
A 回答 (36件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
この問題は結構深刻だと思うのです。
はじめ、念力とか超能力の一種かとも思いました。
実際にそういう人たちも存在するらしいです。
でも、あなたのケースは補足を読む限り、そうではないと思いました。
私なりに調べましたけど、やはり統合失調症か何かの症状ではないかと思います。
何人かの人が、同様のことで悩んでいるとの書き込みを見つけました。
精神科のお薬を使って、治療しているようです。
あなたの主張を否定するというわけではありませんが、やはりネット上で解決できることではないと思います。
とにかく病院へ行ってみてはどうでしょう。
いくつかの病院を探して、信頼できるドクターを見つけて、ぜひ治療してみてください。
「サトラレ」と決定するのはその後でも。
(傷つけてしまったらごめんなさいね)
この回答への補足
nahochin04さん返信ありがとうございます。そして、返信が遅くなってすみませんでした。
私も自分でも信じられないのですが、↓でも書きましたが、心が綺麗な方ではないので、くだらない事日常考えているので、「好きな事言っているわ」とか「アホ」って言う意見の方が多いです。私もどうしてもこの悩みが解決したかったので、ある団体に入った事がありました。そして、私がその悩みを言うと「そんな事誰が言っているの。絶対そんな事はないから。」と言われたのですが、半信半疑だった私は噛んだまま悪口を言ったり、残酷な想像をしたり、して確かめてきました。そして、初めそんな悩みがあると知らない人達はやっぱり反応していました。しかし、途中から反応したら、だめよ。と言われているせいか、反応しなくなったのですが、畳の向こう側なら聞えないと思ったらしく、そちらにいる時は冷ややかな反応が聞えてきました。そして、ある人にその事を指摘すると、それもなくなりました。ちなみに、上の文をかくと、よけい統合失調症に思われるかもしれないのですが・・・
私は自分が特別能力者とも思っていなくて、むしろ罰ゲームかと思っているくらいです。だから、どうしても解決したかったので、恥を忍んで、思い切って質問さしてもらいました。でも、やっぱり私みたいな事を書くと、精神病扱いされるのですね。ある程度覚悟していたのですが、一度病院行って来て見ます。ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
都合の良いところだけかいつまんでお礼していますが、結局実験しましたか?鼻歌云々よりも実験した方が手っ取り早いのでは?
実験して声がはっきりと聞こえたのか聞こえないのかだけ教えて下さい。それ以外の事はお礼に書かなくて結構です。もしくは留守電でも良いですよ。考えただけであなたの声がメッセージとして録音されるかどうか。
それと友達と話すときや家族と話すときなど誰かと話す機会がある時は終始無言でいて下さい。それで会話が成り立つかどうかを確認して下さい。考えたこと一部が当たったりするのは駄目です。あなたは完全に無言のままで相手との会話が成り立つかということですよ。まっ不可能でしょうけどね(苦笑)
自分には特殊能力があるんだと思い込む人って世の中少なくないようです。
この回答への補足
私はテレビにしても雑誌にしても私は特別だとか特殊能力があると思っている人はどちらかと言えば嫌いです。多分私も今回私が書いた内容は返信しないまでも、myoukennさんみたいに、何馬鹿のこと言っているだとか、そんなくだらない事で自分を特別扱いして目だってどうするんだ思っています。
私は真剣に悩んでいるので、解決策を書いてほしいのです。私もこんな事を書いたら、何あほな事を言ってるんだという意見も書かれると思ったのですが、それよりも本気で直したいと思ったので、投稿させてもらいました。だから、一般的な意見でなく解決策の返信をお願いします。
こういう事の解決策を知っている方がいましたら、ぜひ返信お願いします。
No.13
- 回答日時:
>ある人によく鼻歌歌っているよねと指摘されたからです
いつ鼻歌を歌ったか記憶してる人のほうがすごいと思います。
>私が考えている事良くタイミングよく相手から話題を振って貰ったり
正にタイミングが良かっただけです。そんなこといくらでもありますよ。
>その時に言葉遣いがえらく違うと周りにいる人に笑われたり
これだけでなぜ自分の考えが周りに聞こえてるということに直結するのか不思議でたまりません。周りにいる人って誰ですか?その辺歩いてる人?
工事現場の話にしてもPCの話なんてあなたが考えなくても話題にしますよ。私は友達とよくPCの話をします。その場に私たちがいたら考えが聞こえてるって勘違いされてしまうのですね(苦笑)
もう一度ききますがインターネットを通じてあなたの考えを聞くことはできないのですか?ここを一番聞きたいです。
あなたの考えが本当に実際の声になって聞こえてくるのか実験して下さい。
まず口にガムテープを貼り付けて何かを考えてください。それを録音して下さい。もしあなたの言うことが本当ならば声がしっかり録音されているはず(ガムテープ越しに無理やり声を発しているようなものは含まない)
雑音しか聞こえてこないようであれば単なるあなたの勘違いです
この回答への補足
私も鼻歌歌っていると言われた時にもし又歌っていたら教えて下さいねって言った後、又歌っていたらしくその人に又歌っていたよって笑いながら言われていました。
タイミングよくジャストミットする話題ってあまりないような気がするのですが・・・ちなみにそのPCの事考えていた時は男の人っていうより、どちらかと言えば、小さい子(?)が使うような内容を考えていたのですが、その内容ぴったり合う話題を今まで、していなかったのに、考えていた時にするなんておかしいかな思っているのですが・・・
ちなみに周りの人が笑っていたと言ったのはある集まりがあり、その時にどうしても知りたい内容があり、聞きたいなっと思いいろいろ考えていて、思い切って質問した時に10歩ほど離れた人でした。
子供の事でいえば、ある部屋にいた時、鳥って頭が大きいよな。あんな小さな首でよくささえているよな。そういや焼き鳥に毛毟られて、いた姿は不気味だったよな?ってボーっと考えていたら、いきなり「怖い」って子供(他人の子)の声で気が付きました。その間この部屋では話は一切なく、私もボーっと考えていただけだったので、怖いって声が上がることは一切ありませんでした。
ちなみにmyoukennさんが言われているのは念ですよね?私には、念を送る力がないので不可能です。
No.12
- 回答日時:
>自分で聞えているかどうかは実証済みなので、確かだと思います
どのような方法で実証されたのか詳しく教えて下さい。
またインターネットを通じてあなたの考えを聞くことは我々にはできないのですかね?
ちなみに下唇を噛んでても話すことはできます。ガムテープ貼ったらどうでしょう?または猿轡を噛むとか…
この回答への補足
myoukennさん返信ありがとうございます。
私がそうおもいだしたのは、ある人によく鼻歌歌っているよねと指摘されたからです。鼻歌歌っていた記憶がなかった私は自分の行動を気を付けるようにしました。
で、そう言えば、私が考えている事良くタイミングよく相手から話題を振って貰ったり、周りでその話しているなって思い出したり、気が付き始めました。それから、外出時は下唇を噛んだり、舌を噛んだりするようにして気を付けていました。
あと頭で考えている時は敬語で考えたりしませんよね?でも喋る時は敬語で喋ったりしますよね?その時に言葉遣いがえらく違うと周りにいる人に笑われたり、カラスって「アホー」って鳴くよなって考えていたら、周りでいきなりその話題をしだしたり、2階にいたのですが、1階しかも、外にいた工事現場のおじさんが考えていた時(PC)の話をしたり、といろいろあります。もっと例題を挙げた方がよいでしょうか?

No.10
- 回答日時:
No.6のjanvierです。
驚きましたね、あなたご自身はお困りのようですけど、これはすごいことですよ。とてもナミのわたしたちにはどうしていいのか想像も付きませんが、こうした特異な能力について、本人の苦痛についての治療方法を兼ね合わせながらその本質を研究している真面目な学会や団体がありますから、ぜひコンタクトしてみて欲しいです。具体的なグループ名は知りませんが、有名大学の医学部やその付属病院などに聞いてごらんななったらいかかでしょう。
この回答への補足
janvierさん二度目の返信ありがとうございます。
インターネットならいろんな方がいるので、なにか情報を持っておられる方がいるのではと思い質問させてもらいました。
どこか治療している所があったらぜひとも知りたいです。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
正直、サトラレってのはホントはいないんじゃないかなって思うんです。
あたしも考えてる事たいてい人に当てられるし、
「~だったらいいなー」とか思ってたら
周りの人がそういう風にしてくれたり。
よくあたしもやりました。
わざと変な事考えて周り見てみたり・・・。
でもたぶん考えてる事がわかりやすいんだと思います。
単純っていうか・・・。
だから「きっとこう思ってんなー」ってわかるみたいです。
どうしても不安だったら身近な人に聞いてみたらいいと思います。
「なんで今考えてる事わかったのー??」って。
あたしはそう言ってますよく。
そしたら「考えてる事わかる。わかりやすいから」とか言われます。
たとえば誰かにムカツク事考えてて相手が反応したら
それは目線とかの可能性もあると思います。
もし仮にサトラレであるならば
全く一言も喋らず買い物とか言ってみたりしたらどうでしょう??
心の中で商品は見ないで「~が欲しいなぁ」とか。
感情的な事でなく、具体的な事を考えてみるといいと思います。
この回答への補足
emichiiさん返信ありがとうございます。
では、一度下唇を噛んだ状態で、適当な事を考えて一階にいる自分の考えが二階にいる人に考えが通じているかやって見て下さいね。どれくらいの人が貴方の考えを当てられるのか知りたいです。
No.8
- 回答日時:
ふたたび#2のnuntaです。
すごい話で戸惑っています。
hatimotiさんがほんとうに「サトラレ」なのだとしたら、根本的な解決は「周囲にサトラレてもかまわないように、いつも感謝の心でいる」のが一番なのでしょう。でも、人間ですからそんなにそんな、いつも感謝の心でいるのは難しいところもあります。
ですから、1日になんどか、周囲に人がいないところを探して、そこで悪態や愚痴を思う時間を作るのはどうでしょう?いつも感謝の状態でいるのは難しくても、基本的には人間としてよいことでもありますから、いつの日か自然にそのような時間さえ必要なくなる「いいひと」になれるかもしれません。
hatimotiさんの苦しみはいかばかりかとお察しします。でも、大事なのはこれをプラスの考え方に、何とかもっていくことだと思います。
しばらく回答を締め切らず、もっともっとたくさんの意見を聞いてみてください。
この回答への補足
nuntaさん二度目の返信ありがとうございます。
残念ながら、私は彼のような心の綺麗な人間ではないので、今まで暴言吐きまくりで生きていたと思うと赤面の限りです。
サトラレ見ていたのなら分ると思うのですが、声を出していないの聞えている半径って結構広いのですよね。例えば一軒家に住んでいたら、隣近所には聞えているみたいなんですよ。
あと、どこにでも、いい人ばかりではないですよね?
暴言を吐いてきたり、理不尽な事を言う人、例えば、学校&仕事中でもいろんな方がいると思います。その状態で無心でいるのは難しいのが現状だと思います。しかも、いつでも、ON状態なので、黙るという事が出来ないので、問題が解決出来たら、どんなにうれしい事かと思っています。
No.7
- 回答日時:
たびたび#3です。
私が思うのは、#4さんと同じような感じです。
例えば、親身になって話を聞いて相槌を打っているつもりでも、表情に出てしまっていたり、声に出てしまっているのではないでしょうか?
敏感な人だと、そういうのはすぐに分かってしまいます。
一人で歩いているときにというのは、周りの人の視線を感じるという事でしょうか?
例えば、すごくルックスが良かったり、独特なファッションの人(今時汚ギャルとか)だと注目を集めてしまうという事もあると思います。
hatimoti さんがどのような方か分からないので、失礼と感じてしまったら申し訳ありません。
この回答への補足
yuki4142さん二度目の返信ありがとうございます。私はもしかしてと思っていたので、外出中は常時下唇を噛んだ状態で過ごすようにしています。しかし、その状態でも自分の考えが相手に伝わり、↓で実験した状態になってしまいました。
多分皆さん信じられないし、私も自分がその状態でなかったら、何分けわかんないこと言っているのと思っていたと思います。私だって、どんなに勘違いであってくれたら思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
ドラマ 録画
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
西瓜の数え方
-
ガムの鳴らし方
-
「ゆえ」という言葉の使い方に...
-
「いただいてください」って変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
昔の男最終回教えてください
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
成田のロケ地
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
おすすめ情報