
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
首都圏の私鉄で電車運転士をしております。東京の地下鉄網で、使い方の一つのヒントになる事として、
▪️東西線は副都心線以外は全て絡む。
……という事があります。東西線を上手く使いこなすと東京は巡りやすいのです。
今回、出発地点の明記がないので何とも言えず、精度も落ちた回答でしか答えようがないのですが、
人形町駅から日比谷線
⏬
茅場町駅で東西線に乗り換えて、早稲田駅
⏬
早稲田駅に戻り、東西線で大手町駅
⏬
大手町駅で千代田線に乗り換えて、千代田線日比谷駅
ご質問の中で読み解くと、それで良いように思います。
スタート地点や行きたいお店そのものが明記されれば、またハナシは変わりますが、先ずは上記経路を軸にお考えいただければ宜しいかと思います。
メトロの一日券も使えますから。
No.7
- 回答日時:
難しく考えずに、この順序で回りなよ!!!
鉄オタってのは、基本的に理屈先行がたまにキズ(笑)
① 日比谷線人形町--〈地下鉄日比谷線〉--- ⇒日比谷駅下車
② 日比谷駅---(徒 歩 5分 )--- ⇒地下鉄有楽町駅
③ 地下鉄有楽町駅--(地下鉄有楽町線)--- ⇒地下鉄江戸川橋駅下車
「人形町」「日比谷」「江戸川橋」3か所が短時間で回れます。
ポイントは、③で有楽町線を使う点です。東西線よりも空いてて楽ですよ。
No.6
- 回答日時:
どこから出発なのかの記載がないので
とりあえず質問の中での一番安いルートを紹介。
東京メトロ日比谷駅と有楽町駅は改札外乗換駅の対象駅なので
ここで乗換するにはいったん改札を出る必要があります。
https://tabiris.com/archives/tokyometronorikae/
で、乗換の猶予時間は60分あります。
その乗換時間を利用して、お目当てのケーキをゲット
できるなら有楽町からの初乗り運賃を払う必要がなくなります。
そうすると、
人形町→日比谷(改札外乗換60分以内)有楽町→江戸川橋
という通しの運賃となり、
片道199円(ICカード利用、きっぷなら200円)だけで
移動できます。
人形町(水天宮)までの行き方や、江戸川橋(早稲田)からの
帰りをどうするのかは、質問にないので答えられません。
No.4
- 回答日時:
すみません。
なお、以下のことにご注意ください。
【注意事項】
・路線図には、都営地下鉄も掲載されていますが、24時間券では都営地下鉄は乗れません。
別途、都営地下鉄の料金がかかります。
No.3
- 回答日時:
●どの順番に回ってもたいして変わりませんね。
なので、路線図をご覧になって、お好みの順番でどうぞ。
●【東京メトロ24時間券】を、東京メトロの駅の自動販売機で購入しましょう。
購入後24時間有効で、値段は、600円です。
※これは、なかなか画期的な乗り放題キップで、購入した時点から24時間有効なので、例えば、【土曜日のお昼12時に購入した場合、翌日のお昼12時まで有効】ということになります。
【東京メトロ24時間乗り放題券】
https://www.tokyometro.jp/metro24/jp/
【東京メトロ地下鉄路線図】
https://www.tokyometro.jp/metro24/jp/pdf/rosen_k …
No.1
- 回答日時:
>どの順番で行くのが1番早くて
どこから行くのかわからないから
「効率のいい順番」は回答不可能。
まあ、東京メトロの1日乗車券(たしか700円ぐらい)買って
行くのが安くて済むかな。
あとは、路線図(駅にある)見て、
考えれば、良いと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ほぼ電車初心者です。名古屋の電車の乗り方に詳しい方どうがお力を貸していただけませんか。。 当方福井県
電車・路線・地下鉄
-
JR鉄道の切符3日間有効について
電車・路線・地下鉄
-
鉄道について、 なんで現代の新型車両は国鉄時代の車両のように親しみというかわびさびのあるデザインじゃ
電車・路線・地下鉄
-
4
特急券についてです。 往復キップを買ったのですが、特急券の方が当日で一回限り有効で乗車券が次の日まで
電車・路線・地下鉄
-
5
JR品川駅から 両国国技館に 電車で行くには どう言うルートが ありますか? いくらですか?
電車・路線・地下鉄
-
6
大宮駅からベルーナドームまで行きたいです。 湘南新宿ラインで池袋へ。 西武池袋線 西所沢で乗り換え
電車・路線・地下鉄
-
7
鉄道が2年間運休へ
電車・路線・地下鉄
-
8
8両編成って東京の人からしたら短いのですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
八王子から秩父へ旅行に行きたいと考えています。 公共交通機関で行こうと思っているのですが、乗り換え案
電車・路線・地下鉄
-
10
埼玉から埼京線を廃止したらよくなりますか? 埼玉県は民度低いから
電車・路線・地下鉄
-
11
普通車と各駅停車は似て非なるもの?
電車・路線・地下鉄
-
12
名鉄の特急車両、南海電鉄に売却できないの?
電車・路線・地下鉄
-
13
鉄道に【電化・複線化】とは? 全く鉄道に詳しくない者です。鉄道の歴史をwikiで見てると、1960〜
電車・路線・地下鉄
-
14
鉄道 電車のレールの下に敷き詰めてあるのはなぜ砂利なんでしょうか? コンクリートでガッチリ固めた方が
電車・路線・地下鉄
-
15
JR東沿線住民ですが、かなり前から近くに踏切がありません。 一方、会社のある私鉄には今も多数の踏切が
電車・路線・地下鉄
-
16
jr定期を悪用出来てしまう件。 自宅からの最寄り駅であるa駅から職場からの最寄り駅であるc駅に行くた
電車・路線・地下鉄
-
17
新快速の停車駅を増やすとしたら
電車・路線・地下鉄
-
18
新幹線の目の前に住んでいます。 家が揺れます。騒音、いつ倒壊するかヒヤヒヤしながらの生活。なのにJR
新幹線
-
19
一部の撮り鉄は、なぜ沿線私有地に入ったり列車運行の妨げになる行為をするのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
20
電車の行先
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
5
飯田線にトイレはありますか?
-
6
北千住駅のJR常磐線から、東京...
-
7
世界第1位の鉄道会社はどこ?...
-
8
御堂筋線の淀屋橋から京阪に乗...
-
9
地下鉄銀座駅(丸の内線だけ…?...
-
10
阪急電鉄の特急
-
11
事故等の際、JRに請求できる...
-
12
名鉄名古屋から近鉄名古屋への...
-
13
東京駅から一番遠い場所
-
14
駅構内で車椅子を借りるにはど...
-
15
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
16
都営浅草線から東武への乗り換え
-
17
藤並駅から大阪駅までいくので...
-
18
鉄道の駅ホーム笠石
-
19
横浜線で忘れ物をしてしまいました
-
20
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter