
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
実際に屋根に上がってみたら、「あっちもこっちも破損箇所があった。
」家主が一緒に大屋根に上がってまで確認しないことを良いことに、不要な工事まで誘導するのが手口です。
悪質な場合は、意図的に破損させて修理箇所を作り出す輩も。
言葉通りとしても1本1万円の釘!なんて例も。
信頼置ける付き合いのある工務店、建設会社に見てもらい修理してもらうべきです。
付き合いもなくその場限りの業者は変な話が何をして行こうが、どれだけふんだくっていこうが後腐れもありませんので。
参考まで、目を通してみてください。
https://ys-meister.jp/1684
No.5
- 回答日時:
釘は1本10万円、それを30本使ったとか。
メシ代は社員全員の満漢全席、200万くらい?
で、請求書には500万+消費税。
まず名刺をググってみ。
あと、今回は名刺を受け取った時点で質問者の負けと思う。
悪徳業者は針にかかった魚を逃さない術を心得ているので。
名刺は今後のアポの担保だ。
詐欺師、押し売り、玄関に入れた時点で負けだ。
話を聞いて名刺を受け取って、その時点ですでに完封負け。
今更見積もりを〜と言って引き下がる相手じゃない。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
近所の家の庭にある水道
その他(住宅・住まい)
-
注文住宅を建てるにあたって、 ベランダに物干し金具を付けようと思っているのですが、写真のような壁付け
その他(住宅・住まい)
-
自宅のフェンスに、隣家の布団が干されている。
その他(住宅・住まい)
-
4
こんなトイレを作ろうと思うのですが… どう思いますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
日本って人口減ってるはずなのに、なんで家ばっかりぼこぼこ建ってるんですか? 本当は人口増えてるんです
その他(住宅・住まい)
-
6
自分は大工です。 だから リフォーム工事でも めちゃくちゃ 稼ごうと感じませんし。 材料費が払えて
リフォーム・リノベーション
-
7
昨年、家を売りました。 築45年でした。 先週、買主から連絡があり、2階の階段手前の床が抜け、中学生
その他(住宅・住まい)
-
8
現在、新築する予定なのですが、ハウスメーカーを通さず、施主と工事業者で直接契約する工事内容があります
一戸建て
-
9
謎の穴
一戸建て
-
10
建売を買いました。 玄関の鍵は閉まりますが、キーレスが設置できず、玄関ドアがずれているようで、フック
一戸建て
-
11
コンセントが足りない。 どの家もタコ足配線していて、何で最初からもっとコンセントを増やさないのかな、
その他(住宅・住まい)
-
12
基礎がナナメってても大丈夫?
一戸建て
-
13
外壁塗装工事の足場設置を隣家に拒否されました。
一戸建て
-
14
家の購入。
一戸建て
-
15
基礎のヘアークラックについて 注文住宅で家を建てることになりましたが、基礎にヘアークラックが多数あり
その他(住宅・住まい)
-
16
これは実話です。元夫が結婚する前に家をローンで建てました。その当時私とは知り合ってもいません。建てる
一戸建て
-
17
注文住宅なのに、注文した仕様と違う!!! 新築注文住宅を現在建てている者です。 3/3に引き渡しで、
一戸建て
-
18
大家さんからの請求に対しての対応方法
その他(住宅・住まい)
-
19
30年前にフルリフォームした築80年の長屋を今再びフルリフォームすることは可能でしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
20
分譲住宅って注文住宅より地震に弱いイメージがあるんですが、どうなんでしょうか? ヘーベルハウスとか地
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
金づちの音を小さくする方法
-
5
コンクリートアンカーの空回り...
-
6
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
7
障子のガラスを外したい(木枠...
-
8
柱に釘を打ってはいけないので...
-
9
壁がコンクリートでできており...
-
10
賃貸で釘をうったりすることに...
-
11
角波トタンの釘打ち
-
12
人が乗っても大丈夫な木箱を作...
-
13
ステンレスですが、ワッシャは...
-
14
釘を抜く方法はありませんか?
-
15
2cmの高さの段差(敷居)をどう...
-
16
石膏ボードに釘?
-
17
ピン釘打機のピンの取り方
-
18
床張り替えのための、タッカー...
-
19
天井プリントベニヤの貼り方
-
20
構造合板の厚みと釘の長さ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter