
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
テンスの問題です。
基本的に動作性述語は未来を表わし(明日、学校へ行く)、状態性述語は現在を表わし(彼女は美しい)ます。
「彼女は日本語はやさしいと思う。」は、構文上、動作性述語として使われているため未来を表わしていると認識されます。
これが違和感(不適切)の原因です。
因みに、「思う」のような知覚動詞は基本的に状態性述語と認識される場合が殆ど(彼は間違っていると思う)ですが、「彼女は日本語はやさしいと思う。」を状態を表わしていると捉えるのは無理がある、ということです。
「彼女は日本語はやさしいと思っている。」は「~ている」という補助動詞によって状態性述語(現在進行形)として使われており現在を表わしています。
そのため自然(適切)に感じる。
早速の御回答ありがとうございます。
<基本的に動作性述語は未来を表わし(明日、学校へ行く)、状態性述語は現在を表わし(彼女は美しい)ます。>
思うはそのままでは動作性述語状なれど、
述語<「~ている」という補助動詞によって状態性述語(現在進行形)として使われており現在を表わしています。>
よって、思う(思っているに変化して)と美しいとがが連結するのですね。
No.5
- 回答日時:
#4です。
若干補足させていただきます。
△
「彼女は日本語はやさしいと思う。」は、構文上、動作性述語として使われているため未来を表わしていると認識されます。
これが違和感(不適切)の原因です。
〇
「彼女は日本語はやさしいと思う。」は、構文上、動作性述語として使われているため未来を表わしていると認識されます。
たとえば、
「明日になれば、彼女は日本語はやさしいと思う。」など。
こういったシチュエーションは(全く無いとは言い切れませんが)極めて不自然。
これが違和感(不適切)の原因です。
No.3
- 回答日時:
「彼女は、日本語はやさしいと言う」
「彼女は、日本語はやさしいと思っている」
「 」がある場合、文末の(。)は不要です。
No.2
- 回答日時:
「彼女は日本語はやさしいと思う。
」これを分解すると①彼女は優しいと思う。
②日本語は優しいと思う。
という意味が2重になっています。つまり「主語」が二つあるのに「述部」が一つしかなく、①と②のどちらの意味か判別できないので、文法的に間違いです。
「彼女は日本語はやさしいと思っている。」
こちらは
主語が「彼女」
述語が「思う」
「思う」の副詞句が「日本語はやさしい」
なので、文章がひとつのセンテンスで構成され、正しく意味が通る、のです。
どちらの例文も「は」が入っているのですが、上の文は「どちらも主語と判別できる→二重主語で間違い」、下の文は「二番目の「は」は副詞句としての主語で「日本語はやさしい」で完結し、副詞句になっているので正しい」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
真実と事実の違いがわかりません。どなたか教えて頂けると幸いです。 自分で調べろ!と言う回答はお断りし
日本語
-
【日本国語大辞典】?の記述について。
日本語
-
「こんにゃくは太らない」の主語は?
日本語
-
4
<代名詞><指示詞>という誤り
日本語
-
5
ひ(火)、て(手)、ゆ(湯)などの一音の単語もかっては、ひィ、てェ、ゆゥと二音で発音した、と聞きまし
日本語
-
6
「頭のいい大学」という日本語は適切ですか
日本語
-
7
日本語の意味を教えてください。 私は外国人です。 急に体調が悪くなり、いま付き合ってる彼に現在自分の
日本語
-
8
画竜点睛"を使った例文 一例として 「せっかくたくさん勉強したのにテスト中に寝てしまうなんて、まさ"
日本語
-
9
こんにちは こんにちわ
日本語
-
10
日本語に主語は無い
日本語
-
11
日本語は古くて時代遅れの言語だと思うのは私だけでしょうか?
日本語
-
12
おはようございます。 例えば 1)スーパーに行きました。 りんごとバナナと白菜とトマトを買いました。
日本語
-
13
どうして「先生はもうお帰りなさいました。」 が間違っているの?
日本語
-
14
<〇〇のおか「げ」で>は誤りですか?
日本語
-
15
日本語は漢字を音読みと訓読みしますが、1つの文字を複数の読み方をする言語は他にありますか。
日本語
-
16
意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ)
日本語
-
17
「○○人」と「○○名」の使い分け
日本語
-
18
この文の「くる」はどういう意味ですか?
日本語
-
19
便がかたい。 この「かたい」という漢字は「固い」ですか?
日本語
-
20
ネット上で知り合った人と普通に話をしていたら、突然切断して何も言わずにブロックされました。このような
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
What is this/that?の答え方
-
5
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
6
「毎」の読み方
-
7
どうしたらよかったのでしょう...
-
8
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
9
「オールオッケー」という言葉...
-
10
今日の気分
-
11
NVIDIAを日本語にするには?
-
12
「面着会議」という言い方はあ...
-
13
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
14
リセッションの反対語は?
-
15
【至急教えてください!】数の...
-
16
英語で括弧を使いますか? 「...
-
17
日本語って外国人にはどんな風...
-
18
兄弟は英語で「brother」ですが...
-
19
「あと」と「後」の違い
-
20
日本語で注意を意味する※の記号...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter