
河村亮アナ が、脳出血で死亡したそうですが、脳出血を未然に防ぐ方法は、ありますか?
―--------
プロ野球中継をはじめとするスポーツ実況などで活躍した日本テレビの河村亮(かわむら・りょう)アナウンサーが脳出血のため14日に死去したことが16日、わかった。54歳だった。同局が16日、公表した。通夜、葬儀は近親者のみで執り行う予定。体調不良を訴えて入院していたといい、突然の訃報となった。
【写真】笑顔の日本テレビ河村亮アナウンサー
関係者などによると、最近まで元気に仕事もこなしており、3月19日に出演したラジオ日本の「日テレアナ・ザワールド!」(土曜午後10時半)が最後に。テレビでは3月3日にBS日テレで放送したプロ野球オープン戦、巨人×西武の巨人リポーターを務めるなどしていた。
河村アナは早大政経学部から91年に日テレ入社。プロ野球や箱根駅伝、五輪、ゴルフなどスポーツ中継の中心的存在として活躍した。「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」など、バラエティーのナレーションなども務めた。
94年に初めてプロ野球実況を務めた際は巨人元木、岡崎、大久保の3連続ホームランも伝えた。12年のイチローが来日した大リーグの日本開幕戦マリナーズ×アスレチックスも実況。自身が直接向かえない巨人のビジター遠征先での出来事を選手やコーチ、番記者にも聞き回るなど取材熱心なことでも知られ、選手らとの信頼関係も厚かった。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
自分も10年前に軽い脳出血で入院しましたので、今回の件は他人事では無いです。
推測ですが、血圧が高かったのだと思います。
自分は降圧剤などを医師から処方してもらっていて、いまは安定しています。
河村氏は医師に診てもらってなかったのか、気になります。
>>脳出血を未然に防ぐ方法は、ありますか?
⇒日々の血圧を測り、高いようなら「神経内科医」に掛かる事です。
生病法は大怪我の素です...
自分の体は自分で守る、これが基本です。
No.9
- 回答日時:
蛋白質を魚、大豆からとる。
陸で飼育されている動物の肉を食べない。
動物の乳から作られたもの、特に生クリーム、バター、マーガリンは極力避ける。生クリームは医者が食べてはいけない食品の第1位、バターは第5位、マーガリンは海外では法律で使用禁止になっている国もある。
と、言われていますが、私の祖父は魚、納豆、豆腐をほとんど毎日食べていたのですが、脳血栓になりました。もしかしたら、寿命は生まれた時から決まっていて、死ぬために病気になるのではないかと思っています。
No.7
- 回答日時:
定期検診でしょうかね。
40歳過ぎると何があってもおかしくないので不摂生や生活習慣が乱れている人に関わらす健康に生きてきた人も欠かさずやらないと手遅れという事もあります。No.4
- 回答日時:
>脳出血を未然に防ぐ方法は、ありますか?
脳卒中の部類の脳出血ですから、生活習慣病がトップに来るのでは?
醤油を良く使う人は注意ですよね...醤油は体内に入ったら血管の壁に付着し、剥がれた欠片が血液と共に流れて細い脳の血管で血流を止めたら起こり得る症状です
No.3
- 回答日時:
>脳出血を未然に防ぐ方法
・発症リスクを上げる病気の予防と管理
高血圧、高脂血症、糖尿病
・生活習慣の見直し
栄養バランスの良い食事をとる。
塩分制限をおこなう。
過度な飲酒をしない。
禁煙。
適度な運動をおこなう。
入浴時などの室温に注意。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
誤振り込み事件はどうして24歳男性ばかりが責められるのでしょうか?
事件・事故
-
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
-
山口県の4530万猫ババ問題ですが、 全部使いきったとのこと。 嘘じゃないですか? 母子家庭で母親は
倫理・人権
-
4
上島竜兵(うえしま・りゅうへい)さんは、何の病気で死んだのですか?
タレント・お笑い芸人
-
5
4630万持ち逃げした人物の画像が晒されています。 顔見てどう思いましたか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
地デジってなぜ時報がないのでしょうか? アナログテレビの時は時報ありましたか?? FMやAMのラジオ
ラジオ
-
7
地震保険がおりないと言われました。 いったい何の為の地震保険なのでしょうか? 今回の地震の被害は我が
損害保険
-
8
あまりにもひどい質問に対して
教えて!goo
-
9
お昼に知らない電話番号から電話が来ます。 当方22歳女です。心当たり無く、怖いです。 一度も応答した
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
テレビのリモコンが逝かれました。
テレビ
-
11
70年代、80年代、昭和のアイドルや女優に詳しい方に質問です。下の人の名前を教えてください。
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
12
山口県阿武町で、誤送金された給付金4630万円の返金を男性が拒んでいる問題。 株とかに投資して、1億
政治
-
13
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
14
会社が銀行印を作ってくれるんですが、よくある事ですか? 新卒
新卒・第二新卒
-
15
ペットが亡くなった時、棺桶代わりの箱にお花と無くなったペットをいれて写真撮って虹の橋へ渡りましたとS
犬
-
16
これを買って室内に置けば、地デジが観れるのでしょうか。
テレビ
-
17
教えてgoo!!の現実は....?
教えて!goo
-
18
開業医の院長の自宅住所を知る方法はありますか?
金銭トラブル・債権回収
-
19
今年定年で再雇用に主人がなります。 家のローソンが70までなのですが、残金が600万ほどです。、 退
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
真空管パワーアンプ このダイオードはどういうものでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
男性アイドルはコンサートなど...
-
5
プロ野球選手が遠征先でのホテ...
-
6
第三弾行きまーすw。
-
7
対人競技の自主練についてです...
-
8
プロキックボクサーを目指して...
-
9
筋トレの本 初心者
-
10
親友(男性)へ、ノートカバー...
-
11
のし袋のタイトルについて
-
12
もう一件行きます。
-
13
大谷翔平は、 頭の良い女子アナ...
-
14
サイン入りTシャツをできるだ...
-
15
教養深い人に会ったことはあり...
-
16
第二段行きまーすw。
-
17
陸上ルール
-
18
30代に入ってから急激な無気力...
-
19
柔道の減量
-
20
ミサンガについて・・・。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter