
ヨークシャテリア 12歳 メス です。
10日程前、寝ている時に突然飛び起きて、怯えたように様子がおかしくなりました。
怯えた顔で尻尾をまいて家族の側にベタ付けで震えて離れない感じです。
そのうち、ハァハァしたりクチャクチャしたりあくびしたり。(←これはずっとではなく波がありました)
その日は明け方まで6時間くらい落ち着きませんでした。
翌日病院へ行きましたが、体温、聴診、尿検査、血液検査、異常無しでした。
もともと胃腸が弱く、異常に怖がりな性格なので、胃腸不良による不安からきてるのかなとの事で胃薬吐気止めを4日分処方され様子を見る事に。
薬を飲み始めて元気になり治った様子だったのが4日目にまたソワソワし始め、前回ほどでは無いものの明らかにおかしい感じでした。
その後、1日2日おきに同じような事を繰り返しています。
ちなみに、様子がおかしくても、ご飯とおやつは喜んで食べて、散歩も行き、おしっこうんちも異常無しです。
元気な時はいつも通りに過ごしています。
やっぱり何か体に悪い所があるのでしょうか?
病院が大嫌いなので、また病院に連れて行くのも精神的負担になるのですが、様子を見ていて良いものか悩んでおります。
皆さんのご意見など参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
犬がカロナール一錠を誤飲した...
-
5
肛門腺が頻繁に臭います
-
6
☆大至急!犬が食用油を誤飲しま...
-
7
犬(高齢犬)の口から血が出てい...
-
8
猫の避妊手術後の様子について
-
9
犬が油を飲んでしまいました。
-
10
去勢施術の糸
-
11
至急!キンクマハムスターが弱...
-
12
昨晩、愛犬10歳トイプードルが...
-
13
犬が消臭ビーズを食べた
-
14
犬がカットから帰ってきたら様...
-
15
超超凶暴シーズー(愛犬)前髪...
-
16
うんちを子供が食べてしまいま...
-
17
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
18
子猫が臭い
-
19
犬を購入。ペットショップの対...
-
20
犬の誤飲(紙粘土)
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter