
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問者さまが指摘するとおりになると思います。
私は、「どこか」は防衛問題で起こると思います。
日本は、アジアにある国にありながら、ウクライナ問題でも、アジアで唯一、NATO側に前のめりです。韓国もやっていません。
アメリカ、NATO側に立つことが、日本のあるべき道だと信じて疑っていないようです。
そして、ロシア脅威を口実に防衛力強化をしようとしています。
国民世論も総じてその賛成傾向にあります。
しかし、このことはアジアで問題が起こった時、つまり、台湾海峡に紛争が起こったときに、日本の立場を窮地に追い込むことに確実になるでしょう。
インドは、ウクライナ戦争でアメリカ、NATO側には立たないことがはっきりしました。兵器輸入国のロシアとの対立を避けるためです。インドとしてはロシアのウクライナ侵攻は歓迎しない行動だが、軍事的に一方を支援したり、経済制裁したりすることはないとの立場です。
台湾海峡問題でも、インドは中国とチベット問題などで対立は抱えるものの、中国との海事での軍事対立や経済制裁は避けるでしょう。
韓国もウクライナ戦争に関しては無視を貫いています。
台湾海峡問題でも、無視を決め込むかもしれません。
アメリカは、新しく就任した保守政党の尹大統領に期待しているようですがわかりません。
中国にとってアメリカの傀儡政権として敵に見なされることになりそうなのは日本だけになりそうです。
戦争の怖さを知らない日本国民。
北朝鮮との対立、中印紛争、印パ紛争を経験して、戦争の怖さを知っている他国の国民。
日本人は、自国民が数百万人も犠牲になって、自国が廃墟になって、再度、戦争の怖さを知ることになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカ等では一般国民も銃を...
-
5
アメリカの白人は、本音では有...
-
6
アメリカの銃社会には批判が有...
-
7
欲深い共産主義者が、ゾンビの...
-
8
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
9
アメリカは何故超大国になれたのか
-
10
アニメは外国でどれくらい人気...
-
11
素朴な疑問。先日、アメリカの...
-
12
条約の破棄というのはいつでも...
-
13
日本の固定相場制が崩壊した理由
-
14
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
15
アメリカは貧富の差が激しいの...
-
16
学校給食がアメリカの利益につ...
-
17
アメリカが中国から台湾を守ろ...
-
18
アメリカと環境問題
-
19
日本はアメリカの犬ですか?
-
20
議院内閣制のメリット
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter