
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
標準語でしょう。
ほとんどの辞書は形容動詞に分類しています。
「どんな」
(1)これぐらいとか,このようなとか指示できない,不明の状態や性質などを表したり,それを尋ねたりするときに用いる。「―天気か不明」「―品がいいでしょうか」「その悲しみは―だろう」「―にかつらかったろう」(大辞林)
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
「どのような」は、
「どの」=《どれとはっきり限定しないままに,不明・不定の事物・人間・程度などを取り上げるときに用いる》という用法の連体詞。
+
「ような」=比況の助動詞「ようだ」連体形
という構図の語。
基本的にはどちらも同じような意味ですが、goo 類語辞書によると、「どのような」は「どんな」よりも改まった場で使われるとのこと。
https://dictionary.goo.ne.jp/thsrs/15778/meaning …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
日本語の 「ラクチン」。 その中のチンとは、どういう意味なのでしょうか? 「とっても楽」と「とっても
日本語
-
日本語は古くて時代遅れの言語だと思うのは私だけでしょうか?
日本語
-
「失笑」の意味・ニュアンスについて
日本語
-
4
「citizen」という意味での市民とはなにを指しているのかわかる人いませんか( ; ; ) 市民と
日本語
-
5
「花が笑った」という日本語は適切ですか
日本語
-
6
言葉の決定権
日本語
-
7
【日本国語大辞典】?の記述について。
日本語
-
8
<中国語で書いていいです。>について、違和感は「ていいです。」の敬語のせいでしょうか?
日本語
-
9
一日中はなぜ”いちにちぢゅう”ではないのでしょう?
日本語
-
10
日本語の発音や文字について質問します。
日本語
-
11
日本語
日本語
-
12
※なぞなぞです プリンの「プ」が気になる動物って何? 教えてください!
日本語
-
13
「押し込めれる」の意味
日本語
-
14
「こんにゃくは太らない」の主語は?
日本語
-
15
脳科学の奇妙な言語獲得論
日本語
-
16
句読点って大事ですよね?ねえ?
日本語
-
17
今自動販売機を見て気になったのですが、 「1杯1杯丁寧にお作りした自慢の珈琲」 と書かれていました。
日本語
-
18
<〇〇のおか「げ」で>は誤りですか?
日本語
-
19
意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ)
日本語
-
20
自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について)
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
敬語の指摘をお願い致します。
-
5
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
6
「ご苦労さま」と「ご苦労をお...
-
7
「いつ」を敬語にすると??
-
8
韓国語で「いえいえ」はどうい...
-
9
このことを事前に伝えてなくて...
-
10
「お仕事頑張って」 を敬語で...
-
11
敬語で「私の大学」をなんと言う?
-
12
相手に「ご安心してください」...
-
13
油絵具を加熱するとどうなりま...
-
14
「丁寧語」の対義語は?
-
15
敬語 「それで良い」はどうな...
-
16
「認識して下さい」を敬語で言うと
-
17
「~してもいいよ」を敬語で
-
18
『大山様邸』という言い方は間...
-
19
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
20
ありがとうという人について。 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter