A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
今は、去年他界した弟ですね。
親が亡くなった時よりもショックが大きくて、まだ気持ちの整理ができていません。
そう仲良しだったわけでもなく、むしろ迷惑かけられることも多くて、疎遠になっていたのですが。
元気だった子供の頃のことばかり思い出します。
肉親がみんな逝ってしまうと寂しくなりますね。
弟さんですか
そう言う題の映画もありましたが
兄弟はあまり交流はなくても繋がってますねえ
子供の頃可愛がったんじゃないでしょうか。
残念でしたねえ 分かるような気がします。
どうもありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
母親ですかね。
何しろ、命がけで守り、育ててくれた
存在です。
しかも、最初の異性。
父が亡くなったときは、生きている意味
などを考えましたが、
母が亡くなったときは、ただただ、純粋に
悲しかったです。
そうですか それは悲しかったですねえ。
私もです。母が亡くなったときは、せめて健康で自由な暮らしをしてほしいと思いました。
父ばかりはしゃべって母は聞くだけの一生でしたから。
どうもご愁傷さまです。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
団塊の世代というべきか。
自分に何かにつけて
目の上の
たんこぶというか
とにかく、
障害にみたいに
ぶつかる人いた。
自分の人生に
かなりの比重でかかわった。
友なのか
ライバルなのか。
後でわかったが、
何と年下で数年、齢が離れていた。
だからまだ生きていると思っていた。
そういう人が自分より
先に逝ってしまた。
何で生まれた順に逝かないの。
順番違うよ。
まあ、もう文句を言う人消えたけど。
でも
俺より若いんだよね。
若い内、
年金苦労して
払って
65を待たずに
昇天した人。
つまり払った年金貰えぬ人。
あるいは
20から払って60まで払った
総金額を超えずに逝った人
もったいないなあ。
確か10年超えると元、取れるそうです。
65から貰えるなら
75の壁を超えましょうよ。
ということで
確実に
人生の後半
終活街道を
歩いていると
感じます。
ライバルと言うか目の上のたん瘤のような人がいた訳ですね。
その人が自分より先に亡くなった。
つまりは生き残った方が勝ち まだまだ天国社ですね?
この人に人生ありと言うか、桜と浄瑠璃さんも厳しい競争の中で
その様な実は年下の人がいたわけですね
私はもう年齢にはこだわりませんが あの人より長く生きていたい
あの教授よりも先には死ねない と言うのはある様ですねえ。
どうぞ長生きして美味しいものを食べて 面白い事を書いてください^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
何時やるか 今でしょう?
哲学
-
戦争はしてはいけないと思いませんか?
哲学
-
人間なんてらら~ら~ららららら~ら 貴方にとって人間とは何ですか?
哲学
-
4
人類の願いは何でしょう?
哲学
-
5
宇宙はこんなに広いのに どうしたら争いごとがなくなるのでしょうか?
哲学
-
6
存在するものが 存在ではありませんか?
哲学
-
7
あなたは誰ですか?存在していますか? CQCQ CQCQ 誰かいますか?
哲学
-
8
あれから40年?どう変わったのか?
哲学
-
9
ウラジミール・プーチン先生 バンザーイ!!マンセー☆彡万歳~~!!!ウクライナに愛を(^O^)/?
哲学
-
10
「哲学」とは曖昧なもの?
哲学
-
11
この現代社会を生きるのに どっちかと言えばどっちを取りますか?
哲学
-
12
色々と怒られるのですが 僕は消えた方がいいのでしょうか?
哲学
-
13
私の考えたこの哲学をどう思いますか?
哲学
-
14
真理が分かった方いますか?
哲学
-
15
人間が一番怖れるべき事態は何でしょうか?
哲学
-
16
革命とは 理想(夢)の様なものだったのでしょうか?
哲学
-
17
ブロックを外して下さい~~~! 心のブロックを外しましょう?
哲学
-
18
手を尽くしたが みなさんお分かりにならないようで、どうしよう??
哲学
-
19
自分の人生が幸せだったと思いますか?
哲学
-
20
小学校で「さん付け」指導
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
まじで、友達欲しいです 20代後...
-
5
WiFiのパスワードを共有する機...
-
6
友人がいない妻について(女性...
-
7
「友人」と「友達」の違いは何...
-
8
男性でも、結婚したら友達とあ...
-
9
知人と友人の、境目は何でしょ...
-
10
友達がいない私の日常生活。
-
11
大学生の外食
-
12
留学から帰ってきた友人へのお...
-
13
友達が家出をして、その友達に...
-
14
携帯電話を二台持ちにして、友...
-
15
妊娠中の来客が多くて・・・
-
16
"a friend of yours" OR "your ...
-
17
なんの取り柄もないし、友達も...
-
18
ビデオカメラを貸して欲しいと...
-
19
面接で学校で周りの友人からは...
-
20
社会人になると友達が減るのは...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter