
4630万円誤送金、これでは私も金は返さんなあ…と思ってしまいます。私の感覚がおかしいのでしょうか?
完全に相手側のミスで、こちらには何の非もないのに、私がわざわざ着替えて化粧して銀行まで行かないといけないなんて、ありえない。役所が非礼過ぎる。
もしも金を返してほしいなら、私が自宅から出ないで済むように段取りを整えてから出直してこいや、と、そう思いませんか?
なんなら詫びとして10万くらい包んでこいや、とすら思います。こちらの時間をわざわざ無能な役所に使ってやるんだから。
私、間違ったこと言ってますかね?
No.23ベストアンサー
- 回答日時:
より抜粋
「午後0時半ごろに出発しました。阿武町から宇部市にある銀行に2時間ほどかけて到着した」
役場のミスの尻拭いをするために、片道2時間もかかる距離に連れて行かれるって、どんな苦行ですか?
家でゴロゴロする予定だったのに、急いで風呂に入って、おっさんと自動車で2時間・・・
その後手続きになんだかんだと1時間はかかり、また2時間かけて帰る。
さすがお役所仕事!
彼の6時間を無駄にする対応、悪意があるとしか思えない。
家でサッと済ませる手筈を整えておけばあっさり終了したのに、移動時間が2時間もあるから、スマホで調べる時間ができ、返却しないという選択肢があることに気づいてしまった。
起きるべくして起きた事件です。
私が家にいるときにチャイムが鳴り、
「町役場の方から来ました。間違えてあなたの口座に4000万振り込んでしまったので、組み戻しの手続きのために銀行まで・・・」
などと知らないおっさんに言われたら、詐欺だとしか思えないので
「へーそーなんだー。帰れ!警察呼ぶぞ!」
ですね。
もし来たのが町長で、「ほら!私町長!新聞の写真と同じ顔!」と言われても、片道2時間もかかる銀行まで行くことがわかった瞬間に
「いやだ!お前と違って暇じゃない!帰れ!警察呼ぶぞ!」
です。
それなのに、銀行まで行ってあげた彼は、ものすごく優しい人です。
お金が彼の人生を狂わせてしまっただけの話。
役場が彼の目の前に金をちらつかせなければ起きなかった事件です。

No.32
- 回答日時:
詳しく知りませんが…
役場が誤って振り込んだ事に対して、
心から「すみませんでした」っていう
ような対応したのかな?
ってことですよね?
ただ単に、誤ってたので銀行に来て返せとだけ言って来たなら
まぁ…間違ってはない…役場の対応が悪いとは思いますが。
まぁしかし、対応が悪いからと言って返さないのは当然悪いので逮捕は仕方ない。
役場はきちんとお詫びしてから返金のお願いをしたのかどうか?実際どうだったんでしょ…
No.29
- 回答日時:
他の人の回答を見ると、
「誤振込したことは悪いけど、返金すればなかったことになるのだから、返金しない人が悪い」
という感じでしょうか。
では、役場の職員がオレオレ詐欺的な人に騙されて4000万振り込んでも同じことを言うんでしょうか?
騙した詐欺師が悪い。
詐欺師が素直に返金すれば良かった。
私が詐欺師だったら返金してた。
詐欺で得た金を全額カジノに使うなんて狂ってる。
etc.
こんなことを言う人がいたら、私は距離をおきます。
もし部下だったら、重要な仕事は絶対にさせません。
もし上司だったら転職を考えます。
ということで、市民のお金をずさんに管理してた役場が100%悪いと思います。
No.28
- 回答日時:
まあ確かに、役所もとんでもないミスをしていますし失礼すぎですし、何で自分がわざわざ銀行に行かないといけないんだとは思います。
でも、自分と役所だけの話なら良いかもしれないですが…
本当は他の市民に振り込まれるはずのお金で、本当にお金を必要としている人がいるんだって考えたら、返さずにはいられないかな。
もし身内に難病患者がいてどうしてもお金が必要なら自分が逮捕されてでもお金を返さず使いますが。
4630万くらい自分で稼いで満足いく使い方したいです。
No.27
- 回答日時:
普通に暮らしていれば考えないで済むことですよね。
かなり昔ですけど、私も同じ経験をしました。
その時は慌てて返しましたよ。
ちょうど同じくらいの年齢でしたね。
その時は(返金の時に)指定の口座にちゃんと振り込めたの
か心配で仕方無かった。間違えてしまえば、盗んだと思われ
るでしょうから。
もしもそうなっていれば、
「なんでうちに返さないで、別のところへ送金したの?
明らかに悪意があるよね?」
「いえ、間違えたんです。だけど相手に連絡がつかなくて」
「トボけるんだね? じゃあ出るところに出るからね?」
とか揉めたでしょう。
こうなると20代の若造では到底太刀打ちできないですよ。
「日常にこんな落とし穴があるなんて」
と思って怖かったですね。
でまあ、企業間の取引などはもっと難しいですよ。
何が隙になるのか?
どこから突破されるのか?
ほんとに油断が出来ません。
で・・・今回の場合は、自分で別の口座に送金しちゃったん
ですよね? 何をやってるのか…
「キター、このチャンスものにするぞ。
考えろ俺! 考えるんだ!
よし、いまだ! シュート(送金)!
まだまだ、もう一回(送金)
諦めるな、さらに一発(送金)」
「おいおい。それ自軍のゴールな。
なんていうか…
俺は人生で初めてオウン・ゴールを見た!
それも世にも珍しい、ハット・トリック!
眼福である!
我が人生に悔いなし!」
裏帳簿を作って脱税する人の方がもっと丁寧ですよね。
なんというか…感覚がどうこう以前ですよ。
人間はもっと賢いと思っていました。
ミステリー小説とか書く作家は考え直してほしいですよ。
「お前らの考える事は難しすぎる。
あの事件を思い出せ。
実際はあんなもんだ!」
今回の事件、
ネットカジノとか善悪を論じていいる人がいますが、
世間が言いたいのは、そこじゃないでしょ?
「20代の若者はもっと賢いと思っていました」
ではないでしょうか。
まともな人は、
盗む気持ちがあったと疑われない様に、
必死に頭を使うものだと思いますよ。
以上、ご参考になれば。
No.26
- 回答日時:
うちの親も役所が馬鹿だ、と同じようなことを言っていましたが、本当にそんな人が親で恥ずかしいです。
確かに、役所も失敗が大きすぎるので今後の解決策は考えてほしいものですが、人間誰しも失敗することはあると思います。
まだ未成年でお金を稼ぐ大変さを知らない'お子様'
に言われたくないかもしれませんが、私は急に4000 万以上も振り込まれて一攫千金!!などと思いませんし、警戒して手をつけません。
自分が動きたくなければ、役所に誠意を見せて下さい、そちらが取りに来て下さい、または手続きを進めてくださいと一言言えば良い話です。わざわざ、役所から連絡があってもお金を引き出し続けるような小汚い真似はしないでしょう。
振り込まれた側は銀行にて向いたって、自分の肥やしにするためにでしょうw 全く善意じゃありませんよね?
容疑者さんの人生が壊れたのも、容疑者さんのもともとの心持ちがそうだった結果です。今回の騒ぎがなくともいずれどこかでぼろが出ていたと思います。あのような行動を選んだのは容疑者さんが自発的に決めたことです。よって私は同情しません。
質問者様にお金が振り込まれなくて良かったですね。
No.25
- 回答日時:
町長がまず手土産持って謝りに行くべきだったね‼️(ヾ(´・ω・`)いずれにせよ、役場が全額弁償するべきです‼️田口に返済能力はない‼️と見た‼️( ̄b ̄)
国民の血税をウヤムヤにするなよ‼️( ;゚皿゚)ノシ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 4360万円 愛する家族の難病 医療費に使うか?
- 4630万円の誤送金について。 市長の対応に腹立てて、打撃を与えてやろうと思ったっておかしくないです
- 阿武町の4630万円問題。これで閉幕?それとも第二幕”決済代行業者、カジノ業者に当局捜査!”はある?
- 4630万円誤送金問題。橋本元知事「YouTubeやれ」杉村太蔵元議員「本を書け」どっちが正しい?
- 4630万円誤送金問題で、24歳の容疑者が逮捕されましたが、自民党にも責任が有りますよね?
- 4630万円の誤送金の件はどっちがアホかわかりませんよね? 間違えて振り込んだ役所の人と受け取った男
- これは自民党の政治が、どこか根本的に腐っているのではないですか?
- 誤振込の取り戻しは法的に可能ですか?
- そもそも役所の奴が間違えた振り込んだ金を返金する必要性ってあるの?
- 4630万円誤送金問題についてこいつ4630万貰って使い切ってんだから贈与税かかるだろ?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
卒業検定に落ちた人!
カスタマイズ(車)
-
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
大学生の姪に、お年玉は必要ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
生活保護保護が切られてしまいました。
公的扶助・生活保護
-
5
惨めな中年だから死にたい
失恋・別れ
-
6
車を擦った時って気づく?
国産車
-
7
挙式について
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
8
私たち夫婦は図々しいのでしょうか。
子育て
-
9
55歳無職これからどうしたらいいのでしょうか?
退職・失業・リストラ
-
10
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
「教えてgoo」というサイトの欠点・欠陥は?
教えて!goo
-
12
おじさんって勘違いしてる人多すぎませんか? 私は22歳女です。 職場の上司50代男に気を使って明るく
大人・中高年
-
13
「質問できるなら働けるだろ」←? これはどういった理屈ですか? わたしは働けないので生活保護を受けて
教えて!goo
-
14
安倍晋三の国葬絶対反対です。賛成の方お答えを・・・
政治
-
15
鳥の唐揚げのレシピで オススメの下味は何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
16
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
17
婚約者の彼女と同棲を始めてから、彼女の本性が見えてきて困惑しています。
カップル・彼氏・彼女
-
18
国葬に反対していた人
政治
-
19
人生って中学時代で決まりますか?
その他(社会・学校・職場)
-
20
教えてgooの回答者
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7万円の給付金って聞いて早や、...
-
目黒区で粗大ごみを出したいの...
-
生活保護受給中の年末調整。
-
来庁の反対語
-
道路工事の振動による家屋損壊...
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
家族や親類でない第三者が、知...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
役所の敬語?
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
12月31日までに認定されな...
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
ある人が生きているのか死んで...
-
叔母の身元保証人にならないと...
-
市役所の対応の悪さについて。
-
署名代筆
-
近所の人にじろじろ見られ気持...
-
生活保護受給後に通帳の確認は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給中の年末調整。
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
来庁の反対語
-
市民の個人情報を漏らして問題...
-
12月31日までに認定されな...
-
生活保護分割払い
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
ある人が生きているのか死んで...
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
恋庭
-
家族や親類でない第三者が、知...
-
道路工事の振動による家屋損壊...
-
役所の敬語?
-
赤ちゃんの名前を決めた後の変更
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
叔母の身元保証人にならないと...
-
目黒区で粗大ごみを出したいの...
-
日曜日、土曜日、祝日は不便で...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
おすすめ情報