
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
親から仕送りしてもらうのは甘えですか?
↑
学生なら甘えではありませんが
社会人なら甘えです。
独身貴族なんですから
親に仕送りをするのが普通です。
自分で決めた以上、仕送りはしてもらわず
自分の力で生活すべきでしょうか。
↑
勿論です。
そうやって大人になっていく
のです。
No.7
- 回答日時:
そんなことないと思いますよ、私の周りには上京して親からの援助を受けつつ自分の夢などに向かって努力している人が多くいましたし、そもそも10代の女の子が上京するときになんの支援もしないという方が珍しいと思います。
自分で決めたもなにも親から上京して欲しいと言われて来てる人の方が珍しいし、上京してからなれない場所に住んで働き始めたって最初は絶対に困るでしょうし、また地方とはモノの値段も生活にかかるお金も段違いですので、「貰えるなら貰っておく、使わなかった場合は帰省した時にでも返す」のスタンスでいいんじゃないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
はい、そうです。
何故ご両親が、本人たちの希望に反することをするための支援をすると思うのかわかりません。
それでも働いていない(働けない年齢の子)なら本人の意思を尊重する=お金も出してあげるになることは多々ありますが、今回のケースは働いてますので…
逆に何故仕送りをお願いできるのではと思ったのか分かりません……
No.5
- 回答日時:
社会人とは、「社会」で自立する「人」のことです。
社会人と言いたい、呼ばれたいなら、自力で生活することです。
親の気持ちを言い訳に使うこと自体が「甘え=こども」の証拠です。
No.4
- 回答日時:
社会人となったら仕送りを受ける事自体、恥ずかしいという自覚が欲しいですね。
もちろん緊急事態が発生した時は、迷わずSOSを出して下さい。
頑張って自立して下さい!
No.3
- 回答日時:
さだまさしの 案山子の歌詞にあるように
親はいつまでたっても子どもが心配。
その仕送りのお金を何に使うかを具体的に告げると
親も安心して 仕送りしてくれると思います。
御礼は必ず電話で。 声を聞かせてあげましょう。
over
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
旦那が私の財布から5万抜いて赤ちゃんと熱のある私を置いて荷物まとめて出て行きました これは盗難ですよ
夫婦
-
同居の義父が大嫌いです。 さっき夫と貯金額を増やそうと言い争っていると、隣の義父の部屋から大声で 黙
その他(家族・家庭)
-
旦那がいつも10時くらいに帰ってきてそこから一人で二時間ゆっくり晩酌します。仕事が遅いのは仕方ないで
夫婦
-
4
批判轟々の内容になるかもしれません。 人によれば怒りを買う質問になりますが、回答下さると幸いです。
その他(家族・家庭)
-
5
子供が嫌いと言うと非難されるのはなぜ?
子供
-
6
旦那がいうように私が無責任ですか。子供が就職して落ち着いた現世とかかわりをたちたいと旦那に打ち明ける
その他(家族・家庭)
-
7
離婚したいです。理由は大きく3つあります。 私 42歳 会社員 年収750万円 妻 40歳 専門職
夫婦
-
8
専業主婦ってのんきに過ごしてても生活保障される楽な仕事ですよね? 専業主婦なのに激しく主張する奴って
夫婦
-
9
旦那と離婚する話が出ています。 その話を義理母にしたら、子どもはどうするのと聞かれ、 親権はほしいと
夫婦
-
10
夫は痩せなければすぐ離婚するとか別居すると言ってきます。 ダイエットもしてますし、見た目とかにも気を
夫婦
-
11
一般家庭常識のご質問
その他(家族・家庭)
-
12
夫がデイトレーダー。生活が厳しい
夫婦
-
13
大学生になる男子の母です。息子たちに、「結婚をする前に、洗濯や料理や掃除ができるようにしておいたほう
夫婦
-
14
大学生の息子が女友達の親に訴えられてしまうかもしれません。事態が進展しましたが悪い流れです。
子供
-
15
おはようございます 昨夜鳥貴族でご飯を食べたのですが財布を落とした事に気付いて警察沙汰になりました
父親・母親
-
16
無職の姉がいると結婚は難しいですか?
兄弟・姉妹
-
17
例えば、資格の勉強をして取得して転職しても給料は今と変わらず月15万だとしても、 身体ひとつでなんの
その他(就職・転職・働き方)
-
18
同居している義母が 私(義母から見て嫁)の仕事はどこに行ってて、何時から何時までなのか? 休みはどこ
父親・母親
-
19
この中で、70代後半の人に質問なんですが、それか70代後半の両親がいる人に質問なんですが、70後半に
父親・母親
-
20
妻が手抜き料理ばかり食卓に並べるようになり、不満です。
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
幸せだねって言われました。 親...
-
5
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
6
母親に「死んでくれ」と言われ...
-
7
親に「出ていけ」と言われた時...
-
8
親に虐待された事のある方がよ...
-
9
男性に質問。実の姉が性行為し...
-
10
免許代についてです。 何度も質...
-
11
高校生男子です 先日彼女ができ...
-
12
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
13
皆様相談にのってください 地方...
-
14
出かける時、いちいち行き先を...
-
15
家族に対しての不満でここ数年...
-
16
私は57の男です。親が亡くなっ...
-
17
親に見捨てられて二重人格 あり...
-
18
親から絶縁されたの定義は? 話...
-
19
皆様相談にのってください 地方...
-
20
親と兄弟が死んで欲しいと思っ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter