
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
どこの会社も新規に事業を開始したときや新規にサービスを開始したときは、エリアがボロボロ。
数年以上とかの時間をかけてエリアを拡大していく
楽天モバイルって、サービスを開始してから2年しか経過していない。
エリアを急激に拡大しているのには評価ができる。
ローミングを早期終了しているのは、赤字削減のためだが、ローミングを終了させて電波が悪くなっているのは、事実だったりしますからね。
ドコモもFOMAを開始したときは、ボロボロでしたけどもね。
PDCと比較されて散々でしたよ。
しかも、PDCとのデュアル端末なし。待機時間短いとかね。
ソフトバンクも同様に3Gを開始したときには、ソフトバンクのPDCよりもさらに悲惨でしたから。
KDDIは、3Gを開始したときには、2.5Gを使うことにして、エリアの不安定さを回避。2.5Gを開始したときには、1Gを使っていましたから、エリア面の不安さは回避できていましたが・・・
イーモバイル(現ソフトバンク)が新規にサービスを開始したときには、NTTドコモとローミング契約を行っていた。ただ、急速にエリアを拡大していっても、一部地域は、早急に終了するようなことをしないでローミング契約を最後の最後まで続けていましたね。
No.6
- 回答日時:
遅い、途切れる、圏外になる。
三拍子揃ってますからね。
料金設定やプラン強制変更というのが問題です。
携帯事業というより会社向いてないんじゃないでしょうか?
さらに改悪する可能性すらあり恐ろしいです。
強気すぎて呆れます。どこからあの自信が出てくるんでしょうね
No.5
- 回答日時:
ゴミとは思いませんが、タダなら使いようはありました。
そりゃ何十年と全国アンテナ張りめぐらした会社と開始2,3年の会社を比較する事自体ナンセンスです。
ただ、楽天で出来たように2,3年でこの程度まではアンテナ設置できるものなんです。この先が苦労するんですよね?
ただ、5Gならスタートライン一律なんで頑張って欲しいものです。私は楽天解約するけど
No.4
- 回答日時:
そう思いたいドコモユーザーにはお可哀想な話ですが、私はテザリングも含め自宅で1年以上使ってて快適ですし、不便を感じたことありません。
ネット使わない人にお得なのはよく知られてるところでしょうが、特に使用ギガ多い人にも定額で安くて結局一番お得なんですよ。
最近ドコモは大規模障害で、世間を大騒ぎさせてましたよね。料金激高なのに…お可哀想。
No.1
- 回答日時:
ドコモは30年かけて今の通信網を作りました。
楽天モバイルはまだ2年ですよ。それに楽天モバイルはつながりやすい「プラチナバンド」と呼ばれる周波数帯を持っていません。なので今のところサービス力が悪いのは仕方がないです。逆をいえばたった2年で都市部はちゃんと使えるようにしたのはものすごい努力です。
しかし、だからこそ「無料」は説得力があったわけで、辞めちゃうと一気に人気が落ちるのはしょうがないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
楽天モバイル継続か否か
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
アハモをより安くしようと思い、格安SIMカードのocnのSIMカードを取り寄せました。自分で設定しよ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
楽天モバイルについて 現在ワイモバイルを利用しているのですが、楽天モバイルを契約すれば追加費用0円(
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
楽天モバイルをやめたい 信用できない ゼロ円だと広告でうたっておいて やめてしまうのは信用できない
docomo(ドコモ)
-
5
楽天モバイル 6月実質ゼロ円の OPPO A 73を買い すぐに解約したらブラックリストに載る?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
格安スマホにNTTドコモの子会社はありませんか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
コンビニセブンはWi-Fiサービスやめましたが、ローソンもやめましたか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
Androidで、wifi繋いでるのに4Gに切り替わらないようにするには
Android(アンドロイド)
-
9
ショートメールでの認証が必要なサービスを使いたいのに、固定電話しかない
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
楽天モバイル 無料期間で楽天エリア内でも5GBだったか使うと制限喰らうってありませんでしたっけ?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
節約の為ドコモから完全に撤退したく、他社の最適プランを提案してほしいです。子供が家でパソコンヘビーユ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
楽天モバイル使ってる方にお聞きしたいです。 例えば旅行とか出先で、地方などいったとき電波通らなくて困
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
スマホって、殆ど触らなくても24時間に一度は重電は必要なものですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
Rakuten UN-LIMIT VIIは合法的詐欺、欺瞞、騙し、嘘つきではないでしょうか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
simフリーのスマホはどの通信会社のSIMカードでも使えると言う事ですか? 現在ワイモバイルを使って
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
今楽天モバイルのeSIMなのですが、職場が圏外でだんだん不便で、職場のドコモの人は電波入ってるみたい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
0円で電話回線が維持できるキャリア povo どんなものなのでしょうか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
困っています。ソフトバンクairの二重契約で一年以上5000円を支払っていました 新しいスマホを買い
OCNモバイルONE
-
19
あなたのスマホは、お財布携帯機能付ですか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
楽天アンリミテッド7が発表されましたが…
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
着信拒否について ワンコール後...
-
5
アイホンでマイページを出すには
-
6
SIMカードについて
-
7
今回の通信障害でKDDI auは天下...
-
8
消した着信履歴&発信履歴が分...
-
9
Google Pixel 6a をahamoで使い...
-
10
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
11
サーバーに接続できません
-
12
安心フィルターで課金したらバ...
-
13
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
14
楽天モバイルの呼び出し音の前...
-
15
pc 内のメールアドレス全てコピ...
-
16
昨日KDDI auが通信障害とニュー...
-
17
なんすかこれ?
-
18
格安スマホで 3大キャリアと関...
-
19
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
20
ドコモのメールアドレスを元に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter