
出産費用がめちゃくちゃ高いとニュースで見ました。
その一方で、病院にかからず自宅出産などすると死の危険があります。(病院でだってありますが)
また、自宅出産で子どもを死なせた場合、罪にも問われます。
さらに、子どもを作った側、女の腹に「タダで出てくることはない」種を植え付けた男は逃げても無罪。
では、お金が無い状態で妊娠してしまった(レイプなど本人に全く責任のないものからごく普通に合意の上妊娠したが男が逃げた場合等、全てのケースで)女性に対して、政府はどうしろと言う方針なんですか?
必殺生活保護?
仮に貯金があったとしても、今後それがなくなることは分かってるのに、今まで苦労して貯めた貯金を全て失わせる自己責任論?
そもそも体調不良・死や後遺症のリスク・有り得ないレベルの激痛が実際あるにもかかわらず、保険非適用な上麻酔なし(やるなら自費。同等の痛みと言われる尿路結石に薬もなく無麻酔で出せなんて言ったらとんでもないことだとわかるのに)ってことに憤りがおさまりませんが、もしそれを押し通すのなら、金のない状態で妊娠した・させられた妊婦に対し、国はどうしろと言っているのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
最終的には生活保護があるのでなんとかなります。
これすら制度がない国が多数存在しているので、日本国民はきわめて恵まれていると思いますよ。
やはり生活保護ですか。
確かに途上国などはやはり何かにつけ野生に近い状態(レイプ、児童結婚、女性は家の「モノ」、堕胎ができない、家で産んで死ぬなど)ですね。
しかし日本は仮にも先進国なのですし、男性ばかり庇われてそのしわ寄せが女性にふりかかっても知らんぷり状態なのに「極めて恵まれている」というのは正直人格を疑います。
No.1
- 回答日時:
出産費用もそうですし、生理用品の費用、そして就職したらストッキング代や化粧品代など、日本は女性にだけかかる費用は女性が自腹で払って当然とされてる、女性に残念な国なのが現実です。
他の先進国では、例えば学校の保健室に行けば生理用品は無料でもらえるのが当たり前で、女子中高生が生理用品を買う費用の工面に苦労する必要などありません
また子供の父親が養育費を払わずに逃げた場合、その費用は国が立て替えて、国が給与天引きでその男性から取り立ててくれるのも日本以外の先進国では当たり前で、出産して1人で育児にかかりきりの母親が養育費の為の裁判を起こす必要もありません
日本が安全な先進国なのは男性にとってだけなのだとつくづく思いますね
おっしゃる通りですね。
特に後半は。
前半については、一部「逆に男性の方がかかる」ものもあると思います。例えば、女性はオフィスカジュアルの会社が多いですが、男性はいまだスーツ着用の会社が多く、クリーニング代がかかるなどです。
しかし本当に男性中心に考えられた世の中ですよね。
司法や政治の場に長らく男性しかおらず、女性は人間ではなく男性のための資源扱いされていたためだと思います。
抜本的な見直しが必要ですが、法律や制度だけではなく、社会全体が「健康な男性」しかいない前提で作られ、女性や不健康な男性は「働きたいなら健康な男性と同じスタイルをとれ。それができなければ半人前、常識なし、社会人として欠陥品だ」という状態であり、それは遡れば原始人の時代から続いてることなんだと思います。
それでも、そういった「野生から自然発生する社会」を「人間らしい理性をもって、違いに対応する社会」にしようとしている国もあるわけで…
日本は本当に努力が足りない、付け焼き刃の表面的なやってます感だけで、本当に本当に残念です。憤りを感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
オミクロンに感染したら仕事は休まないといけませんか?
その他(災害)
-
パソコンも出来ないけど 土日祝休みな 仕事って何がありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
親にバレずにスマホを買う
iPhone(アイフォーン)
-
4
ビジネスホテルでは食事をコンビニで買ってきても・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
どうしても美人と結婚したいって考えの38歳をどう思いますか?
その他(恋愛相談)
-
6
目標がない
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
「この人の質問には答えない」対象の人って、いますか?
教えて!goo
-
8
ダウンロード速度のろい
Wi-Fi・無線LAN
-
9
生活が困窮しても生活保護を頑なに受けようとしない人は何なのでしょうか。 プライド?それとも制度自体知
公的扶助・生活保護
-
10
職場でワクチン周り打ってて 自分は打ちたくないのでいまだにワクチン打ってません。打たない理由を聞かれ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
パソコンが欲しいと思っています。 10万円以内で、動きが速く、Bluetoothが付いていて絵が描け
マウス・キーボード
-
12
結婚相談所も辞めてしまいました。今年の生き甲斐は何にすればいいですか?
メディア研究
-
13
最近まで使えていて、私が多用していたこの顔文字がgooで利用禁止になりました。 この顔文字を入れると
教えて!goo
-
14
麻婆豆腐 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
15
確定申告・医療費のお知らせについての質問
確定申告
-
16
仕事に対して責任を持っていない?
会社・職場
-
17
「フリートーク」「ノンジャンルトーク」ってすごく避けられるね。ぜんぜん回答がつかないよ?
教えて!goo
-
18
コロナに感染し、10日間の自宅療養期間も終えました。 未だに倦怠感と息苦しさが残っていますが、なによ
その他(病気・怪我・症状)
-
19
家賃について。 わたしは家賃、管理費は基本非課税なので増税を原因に家賃を上げることはできないのではな
家賃・住宅ローン
-
20
ニートでいることの何が悪いの? 誰にも迷惑かけてないじゃん
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠超初期症状? 体外受精して...
-
5
妊娠6週目に 4度のお酒を2杯飲...
-
6
妊娠と咳、痰
-
7
妊婦と有機溶剤
-
8
出産費用がめちゃくちゃ高いと...
-
9
妊娠の日数の数え方を教えてく...
-
10
妊娠中の抗ウイルス剤の服用に...
-
11
22週目で胎動が急に減り、弱弱...
-
12
つわりが辛いので中絶したいと...
-
13
妊娠中の股の圧迫感。お腹の重...
-
14
臨月38wの妊婦です。 毎日では...
-
15
妊娠9ヶ月ですが、赤ちゃんが...
-
16
妊娠してオッパイが・・・
-
17
お腹をぶつけてしまって・・・・
-
18
私は、起立性調節障害なんです...
-
19
産婦人科へ行ったことは親にバ...
-
20
妊娠16週お腹が小さくなった気...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter