A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
相当多いです。
金融広報中央委員会の
「家計の金融行動に関する世論調査(2020年)」
■単身世帯 貯蓄額
平均 中央値 貯蓄ゼロ率
・20代:113万円 8万円 43.2%
・30代:327万円 70万円 31.1%
・40代:666万円 40万円 35.5%
・50代:924万円 30万円 41.0%
・60代:1305万円 300万円 29.4%
No.9
- 回答日時:
44歳でなくとも現預4000万円は多いです。
ただ、4000万円が残りの人生を過ごせる十分なお金ではないため、また、預金は絵に描いた餅で増えることがありませんので、一部を積み立て型投信などに回して増やすと良いのかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
200万ほどタンス預金を銀行に入金したら疑われて税務署に目をつけられますか?また何か手紙が届くとか人
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
1億円貯まった人いますか? 一般人の方でお願いします。
預金・貯金
-
定期の金利が高い!
その他(資産運用・投資)
-
4
お金持ちなのに何故現金?
電子マネー・電子決済
-
5
株は博打ではなく、上下を予想するギャンブルだという人がいますがどうでしょうか?
株式市場・株価
-
6
銀行系クレジットカードの良さってなんですか?
クレジットカード
-
7
現在世界ランキング300位のアメリカにある大学に通う19歳男子です。 これから億万長者になるための1
その他(資産運用・投資)
-
8
株とかFXって殆ど詐欺ですよね?動画やネットで何々手法とか謳ったり勉強会とか色々ありますけど…。 本
その他(資産運用・投資)
-
9
ATMの事で質問です。 お金をおろす時、郵便局のATMでは、土日祝日は使える時間は無料なのに、ファミ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
10
何が何でも支払ってほしいです
養育費・教育費・教育ローン
-
11
いきなり自宅に役所員を名乗る人が来て、誤って振込したので返金してくださいとこれから印鑑持って銀行に行
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
生き方
その他(資産運用・投資)
-
13
株の配当金のことでお聞きしたいのですが、配当金は所得になり所得税を取られるのでしょうか?非課税なので
日本株
-
14
もし間違って4千万以上も振り込まれたら、あなたならどうしますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
投資家ってなぜ多くの人から持ち上げられるんですか?
その他(資産運用・投資)
-
16
株主優待について教えてください。
株主優待
-
17
貯金いくら?と聞かれたら何を答えたらいいんのでしょう?
預金・貯金
-
18
小林製薬の株を100万円買って ほっといたら、そこそこ 配当が有りますか? 株なぞ全く解らん奴ですよ
日本株
-
19
銀行の普通口座っていつでも好きな時に引き落とせる口座の事ですよね?? 500億円を普通口座に入れてい
預金・貯金
-
20
正直年収500万円以上っていりますかね?
その他(家計・生活費)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
30歳手取り20万ありません。結...
-
5
家計のやりくりと将来設計
-
6
44歳で4千万の貯金は多いですか?
-
7
40代後半、IT系、管理職の旦...
-
8
B型の節約方法・節約できないの...
-
9
月の貯蓄と自分のお小遣いって...
-
10
生活費、どれくらい必要でしょ...
-
11
60歳時点の平均財産
-
12
給料の使い方について
-
13
35歳独身男性の年収、貯金額に...
-
14
年収360万での生活
-
15
そこそこ年収は高いのに、全然...
-
16
ガチャベルトが外れません!!...
-
17
社会に適応することが困難な人...
-
18
建設業で働いている今年20歳に...
-
19
何故貯金がないのか?
-
20
第1子を不適切に高い年齢(35歳...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter