アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OSのことなのですが、
現在、一つのハードディスクをCDEFの4つのパーティションに分割していて、
CドライブにWindows2000を、FドライブにWindowsXPをインストールしています。
アプリケーションのほとんどを2000でインストールしているため、
結局2000しか使うことがないので、XPの方をアンインストールしたいのですが
どのようにしたらいいのでしょうか。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

デュアルブートで、使用していると思います。



最初に、Cドライブに有ります「boot.ini」ファイルを編集します。

そして、Win2000で、起動する事を確認しまして、Win2000上から、Fドライブをフォーマットしてください。

これで、問題なく使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
申し訳ないのですが、もう少し教えていただきたいのですが、
boot.iniには
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(4)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(4)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
とあるのですが

multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(4)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect
を削除して上書きするだけでいいのでしょうか。
上の
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(4)\WINDOWS
も何か変える必要があるのでしょうか。
よろしくお願いします。

お礼日時:2005/03/28 01:01

multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(4)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect



経験 自信なしですが 知ってる範囲内の情報として・・・。
上記のみ削除してください 起動に関わるシステムファイルですんで 
編集 削除する場合は 光学メディアかフロッピ-に コピ-を取って置いてから 作業したほうが安全ですよ。

今日は この手の質問が連続してましたが 完全削除する場合は 下記を参照ください。

 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1294204    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1295264
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 00:26

次のようにしたほうが安全です。


1.Windows2000を起動
2.マイコン→プロパティ→詳細設定→起動と回復

 で「既定のオペ・・」をWindows2000に色反転させて「オペ・・・表示する時間」を0(ゼロ)にして適用、OK
そしてPCを再起動
3.Windows2000が立ち上がったら、そのまま手動でF:\>でWindows、Progaram Files、Documents・・・などを削除するか、OS以外にデータ類が無いのであればフォーマットすることですね。

 またはコンピュータ管理でF:\をいったん削除して空き領域にしてしまうとか。

 わたしならパーテョションはC:\>とD:\>だけにしますね。3つを拡張領域にしてどれだけのメリットがありましたか?。
 
 *注意
boot.iniの記述失敗は最悪、OSが立ち上がらなくなりますので
編集する場合はバックアップを取りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。何とか削除することができました。
パーティションの分け方は、初めてのハードディスク購入だったので、
いろいろ試してみたかっただけなのです。

お礼日時:2005/03/29 00:29

boot.iniの編集は#3氏の方法が一番安全です。


しかし「絶対にCドライブをフォーマットしないように」注意して下さい。
そんな事をするとWin2000/XP両方とも起動不能に陥ります。
boot.iniを手動で編集するなら以下のようにします


[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect

削除するフォルダとファイルは以下を参照。

・Windows フォルダ
・Documents and Settings フォルダ
・Program Files フォルダ
・pagefile.sys
・Hiberfil.sys(存在しない場合もあります)

隠しファイル/システムファイル属性がついているものは、フォルダオプションで設定を変更しないと見えませんのでご注意を。

当たり前の事ですが、操作を間違えると2000/XPともに起動不能に陥りますのでFAQをよく読み、理解してから操作して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 00:31

ちょっと危険なので追記



bootfont.bin
NTDETECT.COM
NTLDR
boot.ini

これらのファイルを絶対に削除しないようにして下さい。
環境によってはOSの起動に必要なファイルが他にもある場合があります。
削除しても大丈夫と判断できるまで下手に触らないことです。
    • good
    • 0

NO.1です。



次の様に編集してください。
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect

編集しましたら、上書き保存してください。
partition(1)は、Cドライブを指しています。
編集を間違えないでください。

その後に、再起動しまして、立ち上がりましたらFドライブをフォーマットしてください。

これで、Fドライブも、他の目的で使用出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにお世話になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!