A 回答 (27件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.26
- 回答日時:
これは・・・・・・和菓子屋さん、涙目ですねw
質問者さんは、でんぷん質のお菓子が苦手なのかな。餅粉や上新粉、小豆餡など、和菓子の材料になるものは、どれもこれもでんぷん質を豊富に含んでいますよね。
洋菓子は、油分が入っていることが多い分口当たりも滑らかだし、和菓子ほど湿気に神経質にならなくてすむ分、生のフルーツとか、いろんな素材を大胆に使えるから、食感も味も、バラエティに富んでいますよね。
私自身は、昔は和洋を問わずお菓子は何でも好きだったのですが、チョコレートと小麦粉を控えるようにしてからは、チョコ菓子、饅頭系、スポンジケーキ系が苦手になってきました。特にどら焼き、カステラが辛い。
年齢に合わせて食べられない菓子の種類を意図的に増やしています。新陳代謝が落ちて太りやすくなりますし、成人病予防にもなりますからね。
ちなみに、私の好きな和菓子は、桜餅や水饅頭、練り切りです。
質問者さんが「和菓子がまずい」と思っていること、それはそれでいいんじゃないかと思います。お菓子なら何でもこい!という方が、糖質を過剰に摂ってしまうリスクが高くなりますしね。
ただ、和菓子屋さんが、涙目でしょうねえ・・・・・・。
ひとくくりに「まずい」というのではなくて、和菓子職人の方がどんな知恵を絞って季節感を出しているかや、和風ならではの自然な色彩を目で味わってみるなど、少し好意的な目でショーケースを眺めてみてはいかがでしょう。
素朴なでんぷん質の味わいをあなたが「美味しい」と感動できる日がきたら、それはそれで素敵なことなんじゃないかなと思います。

No.25
- 回答日時:
私も昔はそう思っていましたが、ある時気が付きました。
今まで美味しい和菓子に出会っていなかっただけだと…。
洋菓子と同じように和菓子もいろいろ種類がありますし、お店によって味も違います。
お好みの和菓子に出会えるといいですね。
No.22
- 回答日時:
思いっきりケーキを作る仕事をしてますが、和菓子派です。
ケーキはクリームも多く一個、二個食べたら胃もたれするのですがお饅頭などはサイズも小さく食べやすいので何個か食べてしまいます。また仕事上休憩もないので空き時間にパッと食べるとなればおにぎりとあんこのお菓子とお茶を飲めばなんか元気出ます。ケーキはなかなかつまんで食べることも不可能。ゆっくり座って食べたい感じ
値段も和菓子のほうが気持ち安い。場所にもよりますが、フルーツのってるケーキは600円程度はするところもあるので家族に買うとなれば結構な値段にもなるかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
質問者にブロックされているので、回答することはできません。
教えて!goo
-
昭和になくて令和にあるもの
その他(生活家電)
-
このような定食を食べてみたいですか
食べ物・食材
-
4
韓国の給食って、色鮮やかで豊富ですごく美しいですね? 圧倒された これこそがまさに先進国の実力なんで
レシピ・食事
-
5
妻のカレーが美味しくない件。野菜と肉を炒めて水に入れてコトコト煮て、火を止めて固形ルウを入れて溶かし
レシピ・食事
-
6
赤信号を渡ることについて
事故
-
7
あなたの好きな曲1曲だけ教えてください。和洋問いません。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
8
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
9
男のくせに運転免許を持っていない人をどう思いますか?
運転免許・教習所
-
10
夕飯にインスタントラーメン出されたらどこの家の旦那もキレますよね?
その他(料理・グルメ)
-
11
もう流石にマスクは個人の判断でよくね? 事実上の強制はそろそろ人権侵害だと思います。
憲法・法令通則
-
12
マスク未着用で買い物はダメなの?そんな法律なくね? 先程コンビニで会計したところ、応対した店員から差
事件・犯罪
-
13
群馬県って日本一の都会ですよね?
地図・道路
-
14
○ンコ○カンって言われたんですけど 丸の部分わかる方教えて?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
ローマの休日ってつまんないじゃん
恋愛・コメディ
-
16
タイトルに花名が付く曲(´V`)♪
邦楽
-
17
皆さんは、「揚げ物(フライ)」の中で、何が一番好きですか?
食べ物・食材
-
18
いくつの都道府県に行ったことありますか?
その他(国内)
-
19
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
20
こちらでお礼をしない人の心理について。
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クッキーって腐りませんよね?
-
5
この世で一番うまいもの、ねぇ...
-
6
今から地下デパートのお菓子買...
-
7
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
8
ホットケーキについて ホットケ...
-
9
ケーキにレモン汁を入れる理由
-
10
ぶりっこの台詞教えてください!
-
11
高校生です。今度初めて彼女の...
-
12
子供の泊まりについて 高校生の...
-
13
半紙の折り方について
-
14
ケーキ屋さんの桃はなぜ変色し...
-
15
プリンのカラメルソースが固ま...
-
16
チョコレート好きですか?
-
17
学生間のちょっとしたお礼で、...
-
18
近所のおすそ分けは今の時代で...
-
19
大阪の難波駅または周辺でしか...
-
20
ホットケーキは膨らんでいる方...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter