
母との関係について2つ質問です。
例えばお味噌汁の具材なのですが、彩りをよく美味しく見えるように指示されたのでキャベツを入れたり、ニンジンを入れたりと工夫して作っています。
ただ、みそ汁inキャベツは私の好みではない!銀杏切りのニンジンはおいしそうに見えない!こんなものは食べれないから作り直し、と言われることも。
(中学生の頃から6年近く、自身の弁当や家族の3食を作っていたので料理のスキルはある方だと思います、、、、、多分。)
ご飯も小鉢2皿~とか指示が来るのですが食費だって決められた中でやっていますし、1食作るのにも1時間~2時間かけています。私が愚図なのでしょうが、どうしても時間がたりません。
Q.母の理想の食事は料亭みたいなご飯です。しかし、毎日買い物に行ける時間もないし、そんな食費もあるわけないです。どうすれば母の望みをかなえられるでしょうか?涙。節約料理などは調べて挑戦しておりますが、加熱したキャベツはダメ、混ぜ野菜はダメ、肉炒めはダメ、揚げ物も脂っこい、2日連続似た料理(醤油味など)禁止、カレーも好んで食べません。
あと、母の部屋の掃除を手伝うときも、母は椅子に座って監督のように私に指示を飛ばしてきます。
自分の部屋なんだから少しは手伝ってほしいと伝えると、「お前は子供だろ。お前は上司に向かってたて突くのか?」と言われることも。
確かに、私は母の仕事を手伝っており、事実上司です。
24時間、母についきそい秘書のように気を使わなければいけません。
母が携帯を出せば充電器をとってこいの合図で、のどが渇いた、洗濯がが鳴った、お腹が空いた
私がお腹空いたと思うときにご飯ができていないのがおかしい。
更に母が寝ているときに「これしておいて」と仕事を与えられ、母が起きている間に私が休むとどうして寝ているの?とお説教が始まります。
ドラマを見ながら毎日30分マッサージする時間があるのですが、私はやる側で休憩にはなりません。
ですが、母はドラマが終わったら仕事再開のように言われます。
私もドラマみたい!!自分の仕事していますし、これじゃあもう限界!!!!!!!!!!!て感じですww
Q.母との関係が改善する方法はないのでしょうか?
拙い日本語でグダグダと書いてし待って申し訳ないです。
爆発しそうで感情的に書いてしまいましたが、母とは仲良いときもあります。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お礼ついて。
そんなに理不尽な立場と思うなら。だったら、出てゆけばいいんじゃないですか?
出てゆけないのは、あなたの不甲斐なさですよ。
自分の不甲斐なさは、自分で引き受けるしかないじゃないですか?
で、私は専業主婦じゃありませんよ。仕事を持ち、8人の一家を構える。世帯主であり、主婦です。
できないことを並べたいなら、やめればいいんです。
八つ当たりに来たのですか?自慢に来たのですか?
私は相談にきて、回答待っています。
全く見当違いな回答ばかりで、理解できません。
初めから喧嘩腰なのはあなたですよ(笑)
No.2
- 回答日時:
6年程度の調理歴で、スキルありと言ってもらっては困ります。
こういうことは、10年やってもそこそこでしかないものなのです。私は、大家族の食事やら身の回りの世話をする、大雑把な主婦ですが、小鉢物2つ3つこさえますよ。それが楽ですし、経済的だからです。
で、お母様がおっしゃる料亭みたいな料理ということですが、単純に言えば食べやすい料理ということですし、色味が整った料理ということです。彩り鮮やかな料理ではないのです。料亭は、そんなことはしませんのです。
例えば、私はネギだけのお吸い物なんかをやりますね。長ネギの太いところをじんわり焼いて、椀に持って吸い地を張ります。それでだけでも充分ですが、唐辛子の小口切りを、ひとつふたつ浮かべたら、まぁ綺麗。
肉炒めが駄目ならば、そのお肉一枚一枚を丁寧に広げて、さっと焼きます。その一枚一枚を丁寧にお皿に盛って、そこにもみじおろしやら柚子胡椒を添えて、浅葱あしらって、お好きにどうぞ。これで問題なし。後は食べる人のセンスです。
そして、ドカンと肉炒めを作るよりは、こっちの方が断然楽ちんですし、安上がりなんですよ。
キャベツを美味く食べさせるには、どうしたらいいか。みそ汁に入れて駄目なら、胡椒をあしらったコンソメ仕立てにしてやろうか。或いは、うんと冷やして出してやろうか。
最近の私のヒット作は、きゅうりを胡麻油と塩だけでさっと炒めた、小鉢物です。出来立ても美味しい。冷やしても美味しい。食べることにうるさいうちの年寄り連中が気に入りました。次は、オクラでやってやろうかな、と思ってます。
私は、家庭の食事を作り続けて20年選手ですが、本当に和食って、手間要らずで経済的で助かるなぁ、と思います。そして、一品に材料をあれこれ使わずに、材料ひとつ一品くらいに考えて分けて使う。調理時間が減るんですよ。やってみて下さい。
あなたのお母様。あなたを修行させてるのでしょうね。共に人生を歩むとなったらば、その責任感は分かります。そして、あなたは手ごたえのある弟子なのでしょうね。そんな様子が目に浮かんでしまいました。
あなたは弟子なのでし、その子供でもあるだから、時には、お師匠様親御様に、いい加減にしろー!なんて怒って、ドカンとカレーライス出してやればいいんですよ。
手ごたえのある奴って、そういうものですから。
私は、家庭の食事を作り続けて20年選手→回答者様のお仕事は「主婦」のみでやってこられたのでは?主婦なら、それが仕事ですし文句は言いません。
私は、大学行きながら仕事をして、家事までする時間がないです。
当たり前ですが、キャベツに限らず、どんな食材でもおいしく食べられる方法は考えています。ですが、うちの母は野菜の過熱を嫌がる、肉の炒め物は食べれない、生魚も好かない、焼き魚はブリのみと困り果てております。
きゅうりを胡麻油と塩だけでさっと炒めた、小鉢物です。→おいしそうですね!うちにも似たのがあります。塩だけでは薄っぺらい味になってしまうので鶏がらスープの素を入れます。きゅうりをもやしに変えて一味を足してレンチンすればナムルにもなります。
和食って、手間要らずで経済的で助かるなぁ、と思います。→本当にそうでしょうか?うちの今日のメニューは基本和食でしたが、肉じゃがを小鉢(調理時間15分)、生野菜(5分)、卵料理(5分)、シソの肉巻き&ネギの肉巻き(20分)、みそ汁(10分)、シソ枝豆の混ぜ込みご飯(10分)、小松菜のお浸し(10分)でした。
量はいらないですが、品数を多くしてほしいと言われています。
その分もちろん洗い物も増えます。
小鉢の1つを簡単に湯豆腐ショウガネギなんかで時短することもありますが、逆もしかりでローストビーフやコロッケなど手間のかかってしまう一品もあります。
ドカンとカレーライス出してやればいいんですよ。→そんなことをしたら殴られてしまいます。一度カレーがお皿ごと飛んできたことがあります。
これほどの状況だから相談したのです涙
No.1
- 回答日時:
家庭内DV、奴隷ですねぇ・・・
うちの家庭もそうでした。。。泣
散々厭味ったらしく言う叔母たちと同居の家族でした。
結果、叔母の兄弟の「父」(自分の父)が他界した時も
誰一人家族は看取ってません。そういうもの。身から出た錆。
Q1:お金と同様に「もっと欲しい!」「もっと時短できる筈!」
何をやってもその繰り返しです。
Q2:ない。
♀母機嫌よい時:これはご質問者様に被害が及ばないとき
♀母機嫌悪い時:その逆:命令、奴隷
社会人となり、早く母親から離れるのが最善策です^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
20歳の息子の同棲。死にたいくらい悩んでいます。釣りではないので真剣に回答をくれる方だけお願いします
子供
-
義母の反感買ったでしょうか?
夫婦
-
聞かれたことを全て答えてしまう
その他(家族・家庭)
-
4
【異常な行動をする息子】の事で悩んでいる父親です。だらしない20歳の息子が居ますが心配です。どうした
子供
-
5
こんな旦那についてどう思いますか?
夫婦
-
6
離婚問題について
夫婦
-
7
不倫について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
1歳の息子がいるのに 旦那は年末年始に1人で遊び旅行ってどう思います? 年末年始は家族で過ごしたい
夫婦
-
9
追い詰められると幼児のようになってしまう夫との付き合い方
夫婦
-
10
夫と話をするのに疲れた
夫婦
-
11
夫が義妹をほめてイラつく
夫婦
-
12
元妻の目的がよく分からなくなりました。 すみませんこの質問は先日投稿させていただきましたが、間違って
夫婦
-
13
夫婦喧嘩
夫婦
-
14
妻の激昂に関して
夫婦
-
15
新婚です。いただいたご祝儀について。
夫婦
-
16
大学生の娘の生活態度について困っています。アドバイスやご意見をお願いします。
子供
-
17
旦那と別行動にしたい
夫婦
-
18
風俗にいったことが妻にばれ、別居され、婚姻費用を毎月20万円払わされています。電話、ラインすべてブロ
離婚
-
19
急変した旦那との修復について。
夫婦
-
20
旦那が黙ってクレジットカード発行
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
5
実の母と話すのが苦痛です。
-
6
母から電話がかかってくると、...
-
7
綺麗事抜かす母親が腹立たしい...
-
8
(長文になってしまいましたが、...
-
9
母に「ヤるなら外でやってくれ...
-
10
母について
-
11
デジタルデトックスの仕方を教...
-
12
母が苦手です 母は心理カウンセ...
-
13
38歳の私が寝言で「ペニス!」...
-
14
両親と一緒に住む独身30代前半...
-
15
最近よく母が「絶対早く死んだん...
-
16
虐待された過去とどう向き合え...
-
17
金も家庭内の決定権も握ってる...
-
18
母親の機嫌について
-
19
母親がうざすぎます。大学一年...
-
20
21歳の俺が冷蔵庫に入れてあっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter