
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
さすがに途中で止まってしまったら日頃使ってるバイク屋さん呼んでお願いするしかないと思います。
また日頃使ってるバイク屋がなかったらバイクレスキューでネットで探すかですかね。あとJAFに入会すると入会2000円の年会費4000円で15㌔以内は無料となってたはずですNo.6
- 回答日時:
どうすればいいのかという質問に対してならJAFや保険のロードサービスで運んでもらうのがいいです。
ただこれはいざという時の備えなので不具合の原因を特定しないと根本解決になりません。
寿命ってこともないと思いますが不具合いはそれなりに出てくる年数だと思います。
私も突然エンジンが止まるトラブルに見舞われましたがこれはプラグキャップが長年の振動で緩みやすいのが原因でした。
正直、原因は多岐にわたるので見ないとわかりません。
No.4
- 回答日時:
>出先でエンジンが止まる事があります。
え?どういうこと?
今乗ってる原付が、時々出先で動かなくなる、ということですか?
それならやることは1つだけ。『今すぐに修理に出す』です。
動かなくなることが判っているなら、遠出どころか近所だって乗らないのがまともな判断です。
いやそうではなく、『出先で何かが起きて、もし動かなくなったらどうしよう』ということなら・・・
①スマホで地元のレッカー屋を探して運んでもらう。
②任意保険にレッカーサービスがあれば、それを呼ぶ。
③事前にJAFに加盟しておく。
④とりあえずバイクはその場に捨てて公共交通で帰り、事後処理は家の近くのバイク屋と相談。
⑤一通り工具を持って行き、動かなくなったらその場で自力で直す。
・・・しかありません。バイクは牽引してもらうワケにもいかないし。
No.3
- 回答日時:
> 出先でエンジンが止まる事があります
バイク修理屋さんで点検をして貰う!
「止まる事があります」なんて平然としていたらダメ。
万一に備えて、どうしたらいいですか?ならともかく、現状で止まるのであればそのような事態に陥らない対策が必要。
漠然と使っていてはダメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
バイクのエンジンをキックで掛けるのとセルでかけるのでは、バッテリーの消耗に違いはありますか?
その他(バイク)
-
フードデリバリーでアルバイトをしている者です。業務中に自分のバイクで自動車との物損事故を起こしてしま
バイクローン・バイク保険
-
車のマグネット
カスタマイズ(車)
-
4
【エンジンの載せ替えって難しいのでしょうか?】10年落ちのジャガーXJを買って、安い日産セダン車のエ
輸入車
-
5
皆さんおはようございます(^◇^) ディーゼルエンジンに関しての質問ですが、 ディーゼルエンジンのメ
バイク免許・教習所
-
6
30km/LのMT車は可能?
国産車
-
7
エンジンカーのトランスミッションには、MT、AT、CVTの他に何がありますか。 名前と、どのような特
その他(車)
-
8
同居中の19歳の息子が、250ccバイクを 任意保険未加入で乗っています。 万が一、人身事故など起こ
バイクローン・バイク保険
-
9
マグナ50に給油してきました。 8Lの容量のはずがこんなに入りました。 どういうことでしょうか。
カスタマイズ(バイク)
-
10
車両進入禁止 二輪車も含む って 原付や自転車ならいいのですか?
その他(バイク)
-
11
ネットで時速20km以下しか出ない電動キックボードを買ったのですが役所に出向いてナンバープレート貰わ
その他(バイク)
-
12
原付のナンバープレートは身分証が住所地でなければ、登録できませんか? 中期、出張先で原付を買う場合
その他(バイク)
-
13
車のフロントガラスに ナビが映る機能のナビは ありますか? ガラスに内蔵されてるか、 映し出されるか
国産車
-
14
バイクで下り道をクラッチ切ったまま慣性で走るのは危険なんですか? エンジンブレーキが必要な時は一回空
その他(バイク)
-
15
原付が欲しい高校生です。 親に原付をお年玉で買いたいと相談したところ、 「退学になって中卒になりたい
その他(バイク)
-
16
なぜスーパーカブは自転車にエンジン付けただけなのに車重が100キロもあるのですか?
バイク免許・教習所
-
17
排気量マウントおじさん?最新おじさんです。みたいなのが職場にいます。バイクです。 昔のバイクが好きで
その他(バイク)
-
18
原付バイクを中古で購入してから、自分がすんでいるところまで持ってくるまで、仮ナンバーを市役所などで取
中古バイク
-
19
新車バイクでシミー現象?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
20
この黄色いクルマの車種は何ですか。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原付免許制度は廃止されて、小...
-
5
CB400SF SPEC2 2002年式のバイ...
-
6
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
7
カスタムのショップはどこがい...
-
8
盗難バイクの譲渡について
-
9
カワサキ、ZZR400は壊れやすい...
-
10
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
11
バイク納車後に路駐している車...
-
12
郵便配達バイクの払い下げ
-
13
レッドバロンでアルバイト募集...
-
14
バイク屋さんでボアアップをや...
-
15
雨の後のバイク手入れ
-
16
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
17
スクーター自体に体重制限はあ...
-
18
峠を攻めるだけなら何に乗る?
-
19
ZZR250の最高速
-
20
エンジンオイルの量について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答ありがとうございます。補足です、時々エンジンがかからないのは7年くらい前からで、なんとかキックでエンジンかかったり、引いて帰ることもありむす。その都度買ったお店で見てもらっていますが、時々エンジンかからないのは直っていません。買って10年目です。寿命でしょうか。