
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの「卒業の季節」がやってきたのだと思います。
あなたが成長して、洋服のサイズがあなたの身体にフィットしなくなるときがありましたよね
人の交流についても同じことが言えます。今まではお友達と自分の世界が釣り合っているように感じてきたけど、お互いの成長レベル、共通意識においてギャップが大きくなりますと、会っても心地良くなくなり、ときには、友達でいることが辛くなります。
縁を切ったという言い方は冷たく聞こえますが、あなたがそういう暴言を吐く友達から卒業したととらえてみたらどうでしょう。縁を切りたいと思うのは友達BさんがAさんと同類だからでしょう。あなたの気持ちを痛めつける人から離れるのも、自分の精神衛生を守るためのベストの自衛方法だと思います。
あなたの士気を下げ、あなたの価値を認めようとしない人は、あなたの友達にふさわしくありません。後ずさりするようにあなたが離れることです。
あまりにも友達の言葉や態度があなたにとって耐え難いものなら、卒業のときが来たのだと受け止めると良いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/22 20:27
真摯な回答をありがとうございます
一つ一つの言葉が心に響きました
「卒業の季節」本当にその時が来たのだと思います
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
地震も気象庁が管轄しているよ...
-
5
誰かに嫌われるってことは誰か...
-
6
今日は何をする予定ですか?
-
7
ネットの中で誰かと揉めたら。
-
8
石川県のように、大きな地震が...
-
9
今世紀中に富士山が大噴火、首...
-
10
一昨日、北陸の能登地方で震度6...
-
11
今日の能登半島地震は中◯人の仕...
-
12
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
13
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
14
最近、夕暮れの空が赤い。大地...
-
15
地震が起こると気持ちいいですか?
-
16
地震のときカップルは?
-
17
流山おおたかの森と南流山はど...
-
18
おはようございます。 ある方の...
-
19
石川県で地震。揺れ体感されま...
-
20
地震で仕事を休む
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter