No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バカの典型だな。
あんなカネに手を出したらどうなるかなんて、今の時代子供でも分かることなのに。想像力がなさすぎるし、自制心も欠落してる。24の若さで全国指名手配の前科者、ネットタトゥーありで借金5000万近い。自分で自分の人生を茨の道のハードモードにしてんだから自業自得だわな。No.6
- 回答日時:
ポイントは、誤って振り込まれたお金をそうだと分かりながら使ったという点。
さすがにこのケースのように高額だと考えにくいものの、それこそ全くの過失であれば処罰できないからです。一方、故意だとアウトであり、何罪に当たるか、お金の帰属をどうとらえるべきかという問題を踏まえ、議論が積み重ねられてきました。すでに裁判所の判例が示されています。例えば、窓口でお金を下ろしたら、間違った振り込みだと告知する義務に違反し、銀行員をだましたということで、銀行に対する詐欺罪が成立します。この見解を前提とすると、今回のようにネットバンキングで資金移動を行なったら、電子計算機使用詐欺罪に問われることになります。また、ATMで下ろしたら、機械をだますということはありえないので、銀行が占有するお金をとったということで窃盗罪が成立します。いずれも刑法上の被害者は銀行であり、誤入金した者ではないとされる特異なケースです。
刑務所行きですね。出所したら少しづつ返していくんでしょう。
No.4
- 回答日時:
返済の一筆を書かせて刑務所で働かせ、刑務所賃金で返済するw
== 抜粋 ==
法務省によると、2011(平成23)年度予算における作業報奨金の1人1カ月あたりの平均額は約4700円だという。 岡山刑務所を例に挙げると、最も高い等級(1等工)は月2万3000円、最も低い等級(10等工)は月832円。 時給に換算すると、それぞれ130円、4円相当になる。
== 抜粋終わり ==
最高で月23,000円...年276,000円
5000万円 ÷ 276,000円 = 181年 ←完済までの年数
No.3
- 回答日時:
下記のURLの記事の最期に「働いて返すしかない」との記述があります。
阿武町は田口容疑者を相手取り、誤って振り込まれた金の返還など、5100万円あまりの支払いを求める訴えを起こしています。一生、頑張って働いて返済するのだと思います。https://news.yahoo.co.jp/articles/47afc78a82a4f4 …
No.2
- 回答日時:
彼の行動が犯罪に抵触するなら起訴されて実刑または執行猶予付きの有罪になるでしょうね。
あるいは音信不通になった経緯からの身柄確保かもしれません。または別の余罪があると判断しての拘束かもしれませんし、そのうち全貌が明かされるでしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
4630万円の真実ってどんな感じだと思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
-
4630万円、田口翔(無職)ついに逮捕、擁護人お疲れーwww
倫理・人権
-
4
4630万円ネットカジノで無くしてしまった阿部町給付金問題ですが、回収できると思いますか?? 警察が
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
阿武町で逮捕された容疑者の口座に、4630万円が誤って振り込まれた事件を見てどう思いますか?
事件・事故
-
6
渡辺裕之さん、縊死(首吊り)だそうですが、ニュース記事に「トレーニングルームで倒れていた」と書かれて
俳優・女優
-
7
阿武町の誤送金事件
その他(ニュース・時事問題)
-
8
もし4630万円が自分の口座に振り込まれていたら 速やかに警察署に行くのが正解ですよね。
警察・消防
-
9
タクシーを乗っていて現金もクレジットカードもない場合、どうすればいいのですか? クレジットカードの限
タクシー
-
10
安倍晋三元首相の国葬 経費の総額は2億円を超える可能性が高いそうです。どう思いますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
常磐線快速はなぜ、10両と5両の間が通り抜けできないの? 不便です。
電車・路線・地下鉄
-
12
嫁の財布から発見しました。 浮気確定ですよね?? ラブホのカードです。
浮気・不倫(結婚)
-
13
月の給料が215000円で、手取りが177000円って普通ですか?(税金引かれすぎでは無いか) 新卒
所得・給料・お小遣い
-
14
麻原彰晃が絞首刑になる際、体が宙に浮いてしまうので執行するがとても難しかったとされてますが、 どのよ
事件・事故
-
15
「子供が乗っています」と車に貼っている人がよくいますが、だから何なんでしょうか?聞いた話では海外の交
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
なぜ鳥みたいに飛ばない飛行機が多い?
飛行機・空港
-
17
これ売ってる100均ご存じでしたら教えてください
日用品・生活雑貨
-
18
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
19
【ググるの禁止】どうして左投げピッチャーのことを“サウスポー”っていうの?
野球
-
20
4630万円
事件・事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
5
もう一家心中以外に道がありま...
-
6
KDDIの滞納分が、鈴木康之法律...
-
7
兄弟から借金の申し出があり困...
-
8
主人の借金が発覚しました・・...
-
9
離婚したら旦那の死亡連絡は受...
-
10
教えてください!親から保証人...
-
11
4年前の横領がばれて訴えられそ...
-
12
金を借りに来る親戚たち
-
13
無年金、貯金ゼロの両親…将来面...
-
14
前妻とのマンションに住みたく...
-
15
お金を貸してくれた友人へのお...
-
16
借金の返済が苦しいです(個人事...
-
17
兄がサラ金に手をだしました。...
-
18
創○学会から死んだ祖母の借金を...
-
19
夫に内緒の借金、打ち明けるの...
-
20
借金返済完了の証書の書き方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter