
起訴されれば99.9%は有罪になる。
これっておかしくないですか?まず、警察の取り調べで強要された。次に初犯は事件にもよりますが、執行猶予が付き直ぐ社会復帰できる。だいたいの初犯者は早く裁判終わらせ世間に出たいと思います。何故なら拘置所の生活は酷すぎる!冤罪であっても彼らは罪を認めて早く社会復帰したいのが、実状では無いでしょうか?ある韓国ドラマで刑務所に入るのは普通の人間だと言っていたセリフが、ありました。裁判官は検察の調書を鵜呑みにし、かなりの冤罪を作ってると私は思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
じゃぁ何%だったらいいの?
例えば、有罪率が50%だったら、半数の人が無罪なのに冤罪で起訴されたってことになりませんか?
むしろ、有罪率が99.9%というのは、冤罪を恐れて見逃したホントは犯罪者が多数いるってことになりませんか?
冤罪は許されることではありませんが、有罪率と関連付けるのは意味が無いとおもいます。
No.1
- 回答日時:
カラクリがあります。
逆に言えば証拠なければ不起訴になるだけです。
勝てない裁判はしないので勝てるのです
難しい理屈はほぼありません
冤罪ですが、決定的な証拠があれば冤罪でも有罪に出来ます。
あたりまえの話ですけどね。
だって警察は偽造だって出来ます
やろうと思えば証拠はでっち上げ出来ますからね
例えばある売春グループに騙されお金を貢いだが、騙されてのがわかり、告訴しようとした所相手が早く恐喝未遂で逮捕!騙された方が悪いかも知れませんが、あきらかに組織犯罪によるもの!泣き寝入りしか無いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
高校生です。友達にタバコを吸ってるところを写真撮られました。それからすごい脅してきます。これって訴え
訴訟・裁判
-
民事訴訟は同じ訴えを何回やってもいい? 変人が何度も訴訟したら裁判所は受理するか?
訴訟・裁判
-
娘が追突事故を起こしてしまった。
事故
-
4
本人訴訟で国賠を起こした
訴訟・裁判
-
5
マスク未着用で買い物はダメなの?そんな法律なくね? 先程コンビニで会計したところ、応対した店員から差
事件・犯罪
-
6
賞与カットの違法
労働相談
-
7
警察の職務質問も度を超すと犯罪になりますか?
その他(法律)
-
8
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
9
有給休暇を5日取得しなかった際の罰則について
その他(法律)
-
10
お金を払わなくても弁護士を付けられるのですか?
訴訟・裁判
-
11
事故で過失割合の多い加害者が怪我をした場合でも救急連絡や通報を無視したら救護違反義務に問われるんです
事故
-
12
これってどうなるのですか? オービスでAさんが光らし出頭命令が来ました、でもBさんが身代わり出頭しま
消費者問題・詐欺
-
13
借金返済のために強制的にマグロ漁船やカニ漁船を乗せて労働させるのは、法律的にセーフでしょうか? ある
その他(法律)
-
14
クレジットカードを利用してないのに、クレジットカードから高額請求されます。 毎月5万円請求されてます
消費者問題・詐欺
-
15
弁護士に頼んで旦那のライン開示請求することはできますか?
訴訟・裁判
-
16
運転免許証を偽造すれはどんな罪になりますか? ちなみに 【公文書】とは、 国または地方公共団体の機関
その他(法律)
-
17
問い合わせフォームからのチクリ
その他(法律)
-
18
下着を窃盗してしまいました。
事件・犯罪
-
19
なぜ、虚偽の人物を配置して人を騙す人間のことを、サクラと言うんですか?。
消費者問題・詐欺
-
20
助けてください。私選弁護人に変えるべきですか?
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
被告から感じたた疑問 マンショ...
-
5
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
6
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
7
裁判の費用
-
8
刑事事件について質問です。 5/...
-
9
ヤク中 裁判官から三年間の執行...
-
10
バイトを急に辞めたら訴訟する...
-
11
債務名義上の被告の住所と被告...
-
12
自治会長の解任
-
13
すぐ「訴える!!」という女性。
-
14
地方裁判所から特別送達の不在票
-
15
民事では控訴しても一審の判決...
-
16
検察審議会って所からあなたは...
-
17
訴えるといわれました。現役高...
-
18
訴状の却下命令について
-
19
助けてください。私選弁護人に...
-
20
検察からの呼び出しについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter