
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
イヤホンジャックは、抜き差ししてたら、ジャックが悪くなって来るので
最終的にそのような症状が出た場合は、修理が必要になるね。
https://www.excite.co.jp/news/article/Radiolife_ …
イヤホンジャックを自力で交換
自力で修理できれば2000円くらいで修理出来るけど
メーカー修理だと、何万円単位ですね。
無線イヤホンは、安物品の中華とか買うと、すぐに壊れるので
無線イヤホン買う場合は、1万円とか2万円の商品を買う事になるので
どっちにしても高い金を払う必要があるって事になるね。
スマホって消耗品だし、使ってればいずれ壊れる代物だから
3万円くらいの安いスマホ買って、2~3年ごとに買い替えるのが
一番コスパがいいと思う。
No.4
- 回答日時:
イヤホンジャックの構造を考えたら、そういう症状になる可能性がありますね。
結局は、スマホを預けてイヤホンジャックを修理してもらうか、あるいはイヤホンジャックを使うのは諦めて、Bluetoothのイヤホンを購入するか?だと思います。
なお、予備のスマホ(SIM無し)が手元にあれば、SIMを予備スマホに移すことで、修理が終わるまで「スマホ無し」ってことは防げます。
予備スマホは、家族で共用してもいいと思うので、1台購入されていてもいいかと思います。(私は予備スマホを1台用意しています)
No.2
- 回答日時:
費用対効果の問題で、あなたがいくらぐいまでなら、納得できるかとかに掛かっていると思います。
結論へは、別の正常のイヤホンでも同じ症状になるのか、を確認をしてから・・かと。まぁ、修理ですかね・・。
No.1
- 回答日時:
ワイヤレスでも安いのと、左右有線のものはまず無くさないので、
ワイヤレスで良いと思います。
https://s.kakaku.com/item/J0000030572/
修理するくらいでしたら機種変更でいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
先月の13日にauからUQモバイルに変えました UQモバイルの請求額みたら1番上の12668円ってい
au(KDDI)
-
ロボットのキットをネットで調べたら5〜10万くらいしました。高すぎませんか?ロボットのキットってこん
AI・ロボット
-
スマホをしばらく使用しない場合ですが
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
買ったばかりのiPhoneを売ったらどれくらい損しますか?
iPhone(アイフォーン)
-
5
30歳の男です。 仕事で悩んでいます。 転職して4年、機械の現場仕事をしてます。機械が好きなわけでは
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
Windows10のアップデート後、シャットダウンに2分掛かるのだが? それまでは10秒以内
Windows 10
-
7
AUからunlimitへ乗り換えしたい。 MNP予約番号は、何処にあるの? この番号だけであればあと
au(KDDI)
-
8
スマホのガラスフィルムって、貼るのが普通なんものなんですか?私は今は貼ってませんが… 貼ってる人の割
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
今楽天モバイルのeSIMなのですが、職場が圏外でだんだん不便で、職場のドコモの人は電波入ってるみたい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
楽天モバイルをやめたい 信用できない ゼロ円だと広告でうたっておいて やめてしまうのは信用できない
docomo(ドコモ)
-
11
エアコン ニトリ どうですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
人感センサーの電球が2、3ヶ月くらいで使えなくなってしまいます。
照明・ライト
-
13
中学校のギガスクールPCでTikTokとかサイトを見ようとするとブロックされます。ブロックされずに見
電子書籍
-
14
スマホ安い本体を買ってすぐに解約をして自宅で wi-fi として使いたい
Android(アンドロイド)
-
15
スマホで稼ぐ方法ってないですか?ありましたら教えてください
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
16
コンパクトデジカメについて
デジタルカメラ
-
17
auからahamoに乗り換えたのですが料金が安くなり20GBまで使えるようになったのはいいのですが、
au(KDDI)
-
18
クレジットカードの事で質問です。 20年以上借金を返していなくて、でも10年以上経過し時効なはずなの
クレジットカード
-
19
mi11lite5gを使用してるのですが、画面、左上の黒丸、●、時間表示の左にでていて、動画見てる時
Android(アンドロイド)
-
20
ノートPCの特定wifiだけに接続できるようにする設定
Wi-Fi・無線LAN
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お喋りとスマホいじり、どちら...
-
5
ランナーの方に質問なのですが...
-
6
お喋りとスマホいじり、どちら...
-
7
歩くのが遅い奴にイライラ
-
8
IPアドレスは機種変更前のケー...
-
9
海外旅行中、iPhoneがリンゴル...
-
10
彼氏スマホばかり見ていてツラ...
-
11
スマホを盗んだり落ちていたも...
-
12
ディルドがほしいです
-
13
PCなしで、microSDカード から ...
-
14
アイビスペイントで今のスマホ...
-
15
スマホに依存していて月に60ギ...
-
16
今日も朝からスマホいじりまく...
-
17
気になる彼が目の前でスマホ
-
18
具合が悪くて学校休んだりサボ...
-
19
スマホを持ち歩かない男性心理...
-
20
セキュリティ対策ソフトについ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter