
No.13
- 回答日時:
確かにそういうシステムが有るといいとは思います。
愚痴のような書き込みや回答側が困るような質問が多数ありますから。私の場合は、「回答にコメントが付いたので~」とか「補足です」とかで追記しています。
質問内容が曖昧の場合は「こういう解釈でいいですか?」といった確認をするのでコメント返しをしています。
ただ、その補足説明を他者が見て回答をすると回答のコメント量が増えてしまい、質問者側が情報過多で判断ができず困ると思うんですよね。
だから、1人1回または2回で留めておいた方が良いのかなと思います。
他に、機会均等という方針があるのかもしれません。
No.10
- 回答日時:
>たとえばこのコメントに返事できますか?
回答かいしになるけどね。
No.9
- 回答日時:
コメントの応酬は本来の使い方ではないので、それをしたいならフリートークをご利用ください。
本来の使い方は質問と回答とお礼で簡潔するように利用するところです。
補足や再回答で補填する事は問題ないですが、コメントの応酬(議論、お喋り)はフリートーク以外のカテゴリーでは規約違反になります。
No.5
- 回答日時:
最初の質問文の後に、「この質問への回答は締め切られました。
」と書かれていなければ、何度でも 投稿できます。
特に 最初の質問者は「補足」の欄に書きこむことが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
誤振り込み事件はどうして24歳男性ばかりが責められるのでしょうか?
事件・事故
-
こんにちは。北朝鮮でコロナ感染が急速に増えた理由は何ですか? 今までゼロだった。まさか、金正恩が隠し
戦争・テロ・デモ
-
辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・
環境・エネルギー資源
-
4
ゼレンスキーは民間人の命と勝利どちらが大事な大統領?
世界情勢
-
5
車のないママ友を車に乗せるのですが。 ママ友は1歳の子を連れてきます。私の車にはチャイルドシートが付
子育て
-
6
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
-
7
日本の国土の大半は山です。なぜ、活用しないのですか?また、将来は?
経済
-
8
このサイトの利用者って、減ってますか?
教えて!goo
-
9
次の国政選挙で、『日本人なら投票をしてはいけない政党』のベスト3を選ぶとどの政党?
政治
-
10
レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ
会社・職場
-
11
4630万円の大金を所有してい居てしかも警察にも友人にも保護を求められない男が実名をさらして
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
4320万持ち逃げして弁護士雇うってメンタル最強ですな。 泥棒して弁護士雇って戦うってやり方。これか
事件・犯罪
-
13
振り込みトラブルについて
金銭トラブル・債権回収
-
14
4630万円誤送金、これでは私も金は返さんなあ…と思ってしまいます。私の感覚がおかしいのでしょうか?
事件・事故
-
15
彼女の方可愛いですか??
モテる・モテたい
-
16
なぜ日本は核を保有して、徴兵制を導入しないのですか?
世界情勢
-
17
風俗やってますが、65歳から70くらいのおじいちゃん頼んでないのにスイーツ3つくらい持って来る人が多
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
日本人は騙されている
戦争・テロ・デモ
-
19
先日プーチンとプーチンを支持するロシア人をどう思うか質問しましたが、なぜかロシアを支持する回答者の方
世界情勢
-
20
なぜ消費税廃止がそんなに嫌なの?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ワセリンと精製水は混ぜれる?
-
5
水と重油の比重
-
6
苛性ソーダの代わりになるもの...
-
7
硫酸の処理について
-
8
苛性ソーダがすごい事に!
-
9
希硫酸
-
10
古い苛性ソーダの扱い
-
11
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
12
高品質硫酸カルシウム(石膏)...
-
13
エーテル臭ってどんな香り?
-
14
濃硫酸の希釈の手順
-
15
水酸化ナトリウムの貯蔵の届出
-
16
分液漏斗での分離操作時に栓を...
-
17
手作り石けんに劇物の苛性ソー...
-
18
人工(にんく)の英訳は?/参考...
-
19
ワセリンについて ワセリンは熱...
-
20
新聞紙から再生紙を作る実験で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter