
SOS 職業訓練に詳しい方!真面目な相談
職業訓練いってます
朝9時10分にショートホームルームが始まりますが
本日 9時9分に教室入り
席についた時、携帯みても9時9分でした。
しかしショートホームルームが始まりかけた時に入室したので
遅刻だと言われました。
いつも9時13分や14分にくるのに本日たまたま9時8分ぐらいに早くきて ショートホーム始めて遅刻っておかしいです。
学校の時計は1分早くなってます。いつも通りいつものように学校にいき遅刻って納得いきません。
それを本日先生に伝えたらショートルーム始まった後に入室したら遅刻と言われました。
では9時5分でもショートルーム始まってたら遅刻になるんですか?と聞いたら5分前にこないと遅刻です言われ。
そんなこと聞いてないですし
9時10分までに席についてれば何も問題ないはずですが、先生の気分で早く教室きてショートルームはじめて
そのあとに教室入ったら遅刻って納得いきません
一応ハローワークには報告してあり、学校に聞いてから電話すると言われましたが、私はおかしいでしょうか?
コロナもあり密だから長い時間教室にいたくないので ギリギリに入ってます。
皆様のご回答ご意見頂けると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
腹が立ちます‼︎ドコモオンラインショップから以下のメールがきました 融通効かないと思いませんか? グ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
携帯電話・スマホもほしいし、部屋でも外でもYouTube等を視聴しながら飲み会もできる状態にしたい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
グラボのGTX1650ですが突然ブルースクリーンになります。直せますか❓️グラボのGTX1650です
ビデオカード・サウンドカード
-
4
パソコンの買い替えの時期
Windows 8
-
5
50万円クラスの高性能デスクトップPCを購入したいという切願があります。 この切願を比較的容易に実現
アルバイト・パート
-
6
最近芥川賞などの賞の種類にかんする知識が一般常識だと知りましたが他の日本の一般常識としての知識知らな
その他(教育・科学・学問)
-
7
パソコン使ったことない奴に使い方教えるのって仕事?
その他(社会・学校・職場)
-
8
正社員じゃなくなれる?
正社員
-
9
こんにちは。結婚して1年半、娘を産んでから義家族の嫌味発言、いじめに悩まされてます。義父と義母が本当
その他(家族・家庭)
-
10
ハイブリッド車で、体調不良?
国産車
-
11
【なぜ太陽は地球から遠く離れているのに太陽の熱が地球にまで届くのですか?】 地球のほとんどの気温の温
宇宙科学・天文学・天気
-
12
35歳の旦那が転職先を探していてヤマト運輸の正社員面接に落ちました。 一度受けて落ちてもアルバイトな
正社員
-
13
学力による選別は差別か
その他(教育・科学・学問)
-
14
パソコンで作れる履歴書で転職が多くて書ききれませんA4かA5でもいいですが職歴を書ける欄が多いネット
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
どうしてこのサイトは人が訊ねた質問にはまともに答えてもくれないのに、文章量の限られたその質問内に何か
教えて!goo
-
16
複数の車に轢かれて死んだ場合ってどの車が轢いた際に死んだか特定できるのでしょうか?
事故
-
17
SSDの選択
ドライブ・ストレージ
-
18
この駐車料金を見てどう思いますか?
駐車場・駐輪場
-
19
DVDとBlu-rayの違いは、何ですか?また、AVは、なぜ圧倒的にDVDが多くて、Blu-rayが
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
ネットショップ 返品 先日、ペアルックのパーカーを購入したのですが口コミにもサイズが小さめと書き込み
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
明日学校で4時間目まで授業を受...
-
5
教育実習でありえない出来事を...
-
6
中一の男子です。 プールの授業...
-
7
学校をサボり癖のあるひとどう...
-
8
生徒を一回の授業で退塾させて...
-
9
中学生の者です。 私は授業中お...
-
10
中学2年生になっても全く泳げない
-
11
授業中、ほぼ毎日体調が悪くな...
-
12
女子のおなら
-
13
腹鳴恐怖症で悩んでいます。 自...
-
14
私は中一です。保健室に行く方...
-
15
バイトに遅刻しました。二度目...
-
16
中学生の水着選び
-
17
中学1年生です。 まだ1年なのに...
-
18
何度も倒れる友人
-
19
中1女子です。 8時40分から1時...
-
20
相対度数を分数で書くのはなし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter