
No.4
- 回答日時:
Windows10はもうそのうちにサポートが終了するからWindows11を買ったほうが良いですよ。
特に、何もわかっていない人こそ、10はもうそろそろ卒業した方がいい。
素人は余計なことを考えているとウイルスにやられて終わるので、時代の流れに逆らわないようにしましょう。
もちろん、Windows11のPCをWindows10にすることは可能です。ですが、そんなことをする意味は(あなたが使いやすいこと以外)一つもないということを今回学んでください。
要するに、慣れの問題です。
Windows11は10とは少し違いますが、そのうち慣れます。
今まともに使える10のパソコンが有るなら、サポートが終わるまではそれを使えばいいと思います。新しく買うなら11のものを選んだほうが、今後長く使えます。
No.3
- 回答日時:
見た目がスタイリッシュに変わったくらいで、出来ることは基本変わりません
10を使えているなら、心配するほどの変更なんて無いと思いますけどね
No.1
- 回答日時:
普通10には出来ません。
しかし普通に使うだけであれば、10でも11でも変わらないですよ。
実際使うのはOSではなくて、その上で動くアプリケーションです。
こちらの操作にOSは無関係ですから。
アプリケーション
ブラウザ(Edge、chromeなど)、Office、その他諸々
回答ありがとうございます。
でもですね、よく言うじゃないですか、10より7が使いやすいとか。
それと自分は最初8.1だったのですが10になってからの方が凄くいいです。
そういうこともあって質問させて頂いたんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パソコン初心者です。詳しい方、教えて下さい。 Windows11がついているノートパソコンを買ったら
ノートパソコン
-
ノートパソコン 新品で一番安く買えるメーカー 機種名を教えて下さい。 ①ワード、エクセルがすぐに使え
ノートパソコン
-
やはり、パソコンがウィンドウズ8.1で古く、誤作動を起こすので保証期間が切れる前にウィンドウズ11を
ノートパソコン
-
4
HDDがすごい稼働率です 知り合いのPCなのですが写真のような状態です 起動して砂時計が終わるまで1
ノートパソコン
-
5
パソコン初心者で、今後会社で使うのですが、Amazonの整備品済みの中古を買って、自宅学習しようか?
ノートパソコン
-
6
パソコンにGPU自体が全くないこともあるのですか? タスクマネージャーにGPUが表示されないのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
パソコンのキーが一つ取れて無くなりました。ボタン一つですが修理に43000円かかると言われました。右
ノートパソコン
-
8
パソコンメーカー
ノートパソコン
-
9
これは何のケーブル穴ですか?
ノートパソコン
-
10
パソコンの分割払いをしたいですが、不安です
ノートパソコン
-
11
内部ストレージがいっぱいになり、SDカードに移行する方法を調べてるのですが、 失敗してデータが全て消
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
ノートパソコンの互換バッテリーを探しているのですが、見つかりません。そこそこ出回っているタイプだと思
ノートパソコン
-
13
BIOS画面にはいれません、、
デスクトップパソコン
-
14
ノートパソコン、バッテリー交換で直りますか?
ノートパソコン
-
15
電気を通さず、長期間放置したビスタ
ノートパソコン
-
16
どうしてDELLのパソコンは他のパソコンと比べて性能の割に安価な方なのですか? その理由等を教示して
デスクトップパソコン
-
17
パソコンの不具合
ノートパソコン
-
18
パソコンを8年以上使ってから買い換える人って居ますか?
デスクトップパソコン
-
19
windows8.1からwindows10へアップグレードできません。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
東芝のレグザでアマゾンのプライムビデオは見られますか?
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
jwwでjwcファイルが開かない!
-
5
タスクスケジューラエンジンは...
-
6
アカウント名とユーザー名との...
-
7
アプリケーションエラーについて
-
8
インターネット アプリケーショ...
-
9
runtime error発生で困っていま...
-
10
エクセルの保存先によってファ...
-
11
FairUse4WM v1.3 がインストー...
-
12
MacBook AirのUSBスーパードラ...
-
13
Win7起動時のエラー表示、原因...
-
14
basp21をWindowsServer2008R2で...
-
15
VBAと似たプログラム言語を教え...
-
16
windowsの「スタート」ボタンが...
-
17
SHIFTとSを押すと音が鳴る
-
18
Dual CPUやHyper Threadding対...
-
19
デスククリーンアップしていたら,
-
20
開いている全エクスプローラー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter