アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義姉の犬に対する態度が心配。

義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。
人懐っこくて可愛いのですが、大丈夫かな?と思うことが多くてここで質問します。

私は犬を飼育したりした事がなく、友人の家等でしか触ったことはありません。
ですが友人のわんちゃんはこんなことしなかったのにな~なんてことが多いのです。

例えば、家族でご飯を食べている時に義姉のわんちゃんは落ち着きなく食卓の周りを走り回り、人間の食事を狙います。
揚げ物やお肉など…。
犬は飼育したことは無いけど、猫なら一緒に暮らしているので人間の食事は味付けが濃かったり食べちゃいけないものがあるはず…と思って義姉のわんちゃんが食事を取ろうとしたら制止します。

ですが「ダメだよ!」と制止したり、抱っこして降ろそうとするといつもの人懐っこい表情から一変して歯を剥き出しにして唸り、噛んできます。
幸い小型犬で威嚇されても怖くないし、猫に比べたら歯もそんな痛くないかな?と思うので気にせず制止しますが、私以外の人達は皆怖がって無視します。
飼い主である義姉も、私が注意してみてくれてるから助かるわ~と放ったらかし…。
私だってゆっくりご飯を食べたいですが、玉ねぎなんかは犬にも毒だと思って必死に噛まれながら止めていました。

お腹がすいているのだろうと思い、義姉にこの子のフードをあげたらどうですか?と提案したら「この子自分のフードはちゃんと食べてくれないのよね~」と。
じゃあ普段はどうしてるのかと聞くと、おやつや野菜等でお腹を満たしてるとのこと…。
あと小型犬で猫と違って小さくてあまり食べないからフードを残すのはいつも、と言っていました。

食べているフードは、定期契約で来るもので一般と比べて高くて良さそうなものを選んでいるけど、味や好みが違うんじゃないかな?と思いフードを変えてみたらどうですか?と提案しても「契約しちゃってるから」と言っていました。

うちは猫ですが、おやつは特別な時やご褒美でしかあげません。
キャットフードがそうなので、ドッグフードも恐らくそのわんちゃんに大切な栄養素がちゃんと詰まってるので、本来はそのフードだけでも大丈夫だと個人的には思うのですが…。
猫は食欲にむらがありますが、フードをあまり食べない時は体調の変化に気を使いますし、こんなまぁなんとかなるでしょ、という態度にはなれません。

他にも粗相が多くシートできちんとトイレができないことが多々ありますし、散歩でも人間そっちのけでリードを引っ張っていきます。
食事の事もあるので、その時だけでも大人しくできないならケージやクレートに入れることをすすめたら「そういうのに入れると鳴くからうるさくて無理なんだよね~」とのこと。

猫飼いの私でも明らかにおかしいよね、と思うことが多くて、特に小型犬を飼ってらっしゃる皆さん、このようなものなのでしょうか?
特に義姉の食事に対する意識は心配です。
変なものを食べて病院に運ばれでもしたら…。
でもネットを見てると猫よりも犬は人間と同じものを食べたりする事も多いみたいで、フードじゃなくて野菜などでお腹を満たすのは普通なのですか?

A 回答 (9件)

度々すみません。

ちょっと気になったものですから。

>食べているフードは、定期契約で来るもので一般と比べて高くて良さそうなものを選んでいるけど、味や好みが違うんじゃないかな?と思いフードを変えてみたらどうですか?と提案しても「契約しちゃってるから」と言っていました。

もしかして、ワンちゃんを買われたショップは、クウアンドリクというところではありませんか。だとしたら、フードの定期契約というのは、このリンクに書かれているものだと思います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11567316.html

フードを強制的に決められるのは、犬に関して全く無知というしかありませんね。犬だってそれぞれ好みもあれば、食事の量だって違いますし、生き物ですから病気になったとき、食欲のないとき、処方食しかあげられなくなってしまったときもあり得ます。すでに先住犬がいる場合には、飼い主としては同じフードをあげたいでしょうし。。。そんなことは全くお構いなしなんですね。しかも5年って年月どこからはじき出されたのでしょう!最初の1-2か月はフードを変えると体調をくずしますので、このフードでお願いしまうというのはわかりますが。。。

人間の食べ物の中で、犬の命取りになるものだけは、きっちり調べて守ってくださいと義姉さんにお願いしてください。特に小型犬は、少量でも危険です。ブドウ、レーズン、キシリトール入りのガムや飴などは特に気を付けてください。
    • good
    • 0

>ですが「ダメだよ!」と制止したり、抱っこして降ろそうとするといつもの人懐っこい表情から一変して歯を剥き出しにして唸り、噛んできます。


これはワンちゃんがいままでの経験から「唸って咬むと嫌なことをしなくて済むし、好きなものを取られないで済む」と学習してしまっているからです。そして、これを教えてしまったのは、他でもない義姉さんです。そこのところをうまく説明するは、義理の間柄ではとても難しいのでお兄さんの助けはもらえませんか。あるいは、お兄さん自身もワンちゃんそれを教えてしまったのかもしれませんね。
けれど、これは治してあげないと、万が一そのワンちゃんが他人(しかも子供など)を噛んで怪我をさせてしまった場合、殺処分になる可能性があります。ですから、かわいいワンちゃんのために是非とも理解してもらいたいですね。

>他にも粗相が多くシートできちんとトイレができないことが多々ありますし、散歩でも人間そっちのけでリードを引っ張っていきます。
食事の事もあるので、その時だけでも大人しくできないならケージやクレートに入れることをすすめたら「そういうのに入れると鳴くからうるさくて無理なんだよね~」とのこと。
これらもすべてワンちゃんのペースになってしまっていますね。あくまでも飼い主は、犬の飼育者であり保護者であるべきですから、人間の子供同様、何がよくて何がいけないかを一つ一つ教えていく義務があります。
ケージやクレートに入れるのも、「お仕置き」ではなく、「習慣」として教えれば、そしてその習慣に素直に従うことを褒めてあげることで、犬は自分から入りますよ。

>「そういうのに入れると鳴くからうるさくて無理なんだよね~」
これも、ワンちゃんが「泣けば嫌なことから解放される=出してもらえる」と学んでしまったのです。泣いても騒いでも、完全無視をしていれば、そして泣き止んだころに出してあげる練習をすれば、逆に「大人しく待てば出してもらえて、褒めてもらえる」ことを理解します。忍耐のいることですが、犬を飼うということは、ただただ猫かわいがり(笑)をすることではないことを義姉さんのような飼い主さんたちに分かって欲しいです。特に小型犬は、猫の延長のようにかわいがってしまいそうですが、犬と猫は基本的に全く違う動物です。犬のほうが多くの人間との交流の機会が多い分、そして人間の生活に深く入りこむ習性があるので、人間との共存に適するように人間が教えていく必要があるのです。大型犬ならもっともっときちんと躾けないと危険ですしね。あなたの心配していることは当然のことだと思います。頑張ってください!
    • good
    • 0

しつけはした方がいいですね。



クレート等に入れるとうるさくて無理というのは、無理にさせたのは飼い主の今までの行動のせいなので犬の前にまず飼い主をしつけするべきですね。

質問者さんの犬に対しての意識は正しいと思います。
ただまぁ、可哀想ですけど飼い主がそのようなレベル(ごめんなさい)の人間なら
変化は望めないかもしれないです。

なにか起きてから初めて気づくのではないでしょうか。
本人にもしその気があるならトレーニング行った方がいいです。しつけに遅いということはありません。

わたしはトレーナーとして働いていたこともありますが、正直こんな意識低い人に犬飼ってほしくないし飼う資格ないと思っちゃいますね、、、
    • good
    • 1

何歳でもできるらしいですが、1歳くらいならはやくおぼえたりできるとは、おもいますよ


性格などにもよるとはおもいますが
    • good
    • 0

全く躾か出来ない人なのですね。

お姉さん。
多分、子ども化できても同じなのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
本人も言っていました。
甘やかしてしまうから子供を作らないと…。
それに関しては納得ですがそれならわんちゃんも飼わないでほしかったです。

お礼日時:2022/05/17 18:25

子供が親を選べないように、子犬も飼い主を選べないんですよね。



人でもそうで、こんな躾で大丈夫?と思うような子は街中でも見かけるものです。
スーパーで奇声を発しながら走りまわる子。
ジャンクフードばかり食べさせられている子。
夜中にコンビニに連れられている子。

虐待とかではないけど、いわゆる「親の顔が見たい」子です。
でも、すぐそばに親いるんですけどね。

他人ですから、ほっとけますが、親戚の子だと一言いいたくもなります。
といっしょで、犬に対しても一言いいたくもなります。
でもほっとくしかないんです。
何とかしてあげようとしても、親がしつけるつもりがないのですから、
犬を「ダメだよ!」と「あなたが叱っては」だめなんです。

親の役目なんです。ほおっておきましょう。
あなたがはらはらするのは理解できますが、
犬のためにもほかの人のためにも何もしないのが一番なんです。

結局、不本意にもあなたは飼い主のやりかたをサポートしているだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに私がいる時は私に任せっきりで少し放っておいてもいいから助かる~なんて言われたことがあります。
託児所扱いされているだけで普段は正しくはなくとも一応しつけているのかもしれません…。
食事面に関してだけはこのままだと長生きできないと思うので、見守りながらもどうにか考えを改めて欲しいです。

お礼日時:2022/05/17 18:24

何歳かわからないですが、小型犬は年数がたってると躾も大変です


躾教室とかプロに頼んで躾した方がいいですね

何にしても義姉がする気がないなら無理でしょう

ねぎや玉ねぎなど、食べてはいけないもの
もあるので、困りますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

躾教室というものがあるのですね!
義姉のわんちゃんはまだ1歳くらいだったかと思います。間に合いますでしょうか…。

食べちゃいけないものがある事は分かっているはずですし、元気そうにしているところを見ると最悪には至っていないはずなのですが、それでもやはり今の義姉のわんちゃんに対する躾は心配です…。

お礼日時:2022/05/17 18:21

うちは小型犬ですが、皆が皆そんな風だと思われると


困ります・・
私は犬が小さい頃、ノイローゼになるかと思うほど悩みながら
人を噛まないように、シートでトイレするよう、散歩で引っ張らないよう、
ケージで鳴かないよう躾けました。
人間の食べ物が与えません。
オヤツやミルクは高いですが犬用を買って与えています。
お姉さんははじめから躾を放棄してたのではないかと思います・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小型犬を貶めるというか、そういうつもりは全くありません。誤解を招く書き方をしてしまい申し訳ありません…。
うちは猫なのでわんちゃんより躾はありませんでしたが、最低限噛み癖や食べちゃダメなものには近付かないよう覚えさせた事を思い出します。
生き物と暮らすってそういうことですよね。
義姉はよく分からないままわんちゃんと暮らし始めたような気がします。
皆さんの回答を貰って、確信に変わったので真剣に現状をどうにか出来ないか行動してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/17 18:18

普通じゃないです。


犬を2匹飼ったことありますが、フードを食べないのであれば食べるまでわざと何もあげないか、食べられるようにその子に合わせたフードを買います。
もちろんおやつに野菜やフルーツ等あげますが、あげすぎは肥満や栄養の偏りになる原因なのでたまにしかあげません。
ちゃんと栄養バランスを考えて人間の食べる野菜等をあげているならいいですが、そうでなければ今すぐ辞めさせてください。
そのワンちゃんは長生きできません。
また叱るのも飼い主の役目です。
食事の管理もしつけもできないなら今すぐ飼うのやめてほしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

野菜やフルーツはやはりおやつになるのですね。
わんちゃんをアクセサリーのように飼う人がいますがまさにそんな飼い方を義姉はしているのかな、と思います。
立場上やはりキツくは言えませんがわんちゃんの命に関わることですので、義母や夫からも言って貰えないか相談してみます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/17 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!