
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
原付は地方自治体管理となっており、自治体で解釈が微妙に違います。
※自動車や自動二輪車と違い、原付の場合、『軽自動車税は、主たる定置場のある市町村で課税する』となっています。
つまり原付の登録では、登録自治体での使用者の住民票が必要ではありません。
※必要書類は、自治体によって違います。どこに住民票があろうと関係なく、使用者本人の住所を証明する書類(住民票か免許証のコピーなど)があれば登録出来るところもあれば(比較的田舎の方はこれでOKのところが多いです)、住民票は移してなくてもその地域での住居証明(公共料金の領収書や賃貸契約書など)が必要なところもあります(横浜市など)。
・・・自治体によって判断が違うので、登録する地区の役所に問い合わせてみてください。
平日に休みを取って役所に乗り込まなくても、役所のHPから問い合わせる方法もありますし、HPに『住民票が他市町村にあるが、原付を登録したい場合』を記載しているところもあります。
No.4
- 回答日時:
原則は住民登録のある自治体での登録になります。
が、住民登録が無くても、現住所(実際に住んでいる)の
自治体での登録が出来る事があります。
原付の場合です。
スレ主さんの場合は、出張でホテル暮らしだと考えられるので
無理だと思われます。
アパートなどを契約して住んでいるなら登録できる可能性はあります。
出張先で原付を買ったら、書類を持って自宅に一旦帰って
登録して、ナンバーを出張先持って行って取り付ける。
No.3
- 回答日時:
税金を払う場所でしかナンバーはもらえません。
4月1日の登録者に納税書類がとどきます。
それができるところで登録することになります。
中期出張なら、住民票を移すかどうかですね。
どっちが楽か、役場に行く手間の問題だけですね。
現在の住民票のあるところのほうが、
運転免許証の変更もないし、
盗難車とみられ、止められやすくはなりますが、
警察の職務質問は説明が楽にはなります。
いずれにせよ、書類が確実に届くところの
ナンバーにしたほうがよさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
急いでいます! バイクに乗りたくて、エンジン良好、走行距離4万キロ、修復歴なしのバリオスが総額支払い
バイクローン・バイク保険
-
住民票のある所でしかバイクなどのナンバーは 貰えませんか?
その他(バイク)
-
原付が欲しい高校生です。 親に原付をお年玉で買いたいと相談したところ、 「退学になって中卒になりたい
その他(バイク)
-
4
この原付の燃費の計算結果は合っていますか? 週4で自宅から最寄り駅まで片道5.5kmを往復する。 た
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購
査定・売却・下取り(バイク)
-
6
車のマグネット
カスタマイズ(車)
-
7
バイク邪魔だな、バイクの奴が勝手に転倒してそもそも後ろの車ってとまれんの?
その他(バイク)
-
8
同居中の19歳の息子が、250ccバイクを 任意保険未加入で乗っています。 万が一、人身事故など起こ
バイクローン・バイク保険
-
9
郵便局の配達でバイクの免許をとろうと思うのですが原付と普通二輪どちらがおすすめですか?
バイク免許・教習所
-
10
125のccのKLX125を購入するかもう少しお金を出して250ccのオフ車を購入するのとどちらが良
中古バイク
-
11
カブ90を105ccにボアアップして乗ってたら何か問題有りますか
カスタマイズ(バイク)
-
12
バイクのエンジンをキックで掛けるのとセルでかけるのでは、バッテリーの消耗に違いはありますか?
その他(バイク)
-
13
はじめまして。クレアスクーピーに乗っています。フロントタイヤを交換した時、ブレーキの中をパークリで汚
カスタマイズ(バイク)
-
14
車検見積もり無料を受けたら500円請求されました、持ち合わせがなく免許のコピーを取られました!
車検・修理・メンテナンス
-
15
原付について質問です。 1、原付でメーターの60キロを振り切るぐらいで25分程走ってたら原付って壊れ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
最近VTR250を購入したものです。 2速で走っているときにたまにクラッチを握っていないのにニュート
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
ホンダのGB350についてです。 2月の中に黒を予約して、10月に届くかどうかと最初は言われていまし
国産バイク
-
18
原動機付自転車を使用していますが、出先でエンジンが止まる事があります。もし、押して帰宅できる距離にも
バイク免許・教習所
-
19
みなさん、おはようございます♪ バイクなどに搭載されている油圧ブレーキに関してのご質問です。 油圧ブ
中古バイク
-
20
任意保険は無駄払い?何故高額なの?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
5
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
6
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
7
原付を買ったのですが空気圧は...
-
8
軽自動車のエアコン使用時のパ...
-
9
無免許運転って普通に運転して...
-
10
車高が1550㎝以下で、スライド...
-
11
縁石を乗り越えてしまった後に...
-
12
車の寿命
-
13
みなさん、おはようございます♪...
-
14
xjr400です。30分くらい走った...
-
15
原付のスピードが突然出なくな...
-
16
原付に乗った事がない
-
17
ダシュボードから水が流れる音...
-
18
原チャリは初心者がすぐ乗れる...
-
19
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
20
フェアレディZを購入したことを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter