が止まって落ちぶれているのです。まだまだもっと没落すると思います。
これから先も明るい見通しはありません。急激な円安も手伝って、物価は上がっても賃金が増えるワケがありません。

> どうしたらいいのでしょう?

そういう前提で生活できるように、無駄を省き、手持ち資金の運用を考えていくべきです。
    • good
    • 0

節約、節食、節電、節水、節酒。

コンビニと外食をやめるべきでは。
    • good
    • 0

賃金が全体で上がると商品を少し高く売っても買う人がいるので


消費者も企業も儲かります その反映がまた賃金に影響するので企業が活躍してお金持ちの国に成ります
今は賃金が上がってないのに物価が高止まりの状態で薄利多売のような
物を他社より多く売って利益を取るか それができない所は利益が低いので倒産します
今物の値段を上げても利益にならないので賃金も上がりません
今買い物を控えるでいいです
いずれコロナ渦の影響も終わり異常な干ばつによる影響も終わるので
商品の価格は戻ると思う
日本政府は今だけ苦しいと判断しててこれからずっと苦しくなるような事はなくてこれからよくなる一方ですよ
    • good
    • 0

ほとんどの業種が「物流経費の値上げ、コロナ」と言ってますね。


食費なら「パンより米」「牛や豚よりも鶏」などへの切り替え、節電や自転車や公共交通機関の利用等・・・、庶民にはこのぐらいしか思いつきません。
    • good
    • 0

380円で弁当を売るからそれに慣れているだけです、、



本当は500円なんですよ・・

そんな380円の弁当を売るから弁当が380円だと思い込むので

本来なら500円なんですよ!

初めから500円で売ってくれてたら給料も上がり

今回のように急激な物価上昇が来ても問題なかったのです。

※ 全て軽減税率などを導入した公明党(厄病神・貧乏神)の責任です。
    • good
    • 3

NHKの「おはようにっぽん」で取り上げていました。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211020/k10013 …
    • good
    • 0

このまま上がってコンビニ弁当1500円って話もありますね。



問題は政府、自民党、日銀が本当の対策をやらずに反対の政策を取っているからです。

三橋貴明さんが詳しく丁寧に解説されているんで動画見て勉強して、変な政党を応援する事が無いようにすると良いと思います。

https://www.youtube.com/results?search_query=%E4 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!