プロが教えるわが家の防犯対策術!

山口県のコロナ交付金の「チョンボ入金」。 
究極的に言って「役場が悪い」? 
「逃げてる人が悪い?」。



【 前段 】
(壱)今回の事件は、まず「山口県阿武町役場」の
「大チョンボ」が発端なのです。
国民や町民の「税金」で「国民の奉仕者」として
働き、給与を得ている「公務員」が、「大チョンボ」を
して「国民や町民の税金」を「ないがしろ」をした
責任の方が、僕は大きいと思います。



【 事件の経過 】

(壱)「山口県阿武長役場が、間違えて、
全町民に給付する筈の「交付金4,630円」 を
24歳の青年に「一活振込」をする、前代未聞の
「大チョンボ」を犯した。


(弐)町役場は、青年に説明し、お金を返す手続きの為、
銀行の前まで行ったが、気が変わって、又にする
と言って帰った。

~ 中略 ~

(参)法的には、逃亡中の男性に「返還義務」があり、
刑事責任と、「不当利得」の状態になっているので、
「不当利得返還請求」等が検討されている。



【 僕の見解 】

(壱)これは、とても難しい問題です。
法的には、現在、逃亡中の青年は
「逮捕」されるでしょう。


(弐)しかし、そもそも「大チョンボ」を
したのは「阿武長役場」であり、
こんな「チョンボ」をしていなければ、
青年は「仕事を辞めず、こつこつと、
お金を貯めて、普通の生活」をして
いた筈だと、僕は思うのです。


(参)「阿武長役場」は、「自分のチョンボ」を
棚に上げて、「バ★町長」は、裁判、裁判の
一点ばり。


(四)僕は、「バ★町役場と、馬★町長」の
「大チョンボ」から、今となっては、「刑事・
民亊責任」は問われますが、裁判長は「和解
勧告」にて、解決してもらいたいと思います。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    【 訂正補足本文(1)】。

    上から「13行目」。

    ⇒ 【 ☓(誤) 】全町民に給付する筈の
    「交付金【 4,630円 】」 を・・・



    ⇒ 【 〇(正) 】全町民に給付する筈の
    「交付金【 4,630万円 】」 を・・・


    上記、訂正の上お詫び申し上げます。

      補足日時:2022/05/20 00:48

A 回答 (6件)

町職員が誤送金を受けた者(以下T)に「それを処分する時間を与えた」事は、大きなミスだと思います。


「風呂に入りたい?はいどうぞ」なんて認めてたから犯罪者を作ってしまった。
「なにぬかしとるんじゃ。こちらに落ち度があるのはわかっとる。とにかく返金せえ!風呂に入る?ふざけてるんじゃないよ」と首根っこを捕まえ、少なくとも独りになる時間を与えないように監視しておくべきだった。
金融機関まで同行してるのに「またにする」なんてのを認めたのはマヌケ。
公金であり、かつ大金なので、Tの言いなりになるなんてお話にならない。

「暴力的な言動を職員から受けた」とTから言われたら困るなどという「公務員根性」が邪魔して回収ができなかったのだ。
暴言、暴行を受けたと訴えられる覚悟でTに臨んでいればよかった。

職員は「このヘマをなんとか隠したかった」
だからとっ捕まえてぶん殴っても返金させる回収行為ができなかった。
どのみち「大金を間違って振り込んだ」事実は隠せるものではない。

Tは犯罪者となったが、その原因を作ったのは町の振込間違いではなく、職員が事なかれ主義の公務員だったこと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

こんばんは。
回答ありがとうございます。


僕は、逃亡している青年を全面的に「かばう」
つもりは毛頭ありません。


しかし、しつこいですが、この「バ★役所と、馬★町長」、
有り得ない「とんでもないミス」を、そもそも、起して
おいて、「100%」逃亡している青年を責めるのは、
あまりにも「酷」ですよ。

お礼日時:2022/05/19 01:10

>「バ★役所と、馬★町長」、有り得ない「とんでもないミス」を、そもそも、起しておいて、「100%」逃亡している青年を責めるのは、あまりにも「酷」ですよ。



そうです。自分たちの「重過失」を棚に上げておいて、青年Tにだけ全責任を押しつける態度は許せません。

日本には昔から「泥棒にも三分の理」という金言があるのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

こんばんは。
回答ありがとうございます。


確かに、結果的に他人の金だと分かった後に、
お金を使い果たした責任はある。

でも、僕は、そもそも、有り得ない「大チョンボ」
さえ無ければ、起こらなかったこと。

結果には、原因がある。

お礼日時:2022/05/20 00:42

逃げている人が悪いです。



逃げている人:民事上の責任があり、刑事上の責任も可能性あり。

間違った役所の職員:刑事上の責任なし。民事上の責任も問われない可能性が高い。

犯罪者とそうでない人の差は大きいです。
    • good
    • 2

町役場の振込依頼を受けて町民の口座へ振り込んだ銀行の責任も大きいのではないだろうか。

「町が一人の町民に4000万円以上の振込だなんて多すぎないか、おかしいのではないか」と疑問に思うべきなのに。疑問に思ったら、当然、振り込む前に依頼主の銀行に質問するはずです。そうすれば、町が間違いに気づいたはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

こんばんは。
回答ありがとうございます。


この、とんでもない「バ★役所」の連中全員の
連帯責任。

お礼日時:2022/05/19 01:12

うちの町は、阿部給付の一回しかなかったけど、町によって金が余っているなら国庫に返せばいいのに、そうでないと法の元の平等でなくなります。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

どう思う?

こんばんは。
回答ありがとうございます。


この制度、大都市圏でも採用されてますよ。
「大阪市」が、低収入の個人に「10万円」
支給しています。

お礼日時:2022/05/19 01:03

両成敗だと思います。


町及び担当者・上席には何らかのペナルティー、受け取った人には、返金及び罰。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・

こんばんは。
回答ありがとうございます。


「正論」でございまする。

お礼日時:2022/05/19 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!